dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1ヶ月程前に、素手で軟式野球のボールでキャッチボールをしました。

フライを何回も取りました。痛~い(*_*)と思いつつ遊んでしまいました。


直後から痛みが続いていますが、すぐ治ると思い湿布なども貼らずに過ごしました。

腫れたりはしていないので折れてはいないと思いますが、もう1ヶ月位経つのにいまだに痛いなんて正直怖いです。


特に痛みを感じるのは、手で4を表すとき親指を曲げますよね。この動作が1番痛いです。



同じような経験をされたことがある方、どのように治したか教えていただきたいです。よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。

30代既婚女性です。

ただ今腱鞘炎で手を痛めております(笑
数字の4。右手の方が、それができません。激痛です。
ド・ケルバンってタイプの腱鞘炎らしいです。

整形外科に行っても、痛み止めの湿布を出されるだけ。
合うサポーターを買い、曲げられなくしてやっとマシになりました。
それじゃないでしょうか?

「使わないこと」だそうです、治すためには。
利き手でなかなかできずに4ヶ月たってます・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは!ご回答ありがとうございます(^O^)
私は34歳です(;^_^A
34にもなって、遊びで手を痛めるなんて恥ずかしい限りです。。

利き手なので全く使わないのは難しいですね(>_<)腱鞘炎は、全く考えていませんでした(*_*)
時間もかかるんですね。。

痛みに耐えながら遊んだ私は大バカですね(;^_^A


最近は、無理に4をやってみたりしていたので……即刻やめます
(>_<)

情報、本当に助かりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/04/06 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!