dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも行ってるQBハウスで散髪しました。

担当はいつもバラバラですが、今日は新人ぽい女性が担当でした。

もともと当たり外れの激しい店なので分かりやすいことしか注文してないです。

最初に真っすぐのハサミで長さを調整され「梳きますから」と言われ、出来たのは見事に真っすぐな前髪です。

梳くというのはギザギザハサミで最終調整することだと思ってましたが、前髪は最終調整に入っていなかったようです。

それとも前髪を揃えるのは流行ですか?

最後の「どうですか」の時は言うだけ無駄、もっと変にされては困ると思い黙ってました。

20代男です。

☆安かろう云々対策☆
以前は普通料金のとこにいってましたが、高い割に上手い人に当たらないのでやめてビジネスマンも相手にしてるQBに変えました。

A 回答 (2件)

元美容師です。


QB等、『安い・早い』を売りにしているようなお店は基本的に期待しない方が良いと思います。
やっつけ仕事の様な感じで同業者から見てとても丁寧な仕事とは思えません。

メンズの方の揃った前髪ってどうなんでしょう、流行ってるとは聞いた事ないですが…。

この回答への補足

素人から見ても丁寧とは思えません。

女性で揃えてる人は多いですけど、男ではいないですよね

頼んだわけでもないのに迷惑過ぎます。

補足日時:2011/03/08 07:48
    • good
    • 0

高い店に行ったところで、気に入った髪形にしてくれるとは限らない、というのが現実だと思います。

いくら仕事が丁寧でも、とんでもないセンスの髪型にされてしまうとそれ以前の問題になってしまいますので・・・で、結局安い店に行ってしまうのですよね。


あれこれ注文するのが難しいなら、自分のしたい髪型(芸能人等でも)の写真を持っていって「これに近い感じ」と指定した方が手っ取り早いと思います。これは基本的な方法で、客との意識のズレによる失敗が減るので店側も有難かったりするそうです。
ただし、髪質や長さ等によって物理的に不可能な髪型があるのも事実ですから、難しいと言われた場合の別案も考えておくといいと思います。

例えばこういうサイトなんかを印刷して持って行けば、サイドやバックの写真もあるので、店員には便利だと思います。
http://www.beauty-box.jp/index.html

ただしこれをする場合、激安を売っている店ではなくある程度の価格の店の方がいいでしょうね。気兼ねなく細かい指示が出来るでしょうから。
QBは時間単位で金額が増えるのですよね? 細かい指示をするなら、3千円台くらいの普通の理髪店の方がまだお得かもしれませんね。

この回答への補足

まともそうな店があればそっちを選びますなかなかねぇ

補足日時:2011/03/08 07:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金額は増えません。
30分だろうと2時間だろうと千円です。

写真を持って行けというのはこういう質問で必ずつく答えですが、その希望が写真には無いというのが現実です。

お礼日時:2011/03/08 07:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!