dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タオルの黒ずみを落とす方法はありませんか?カビだと思いますが、黒ずみが出来るタオルと出来ないタオルは何が違うのでしょう?因みにユニクロのタオルは短期間の使用で黒ずみが出ました。

A 回答 (2件)

この辺りを参考にしてください



我が家では、まず洗濯し脱水した後、ぬるま湯をたっぷり張り漂白剤を
少し多めに入れたプラスチックのタライに一晩おいて再度洗濯しています。
当然色落ちはありますが・・・
ただユニクロのタオルはないのですみません。

参考URL:http://lifeon.lion.co.jp/washing/01/05.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/25 04:23

私の経験では、黒ずみは取れないと思います、残念ながら・・。



私の場合は、ユニクロのタオルがすぐに臭くなりました。
(台ふきなどの臭いと同じで、すえた臭いです)
質問者さんの質問を読んで状況は違うものの、似ていることに気づきました。

ユニクロのタオルは、厚手でふかふかなのが好きですが、
洗濯を干したときに、他のタオルより乾きがずっと遅いです。
お互いに、生乾き状態が長かったのが原因かもしれません。

よい質問をしていただき、参考になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も厚手のタオルが好きです。でも黒ずみや悪臭は嫌ですよね。いくら安くても・・・

お礼日時:2011/02/25 04:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事