
似たような質問ありますが、具体的な事例にお答え頂きたく投稿致します。いくつか個人クリニックで看護助手で勤めましたが、いずれのクリニックでも無資格の助手が行ってよいか疑問に思う業務がありました。具体例を述べると・・
(1)採血に使用したディスポのホルダーより使用針を外す(素手)
(2)XP撮影の際のポジションをとる
(3)皮下・筋注の薬剤をアンプルからシリンジに吸入する。(素手)
(4)体液などをシリンジからスピッツに移し、検査機にかける。(素手の場合もある)
(5)エコーを当てる。(隣で医師が診断)
(6)処置・手術の際に、医療機具を医師に渡す(素手)
()書きしましたが、ラテックス等は使用ないです。差別ではなく、自身も感染症の既往症があり・しかもHBV.HCV,の抗体抗原検査も実施してないです。看護に関する仕事に就きたいと希望しておりましたが、医療機関では上記の内容は当たり前の行為でしょうか?それとも個人クリニックなので、なあなあになっているのでしょうか?詳しいかた、ご解答頂ければ幸いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
わたしの勤めてた診療所もえげつなかったですが、あなたの職場も結構凄まじいですね。
わたしは、あなたの気持ちがよく分かります。なぜならわたしもあなたと同じような経験をしながら働いてたので。
レントゲンやCTの位置決めをずっとやってました。わたしの職業は事務でした。わたしの居た診療所は凄かったですよ。救急指定なのに夜間医師が居ない。日中の診療時間内にも医師が居ない。何処に行ったんやと思うたら、裏で車洗ってたとか。後病変の見落としも多々あり、カルテは書かないし、診療所内はきったないし、オマケに診療所内に愛人連れて来るわ~。
医療と言う仕事を片手間でやってましたね。
訴えるとしたら、管轄の保健所と厚生支局です。医師会は多分相手にしてくれません。
わたしは、退職後勤めてた会社の事を保健所と厚生支局に訴えました。その医師に対する憎しみも勿論ありましたが、一番の決め手はそんなええ加減な医者だと知らず信じて診察に来られた患者さんを裏切り続けたせめてもの報いとして訴えました。
わたしは、別の病院で今働いてます。大きな所はそれなりに大変ですが、ちゃんとしてる所なので誇りも持てますし今は良かったと思います。訴えるかどうかはあなたが決めたらええと思いますが在職中は止めておいた方がええと思います。
何度もご解答下さり、本当にありがとうございました。私も自分が退職すれば良いだけですが、患者さんの立場になると本当に気の毒です。似たような状況で、勤務されていたということで・私達と同じような気持ちで働かれてる方も大勢いる気がします。病院の経営も、お給料も患者さんから支払って頂いたお金です。人員の配備など規則を守らないのは、患者さんを馬鹿にしてると思います。私も一刻も早く退職し、保健所に通報したいと思います。本当に患者さんの命に関わると思います。
色々ご相談させて頂き、ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
大きな病院であれば、検査技師、放射線技師も常勤でおられると思いますので、医療行為違反をさせられる事は、ほぼ無いと思います。
小さな所だと自分の職種以外の事をやらされる事は少なからずあると思います。勿論きちんとしてる所もあります。
人手が無いからと言って、医療行為違反をさせるのは如何なる理由があっても許される事ではありません。
看護助手の仕事が好きであれば、もっと自分を生かせる別の病院を探すべきです。そんなええ加減な医者の所で働いて自分を汚してはいけません。
2回も、ご解答下さり感謝致します。自分自身の大病の経験から、看護助手など人の役に立ちたいと思っていました。ですが、人件費削減の為か看護師さんが足らず・事務員や助手に看護師さんと同じ服装をさせ医療行為に参加させるクリニックが多く、気持ちが揺れてしまいました。今後のためにも、きっちり管理された病院を見つけて働けたらと思います。もし医療違法行為を通報するとすれば、管轄の保健所や医師会に連絡するのがよいでしょうか?それとも見過ごしてしまった方がいいのですか?更なるご質問で、大変失礼致します。
No.1
- 回答日時:
3、5は確実に医療行為違反になると思います。
この回答への補足
ご解答さっそくありがとうございました。訓練や勉強もしてない助手が簡単な手術(開腹ではない)だからと言って、術着やマスク・ラテックスすらせず手術機材や医療材料に触れるのは衛生面でも怖すぎです。しかも手の消毒すらしてないです。患者さんに触れるのは完全防備の医師ですが、結局医師が触れるものを不潔な手で助手が触ってるので意味がないと思います。今後仕事を続いていくか悩んでます、個人経営の病院だからでしょうか?大きな病院や公立でしたら大丈夫でしょうか?
補足日時:2011/03/12 21:45お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
医師の方に応えて頂けると幸い...
-
疑問なんですが、下心で産婦人...
-
こうゆう場合。。。。
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
担当医とプライベートで
-
大学病院の医師事務作業補助者...
-
入院患者の回診の義務
-
泌尿器科の医師が変態すぎる・・・
-
医者が患者に恋愛感情を抱くこと
-
医者も可愛い患者や綺麗な患者...
-
医療カルテにてL/Dと書いてる時...
-
鍼灸マッサージ師の人が気にな...
-
処方箋で「vds」というのは...
-
女子高生も学校の検診でおっぱ...
-
医者のボディタッチ
-
ドクターは患者の容姿を褒める?
-
藪(やぶ)さんが医者になりにく...
-
ガン患者特殊な世界
-
大学病院で40代前半で助教とい...
-
レントゲン画像って自分のだっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
医師の方に応えて頂けると幸い...
-
父が、献体を申し込むと言って...
-
疑問なんですが、下心で産婦人...
-
大学病院の医師事務作業補助者...
-
大学生です。 先日男性医師に「...
-
こうゆう場合。。。。
-
医師の当直表が出る時期は?
-
優しすぎる対応をする医師
-
紹介状の所有権は?
-
入院患者の回診の義務
-
泌尿器科の医師が変態すぎる・・・
-
ドクターハラスメントで訴えら...
-
会計でもらう処方箋の“保険医氏...
-
担当医とプライベートで
-
医療業界というのは縦社会です...
-
医師を訴えたいのですが…
-
同じ病院内で医師の変更可能?
-
元キャバ嬢風俗、医師免許につ...
-
医師という職業に関して
-
手先の器用さと頭の良さ どっ...
おすすめ情報