dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

引っ越しをする事になり電話回線を引こうと思います。
そこで、インターネットの契約と同時に光電話に契約して050の電話番号ではなく普通の電話番号ももらおうと、光電話というのに契約しようと思うのですが。

どのような契約をすれば使えるのでしょうか?

プロバイダとの契約のみでインターネットと光電話は使えるのでしょうか?

それとも、NTTとは別途契約する必要はあるのでしょうか?

それと、支払い料金ですがプロバイダがNTTとの契約分も一括して請求されてくるのでしょうか?

プロバイダが「光電話オプション」と明記している料金とは別に、NTTとの契約と料金は発生するのでしょうか?

よくわかってなくてすいませんが、宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>プロバイダとの契約のみでインターネットと光電話は使えるのでしょうか?



プロバイダーとひかり電話は別になります
ですが 便宜上プロバイダーもNTT請求に含め NTT一括請求も可能なプロバイダーも有ります

ひかり電話は基本プランとその上がありますので 基本プランにして下さいと 言った方がいいでしょう

>それとも、NTTとは別途契約する必要はあるのでしょうか?

ひかり電話はNTTの商品ですので引越しの連絡を入れる際 ひかり電話を一緒に申し込めば
面倒が無いです 機器も1つで済みますので場所もとりません

尚 ひかり電話と言われてる物と 050の IP電話は別物ですので
通常の電話がひかり電話です  050はIP電話になりますので呼称が違います


>それと、支払い料金ですがプロバイダがNTTとの契約分も一括して請求されてくるのでしょうか?
そう言うプロバイダも有りますが その場合 電話が別になりますので 2ヶ所からの請求になります

>プロバイダが「光電話オプション」と明記している料金とは別に、NTTとの契約と料金は発生するのでしょうか?
光電話オプションと言うのは 多分 IP電話の事だと思います
ですので  今回の質問には該当しないと思います


で 通常は

光の回線料
ひかり電話
ナンバーD等オプション
それと プロバイダ ですが
プロバイダーから申込をしてしまうと請求が別に成りますので
NTTから 申込をしたほうがいいですね

ただ 今の利用してるプロバイダーがどこなのか により
プロバイダーの請求方法が 変わります
    • good
    • 0

基本的に、


「ひかり電話」というのは、NTT東西の商品名で、NTT東西と契約する必要がありますよ。

「ひかり電話」は「フレッツ光」とセットになります。
NTTの光回線を引いている契約者が、低価格な「光電話」を一緒に契約できるわけですね。

プロバイダは、「ひかり電話」「フレッツ光」とは別です。
(「ぷらら」を使う場合は、グループ企業なので、NTT東西の請求に混ぜ込めますが。)


ただし、「プロバイダが一括で、プロバイダ料金+NTT回線使用料などの料金徴収して、NTTに支払う」、というセット契約もあるので、
現在提示されている情報だけではよくわからないです。
プロバイダのサポートに電話して聞いてみてください。

------------------------------
050じゃない電話番号の光電話は、NTTやKDDIの光回線と「セット」契約になるのが、基本です。
光回線に対して、オプションで付与可能、ということです。

------------------------------
逆に050の光電話(というかIP電話)(光じゃなくてもいい)の場合は、
NTTやKDDIじゃなくて、プロバイダとの契約になることが多いです。
    • good
    • 0

NTTの受付総合窓口0120-116-116に連絡しましょう。


その際、貴方は最も知識の少ない人間の一人なのでご迷惑をかけているという心情でかけてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!