アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンについて勉強しようとしてる初心者です。
LINUXをダウンロードしたいのですが時間が長くてダウンロード中にスリープ状態になり、接続切れを起こしてしまいます。
また色々調べて、ダウンロード短縮できるとかでirvineをインストールはしたものの使い方がわからないです。
できれば優しくおしえていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

linuxは雑誌に付録としてDVDが付属しています。


日経linuxの最新号には
Ubuntu 10.10が付属しています。
また最新Linuxとwindowsとの比較などのLinux入門記事など。


>パソコンについて勉強しようとしてる初心者です。
まずは検索の仕方から覚えてください。
躓くたびにこのサイトで質問は効率が悪いですし覚えません。

ちょっと古いですが、読むとためになる書籍
「新Linux大全」
出版社: ソフトバンククリエイティブ (2002/9/11)
ISBN-10: 4797318457
ISBN-13: 978-4797318456
はお勧め。

後は、使用したいディストリビューションの書籍の解説本1冊、
コマンドリファレンス、逆引きリファレンスなど。

irvineの使い方
http://www.rururubu.com/info/frsoft/irvine/002/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一度その日経Linux買ってみます。

あと検索の仕方とは?
自分は普通に知りたいことを検索にかけるってことをしてるのですが違うんでしょうか?
ほんとに初心者でもうしわけないです。

お礼日時:2011/03/22 09:09

質問内容だけに絞って回答します。



> スリープ状態になり、接続切れを起こしてしまいます。
これは、パソコンのメーカーや、型番、回線スピード、Windowsの種類、どんなLinuxかの記載がないので、一般的なことだけを、
電源管理で、スリープ、休止状態にさせないように設定しておけばよいだけのようですが。

回線が太く、安定している、理研のミラーを利用するのがよいかと思います。
理研ミラーサイト
http://ftp.riken.jp/Linux/
ここから、各LINUXに入っていけます。

ダウンロードする時間帯は、夜中がよいのですが、明け方、4時頃もよいかと思います。
また、回線スピードが遅ければ、700MBのCD-ROM用のisoファイルにしておき、インストール時、最小構成でインストールし、必要なものは、インストール時、ネットで取得する方法。
インストール後、その他の追加パッケージをインストールするという方法を取られるとよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
電源管理はかなり盲点でした。
一度そちらでやってみます。

パソコンについての表記もれはすみませんでした。

お礼日時:2011/03/22 10:12

既に回答ついていますが…


インストールメディア付きの雑誌やムック本を利用した方がよろしいかと思います。

Linux(ディストリビューション明記されていませんが)のインストールイメージをDLしても、
メディアへの焼き付け方法を失敗するかも知れませんし。
# ありがちなのが、焼いたメディアをWindowsのエクスプローラで見ると~.isoというファイルがあるだけ…とか。

さらに…操作に慣れるまではHDDにインストールしないタイプのLive Linuxで使用した方がよいでしょう。
よく判らないままLinuxをインストールしてWindows領域を消してしまったとか、使い方よく判らないからLinux削除したらWindowsが起動できなくなった。
なんてのがよくありますから……。
# VMwareなどの仮想マシンでやった方がいろいろ便利な場合もある…んですが、こちらもある程度慣れていないと……。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
一応仮想マシンはおとしてはあるのですが、
やはり素人がいきなりは難しいのかもしれないですね。
インストールメディア付きを探していますが、
今月号は見当たらないですね・・・
また探してみます

お礼日時:2011/03/22 10:16

雑誌を買うより



ブックオフ等の古書店で古い入門書(CD/DVDの付いてる)を購入したほうが
良いと思いますよ?
探せば500円位からある

そのほうが、インストールの仕方も概ね書いてあると思いますし
注意点なども書いてあると思います

雑誌の付録は最新の版が付いては居ますが
最新の版ということはバグがある可能性が高いと言うことを知っていてください
※入門書に付属のものにバグが無いわけではありませんが 最新版の危険性を考慮し
出版の時点ですでに2,3つ前の版のバグフィックス版が付いているのが普通です

又、最新版じゃないと嫌だとか言うのであれば
お門違いですので、どっかに消えてください
(Linuxを知るのに最新版である必要は皆無です)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!