プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現在、初期のハイリスク妊婦(40歳・合併症あり・妊娠高血圧症候群)です。

総合病院の産科へ通っていますが、その病院は診察時間外の救急対応はなく、夜間に何か
症状があっても、電話の相談のみです。
この前、夜に大きな血塊があり電話で相談をしましたが、「安静」の一言で、かなり不安な夜を
過ごしました。

もし、今後、夜中に状況が悪くなり、電話での対応も不可能で、救急車で運ばれるようなことが
あった場合(無いことを祈りますが)、搬送先の病院を指定をすることはできるのでしょうか?

千葉県に住んでいますが、一番最寄りの救急対応病院は隣県の東京の「墨東病院」となります。
同県の場合は、「八千代医療センター」となりますが、3倍の時間がかかります。

救急車を見ると各都市の名前も記載されており同県、同市内しか搬送先はだめなのか、
もしくは、患者からの依頼であり、病院が受入OKをだせば、県を超えた越境搬送は、可能なの
でしょうか?

ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

そういうときは


あれば周産期母子医療センターのある病院をオススメします
なければ人員設備の整った所を事前に調べて
おくといいです。
重篤な場合は最寄りをおすすめしますが、
さほどそうでない場合はお願いすると
対応してもらえることがあります。
    • good
    • 1

 かかりつけの医者が居る救急を受け付けてくれる病院なら可能かな。

わたしの父の時にかかりつけの医者がいる総合病院ですが搬送して頂きました。京都から大阪になるんですけどね隣り合っている地域なので出来ましたが。
 其れ以外では一般的な病院で確認。それで問題が無ければそこにと合わせてからになりますね。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

京都と大阪・・ほぼ、距離感覚は似てる感じです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/04 23:07

救急車に乗ってから、搬送先を指定したことがあります。

。。
それも、一度もかかった事のない病院を指定しました。
ちゃんと、指定した病院に搬送してくれました。。。

妊娠中ではなく、全然違う病気で、近所の病院にかかっていたのですが、
その日、診察後に点滴をすると言われたのですが、そこで体調が急変し、点滴は中止しました。
薬を処方して貰って、夕食後に飲むように言われ、飲んだところ、呼吸困難になり、意識不明になりました。
同居していた姉が救急車を呼び、一番近い救急病院が、↑この病院だったため、
姉が、この病院はダメ!●○病院に行ってください!!と怒鳴って、●○病院に搬送されました。

●○病院での診察の結果、最初に行っていた病院の診断は大きな誤りで、
点滴や処方された薬では悪化する物だったとのこと、
処置があと数時間遅れれば、間違いなく死んでいたと言われ、怒鳴ってくれた姉に感謝です。

姉が言うには、姉が怒鳴った時、別の病院を指定した理由は聞かれなかったそうです。
病院側に受け入れ可能かの連絡をとってくれ、可能との事で、指定した病院に搬送されたようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
緊急時に冷静に判断ができる人も
必要と思いました。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/03/04 23:06

救急車の搬送先は「迅速に受け入れることができる最寄りの病院」であることが原則です。


県内で対応できる施設が遠く時間がかかる場合などで、県境を越えて他県に運ばれることも当然あります。
両県のあいだで緊急搬送の協定などが結ばれていればスムーズに搬送が行われます。
そのような協定がない場合は個別の交渉になることがあり想像以上に時間がかかります。
以上が一般論です。
救急車の搬送ルールは自治体ごとに異なってます。
どの市町村に住んでいるかによって対応がまったく違いますので、ここでは回答不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!!

念のため、無理かもしれませんが、
一度自治体に、問い合わせをしてみます。

お礼日時:2011/02/28 09:48

建前は指定はできませんが


例えば特殊な病気なっですと貴女の指定した病院も考慮されます
ですが病院が受け入れ拒否などで、絞り込まれてきて、最終的に行くことは有りますが、考慮はしてくれます
ですから救急車に乗ったら言ってみてください、≪緊急で有ればある程着く時間が短いは意外と考慮されますよ(^-^)≫
特に貴女の様な妊婦の場合には可能性有りますので、救急車の要請の時に病名を言ってかかりつけの名前も行ってください
当然消防署は候補に入れて、病院の検索に入ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に回答を頂きありがとうございます。

その時になったらパニックになると思うので、
なるべく事前に準備もしておきます。

不安が減りました!ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/28 09:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!