dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FMV-BIBLO NF-40XというノートPCを使っているんですが、
イヤホンの差し込み口、端子というのでしょうか、そこを掃除しようとしたらティッシュが詰まり、
爪楊枝でも取れない状況になってしまいました。そこでセロハンテープで張り付けて取ろうとしたら、
セロハンテープまで詰まってしまいました。ほんとに運が悪いです。
目で見えないくらい奥まで入ってしまったのでこれは分解するかしかないと判断したのですが、
私のノートPCは分解してこの問題を改善できるPCなのでしょうか?
それと分解の注意点などを教えてほしいです。パソコン初心者です。

A 回答 (5件)

はじめまして



分解では解決できないPCです。
なので、分解はしないでください。

私も先ほど同じ条件でためしてみましたが、
ピンセット(100円ショップのもの・先がまっすぐ)を差し込んだら
簡単につまみだせましたよ。

ま、とにかく金属性のなにか細いものを挿しこんで、グリグリすれば
そのうちでてきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ試してくれたんですか、ありがとうございます。
頑張ってグリグリしたら取れました。

お礼日時:2011/03/28 16:38

専門業者に依頼した方がよいでしょう



参考URL:http://www.note-pc.biz/otoiawase.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3時間ほど針で掘ったら全部とれました!
分解しなくてよかったです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/28 16:39

分解するのは大変なのでこんなものは如何でしょう。


http://www.area-powers.jp/product/usb_product/pr …
¥1,000円程度だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3時間ほど針で掘ったら全部とれました!
分解しなくてよかったです。
最終手段でそれを購入しようかと思ってました。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/03/28 16:35

分解したって、新しいイヤフォンジャックを半田づけする事しかできませんが。

無理でしょ?
イヤフォンジャックは奥が抜けている筒じゃないもの。

電源落として、もっと細い針などを加工して取るか、メーカー修理しかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3時間ほど針で掘ったら全部とれました!
分解しなくてよかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/28 16:34

イヤホンの差し込み口を分解しても



差し込み口の中にあるティッシュやセロハンテープは取れません

部品を用意し交換できるのならいいですが

ノートPCを分解するのはリスクを伴います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3時間ほど針で掘ったら全部とれました!
分解しなくてよかったです。ありがとうございます。

お礼日時:2011/03/28 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!