プロが教えるわが家の防犯対策術!

いろいろ検索したのですが
わからないのでどなたかお教えください。

例えば・・・

テストの順位が目標より少し低かったが
今回はこれで由として、次回のテストを頑張ろう。

という使い方は正しい使い方ですか?

また、由とするという言葉の意味もあわせてお教え下さると大変嬉しいです。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



漢字では「良しとする」と書きます。

下に掲げた辞書記事を読むとわかると思いますが、「よしとする」の意味は、
「もっともなこととして認める」
「満足なものとして認める」
です。

順位が悪いことは、もっともなことでもないし、満足できるものでもありません。
ですから、質問文にある文例は誤りです。
正しい書き方の例としては、
「今回のテストの順位をよしとせず、次回のテストを頑張る。」
「今回のテストの順位をよしとし、次回のテストは頑張らない。」
などがあります。

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%8 …
    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2011/03/05 21:40

>テストの順位が目標より少し低かったが


今回はこれで由として、次回のテストを頑張ろう。

という使い方は正しい使い方ですか?

これは正しくありません。
「由」は「良し」の間違い、または勘違いです。
「良しとして」は、
「必ずしも満足ではないが、とりあえずこれで良かったのだと自分に納得させて」
という意味になります。

「由として」の本当の使い方は下記辞書をご参照ください。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E7%9 …
色々な意味になりますが、もっともよく耳(目)にする機会が多いのは、
『~との由』という表現ではないでしょうか。
上の辞書では、
4 伝え聞いた事情。間接的に聞き知ったこと。
に該当するでしょう。
「この度は新社屋めでたく竣工との由、大慶に存じます。」
などと言う場合に使います。
http://www.edinet.ne.jp/~gakuchi/bunrei/oiwai/oi …
「~ということを伝聞(または、報道や噂など)で聞いていますが・・・」という意味です。

「優先販売受付始まるとの由」とのようにタイトルとしても使えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00200210178/SortID=736 …

かなり改まった固い表現なので、堅苦しい印象は与えますが、ビジネスや正式の場面などには適しているでしょう。
  
    • good
    • 7
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。勉強になりました。

お礼日時:2011/03/05 21:42

http://www.excite.co.jp/dictionary/japanese/?ite …

パソコンの使い方を覚えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/05 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています