アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お祭りで、周りで遊んでいる子供をいきなり大迫力で怒鳴りつけたママ友。
私達はベビーカーで、端によけている所に構わず来る方も悪いですが、他人の子をいきなり怒鳴った事に抵抗を感じました。
一緒にいた私の方が震え上がったほどです。
一瞬にして周りの視線がこちらを向き、何が起こったの?とざわめいたほどです。
怖くてそのママ友には何もいえませんでした。
このくらい言ってやらなきゃわかんない、というのですが以来、彼女との付き合いが怖くなりました。

この先、もしいつかウチの子が怒鳴られたらと考えると怖くなります。
他人の子だから怒鳴っただけで、一緒に遊んでる友達の子は怒鳴らないかも知れませんが、そんな一面を見て以来
彼女の事がわからなくなりました。

今はもう一組の親子も一緒に遊ぶ事がほとんどですが、転勤で越されてしまう為、私と怒鳴りママとのだけのお付き合いを考えると気が重い毎日です。
幼稚園~小学校~中学校と会うであろう、近所の相手だけに、邪険にして将来子供がイジメられないかとそんな事も心配です。

お誘いの電話がくるたびに、何回かに一回はお断りしていますが、いいかげん言い訳も尽きて、胃が痛いです。
普段一緒に遊ぶ分には、明るく元気なママでもあるため
あの事件は見なかったことにすべきか・・・
よきアドバイスをお願いします。

A 回答 (7件)

そのママ友さんがどういう状況で怒鳴ったのか分からないのですが、叱るのと怒鳴るのは違うと思うんですよ。

rikkkaの文面から私が受けた印象は危ないので思わず声が大きくなり結果として怒鳴ったじゃなくって、感情で怒鳴ったようにしか読み取れないんですが違うでしょうか?
他人の子でも危ない事、悪い事をしてるなら叱るって言う事は大事だと思います。が、なかなかできないんですがね。むしろそういう人は立派だと思うんです。でも感情でただ怒鳴りつけてる人はどうかと思います。
私の身近にもいますが、身勝手。怒鳴ってるのは自分に納得がいかないからだけで、子供たちのためじゃありません。子供の教育のため叱ると自分の都合怒鳴るを履き違え、しかも自分はいい人と思ってるから、遠巻きにしていました。
rikkkaさんのママ友さんがそういう人かどうかわかりませんが・・・。

ところでお付き合いのことですが、ママ友さんが本当にどういう方なのか分からないのでなんともいえないのですが、rikkkaさんの気に沿わぬ方なら少し距離をおくって事もできるのでは。ベビーカーということはまだ幼稚園に行ってないんですよね?同じところに行く必要もないと思うんですよ。学校はそうは行かないかもしれませんが、ママ友のお付き合いというのは子供の成長とともに薄くなっていくものですよ。(そうじゃないお友達と出会えることだってありますが)
子供も学校に行きだすと行動範囲も広がるので近所だから友達・・じゃなくって気があう友達、になってきますし、子供が友達だから親も・・・ってほど親同士がお付き合いする事も少ないです。

最後にお付き合いしないことを勧めているわけではありません。ただ胃が痛くなるような思いしながらお付き合い・・というのもな、っと思っただけで。ママ友さんもそのときたまたまつい怒鳴ってしまっただけかもしれませんし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

叱ると怒鳴るの違いは大きいですね、私自身もきちんと使い分けのできる大人にならなければと改めて思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/23 23:02

こんにちは,2人子供がいます.



子供がらみでそのお母さんと付き合う事ももちろんあるのですが,
自分の友人関係は,あくまで自分のためにされた方が,心が平和です.
『イヤだけど子供のため...』というのは,少ない方が快適だと思うんです.

子供の年齢が違う友人のほうが,
何かと競ったりもすることなく,参考になる情報交換だってできますし,落ちついて付き合える感じがします.
子供の年齢が同じだと,細かく比べてしまったり,張り合ったり,あわせなきゃーとあせったり、
落ちこむことも合って,,,(これはあくまで私の個人的な傾向です)

意見は違っても,おたがいを
尊重し合えるような、お付き合い相手が見つかると良いですね.無理して合わせる必要はないかと思いました.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>子供の年齢が同じだと,細かく比べてしまったり,張り合ったり,あわせなきゃーとあせったり、
落ちこむことも合って,,,(これはあくまで私の個人的な傾向です)

私も同じです!気持ちが楽になってきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/23 23:04

私も、子供の子をしかることはありますが、おそらく、質問者さんが、違和感を感じたのは怒鳴るほどのことではなかったからなんでしょう。


その怒鳴った時の原因をよく考えて見ましょう。
怒鳴られた子が何か、子供に対して危険なことをしましたか?
道理的に許せないことをしたからでしょうか?

私も、咄嗟的に危険なことをした時には、人の子でもかまわず、思わず怒鳴っちゃいます(汗)とっさの時には理性が働かないタイプなので・・・

叱る=怒鳴るではないと思います。
なので、まず、怒鳴った時の状況を考えてみてください。
怒鳴られても当たり前の状況であれば、その友人の方は当たり前のことをしただけだと思いますが、
叱ることで対処できるようなことであれば、そのかたは感情の起伏の激しいかたと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私としては周囲で走り回っていただけなので、注意するというレベルでよかったのではないか、と考えていました。
というか、私を含めて怒鳴るという事ができそうな人は今までそばにいなかったものですから、
私自身が怒鳴りに対する免疫なかったのかも知れませんね。

お礼日時:2003/09/22 11:33

私もいけない事はいけない!と言うママの1人です。

ただ、なぜ、そういうことをしたのか聞きますけど。その一件だけでそのママの事は判断できないと思います。私の友達ですぐ怒鳴るママ友がいました。彼女は鬱ぷんが溜まると自分の子であろうと人の子であろうと怒鳴り散らしてすごかった。結局彼女は躁鬱だったんですけど、これは極端な例。本当に彼女が自分の子のように人の子にも愛情があってその上でそうしているのなら問題ないでしょうけど、ウチの子さえよけりゃ他はどうでもいいという方であればちょっとおつき合いは本当に良く考えるべきと思います。そりゃ自分の子は大事です。私の言っているのは社会的に見て、の話です。一応誤解なされないよう。私もウチの子が間違った事をした時は叱って頂きたいと思っています。ウチの子に限って、という考え方がイジメを増やしている気がします。お互い頑張って子育てしたいですよね!がんばりましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、叱るということには愛情の気持ちがあってこそですよね。
その気持ちは少し忘れかけていました(^_^;)

お礼日時:2003/09/22 11:25

怒鳴りつける側の人間です。


危ないことをしたり、ルールを守らない子を叱るのは当然だと思っています。
一応いきなり怒鳴りつけないようにはしてますが度を超えたときにはかなり叱ります。
いけないことなのでしょうか?
というか そういう風に思われる方がおられるのだと思うと今後悩みます・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

誤解しないでください。
怒鳴る事=いけない事、と思うのではありません。
子供が怒鳴られてくるというのは、社会のルールを学ぶ機会であると考えています。
ある一線を越えた上で叱られる事には、感謝さえします。
今後とも怒鳴り?を、よろしくお願いします。

お礼日時:2003/09/22 02:44

今は親御さんでもこういうもんなんですかね。


昔はよく近所のおじさん、おばさんから怒られたものですが・・・
悪いことは悪いときちんと怒ってくれる人は必要だと思いますよ。
逆にそういう方との付き合いを大切にされたほうがお子様の為にはいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、彼女のした事は偉い事だったのかも知れませんね。

ただ私も悪い事であれば、自分の子が怒られても構いません。
しかし偶然アイスのついた手を伸ばした瞬間にも、
即・眉間にシワを寄せていたので、
「ウチの子になにするのよ!」的なものを感じてしまったんです。
彼女の考え方をもう少し、見極めようかと思います。

お礼日時:2003/09/22 02:38

誰かが怒る人の役割をしないといけないと思いますし、昔は、これが普通だったのではないでしょうか?



怒鳴るという方法がいいとは言いませんが、他人の子とは言え、怒ってあげれる存在というのは、社会の中では必要な存在であると考えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、そういう考え方もあると気付きました。

ただ、彼女の場合あまりに瞬間的に怒りを爆発させた為、
私にはそこまでできないなぁ、という気持ちを強く感じていました。

お礼日時:2003/09/22 02:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!