プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

木造の一戸建ての自宅での発声練習をしたいと考えております。
叫ぶような大声で歌うことはないのですが、近所への音漏れが心配なため、簡易的な防音室、または防音アイテムを自作したいです。
ドラムや、ギターの防音のような大規模な防音は考えておりません。

調べてみたところ吸音材だけでは音が透過していってしまうようなので、遮音材を購入しようと考えました。しかし、現段階で発声練習をしていると、声の反射がうるさく感じるために、思い切って声を出すことが出来ないのが難点です。

そのため、近隣に迷惑をかけず、かつ、練習の際に反射が気にならないような環境をつくるためにはどうしたら良いでしょうか。
牛乳パックぐらいの大きさで、口をつけて歌う防音アイテムみたいなものでも良いです。
(市販の防音グッズのミュートはあまり効果がありませんでした・・・。)

また、吸音材を服をしまってあるタンスなどに貼り付け、その方向を向かって歌うことで、音の軽減や、声の反射の軽減をすることが出来るでしょうか。

その道に詳しい方、お答えいただけると幸いです。

A 回答 (7件)

浴室などどうでしょう?


湿気を逃がさないために極めて密閉性に富むと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
家族が入っている時に結構音漏れがあったので、我が家の風呂場は向いてなさそうです…。

お礼日時:2011/02/23 11:46

安い洋服タンスを加工して防音室を作り、ヘッドホンをして発声練習はいかがですか。


ヘッドホンを耳からずらすことで聞こえる声の大きさは変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
加工方法について詳しく書いて頂けると非常にありがたいです。

お礼日時:2011/02/23 11:48

どの程度の遮音性を望むのか


音程によっても違いがあります
オペラのアリアのような音なら発泡コンクリートのような遮音材を壁に貼り付けてその上に吸音材を貼り付ける
ベースのような重低音なら堅くて重いコンクリート壁に吸音材を貼り付ける
簡単に作るのなら厚みがある板で室内に小部屋を作って内側に吸音材を貼り付ける
いずれにしても音で振動しない遮音材で囲わないと音漏れは防げません
薄い板だとそれが音源になり逆効果です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な回答、大変勉強になります。ありがとうございます。

厚みのある板とは何cmくらいのものを言うのでしょうか。
また、声は吸音材を通り抜ける際、小さくなるものなのでしょうか。
よろしければ回答お待ちしております。

お礼日時:2011/02/23 11:54

>簡易的な防音室、または防音アイテムを自作したいです。


>ドラムや、ギターの防音のような大規模な防音は考えておりません。

 簡易的な防音室などは単なる気休めにしかならず無意味でしょう。
 対象が人の声であろうとドラムの音であろうと防音の基本は同じで、#3のお答えのように、それなりの費用をかけた設備を整える必要があり簡単ではありません。
 ましてや音の反射をおさえて快適な音響空間を作りたいという要望もあるとあっては、とても素人細工でどうなることではなく、本格的な防音室の購入やレンタルなどもも検討すべきではないでしょうか。
http://www.yamaha-yml.co.jp/rental/c/c30/

 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

防音室のレンタルは考えておりません。市販の防音マイクのミュートが音の軽減を実現していることから、自分でも似たようなものを作れるんじゃないか、と思ったため、質問させて頂きました。

お礼日時:2011/02/23 11:59

歌の練習は声を出すだけではなくそれを聞かなければ上手になりません。


なので、口元だけ消音するのはふさわしくないと思います。
また、声は確かに前に多く聞こえますがもちろん横や上下にも聞こえますので1方向を対処し歌っただけではとても防げません。

○吸音は音のエネルギーを軽減させます。布団だって穴あきボードだって、凹凸のあるスポンジだって(でかいスポンジはありませんね)いいのですが、まず音のエネルギーを減らさないと迷惑がかかります。
○音漏れを防ぐのが遮音材です。これは気密性が良くなければ意味がありません。
○後は反射板です。音が跳ね返ってうるさくない程度に自分の耳に届かなければ上手になりません。
吸音、遮音、反射のバランスは量や厚み方向などを自分で調整するしかないですよ。

お手軽にというならば押入れやクローゼットの中での練習です。押入れに遮音シートを気密性良く貼り込み、その上に吸音となる布団でもスポンジでも、穴あきボードでも、基本凸凹の柔らかい穴のいっぱいあいた(多孔質のといいいます)吸音材を建てかけたり貼ったりします。そして自分だけに聞きやすいように声のを出すほうから自分の耳に反射するよう角を向いて声を出してみてください。

もちろん物入れのドアを締めてドアにも毛布でくるむなど細工したほうがいいのですが、うたうことは酸素をたくさん吸いますから酸欠には十分気をつけてください。

洋服がいっぱい入った広いクローゼットならすこし楽でしょうね。酸素もたくさんあるし歌う姿勢も良い体制が取れそうです。もちろん窓は座布団で塞ぐとか工夫が必要です。

蛇足ですが、私は古い木造でしたので隙間が多くて全然無理でしたから、もっぱら夜中にスポーツセンターで発声練習してました。出かけた時は海や田んぼの真ん中で練習したこともあったかな。デート中の人に怒鳴られたことがありましたね。今ならカラオケルームも安い時間帯があるそうです。後は自転車で畑や公園や高速道路ぞいを走りながらの練習は息も長くなり非常に筋力もつきました。街中では大変ですよね。

できれば壁も天井も床もみんな吸音遮音が必要です。
とっても大変ですよ。アクリル毛布断熱材ボードに巻きつけて簡易な箱でも作りますか。
でも、防音室と呼べるランクにはなりません。そこはどれくらいの費用をかけるのかがわからないので最低限できるのではないかというラインで書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。具体的な回答でとても興味を持って読ませて頂きました。勉強になります。体験談もとても楽しんで読ませて頂きました。

現実的なのはタンスや押し入れの改造ですね。低コスト実現のために色々調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 13:12

厚さ1センチメートルくらいのコンパネ(畳1畳900円くらい)奈良尾とは遮れるでしょう


内側にフェルト状の断熱材か古い綿を貼り付ければいいです
堅く絞めた綿を貼り付けてからその上に軽く綿を貼り付ければいいでしょう
表面は凹凸のある方が効果が高いです
吸音性がよすぎると声が押しつぶされたようになるので試行錯誤でいい状態を見つけてください
無響室では自分の声さえ聞こえにくくなります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

素材を選べば安価で仕上げることが出来そうですね。ベストな状態を探していこうと思います。

お礼日時:2011/02/23 14:38

厚さ1センチメートルくらいのコンパネ(畳1畳900円くらい)なら音は遮れるでしょう


内側にフェルト状の断熱材か古い綿を貼り付ければいいです
堅く絞めた綿を貼り付けてからその上に軽く綿を貼り付ければいいでしょう
表面は凹凸のある方が効果が高いです
吸音性がよすぎると声が押しつぶされたようになるので試行錯誤でいい状態を見つけてください
無響室では自分の声さえ聞こえにくくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらもお気遣いありがとうございます。
自宅スペースの確保など悩みは尽きなさそうですが、頑張ってみます。

お礼日時:2011/02/23 14:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!