
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
他の方の回答にもありますがちゃんとしたメーカーのものの品質は
まず問題ありません。
それと100円ショップが独自に出しているテープなどをいくつか買いましたが
テープごとの品質に若干ばらつきがあるように感じました。
とはいえテープが絡まる、切れるなどのことはありませんでしたし、
ラジオを録音する程度でしたら十分実用になるのではないでしょうか。
最近はダイソーの独自ブランドでBASF社のテープを採用というのも
でてきておりますので独自ブランドだからといって馬鹿に出来なくなってきているように思います。

No.3
- 回答日時:
基本的にはちゃんとしたメーカー品です。
ただ、近頃はまったく売れず、特にメタルテープなどは
大量に売れ残った在庫品を100円ショップが格安で仕入れ、
たたき売りをしているような現状です。
100円だから不良品を売っているということはありませんが、
もしかしたら倉庫で長いこと眠っていた品で、
保存方法に問題がある可能性もゼロではないですし
(すごく高温・多湿になるような場所だと
品質に問題が出てくる、まあそんな倉庫に入れないでしょうけども)
ただ、そこまで気にすることはないと思います。ちゃんと売れると思ったから販売しているのではあるでしょうし、
実際、ちゃんとした店で買っても状況は同じようなもんかもしれませんから。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/09/30 18:59
回答ありがとうございます。100円ショップに売ってあったカセットテープは私が5~6年前に電気店で購入したテープと同じパッケージ(外装フィルム)のやつもありました。懐かしいですね。
No.1
- 回答日時:
私も100円ショップでsonyのテープを買って使っています。
1年くらい使って、その間どうでしょう、数十回聞いたでしょうか。車の中でも使ったりしています。私はオーディオ関係にはどちらかと言えば、無頓着ですが、音質、耐久性等私の感覚では全く問題はありませんよ。
余談ですが、ビデオテープを使ったこともありますが、これはどうもよろしくありません。1回買ったきりで、その後は普通の値段で売っているのを使っています。映りが悪いとかなんとかではなく、テープが止まって、画像が出ないことがあり、基本的な問題でしたから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 カセットテープって今でも100均に売ってる? 4 2022/11/26 11:44
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) メルカリで使用済みのカセットテープを 売ろうと思ってるのですが。メタルと言うカセットテープだけは高値 5 2022/06/04 06:39
- インターネットビジネス ネットショップでトレーディングカードを売ろうと思っているのですが、初めにショップ開設記念で還元率がす 1 2023/08/17 23:30
- その他(買い物・ショッピング) 100円ショップで売っている物で、100円円以上の価値があると思えた物を教えて下さい。 店名 品名 2 2022/05/29 19:12
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 100円ショップでマイク付イヤホーンが売ってましたが、イヤホーンジャックしか挿し込み口は有りません。 3 2022/05/30 06:11
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ●ワイヤレスイヤホンについて● 質問内容 ワイヤレスイヤホンの購入について、現在、100円ショップの 3 2023/07/11 21:44
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- 経済 100円ショップは悪か? 庶民の味方か? 賃金をほぼ上げない企業が悪か? 8 2022/04/02 13:13
- シューズ・ブーツ 靴専門店で売っているクリームと100円ショップ売っているクリームの違いについて 4 2022/10/28 09:00
- 兄弟・姉妹 100円ショップ 6 2022/06/11 20:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットテープがずるずる出て...
-
メルカリで使用済みのカセット...
-
カセットデッキが再生途中でス...
-
切れてしまったカセットテープ...
-
レコードやカセットテープが復...
-
古いカセットテープの再生
-
カセットテープの音源をPCに取...
-
カセットテープからブーンと音...
-
今、なぜラジカセが流行りにな...
-
カセットぶたが開かない!
-
不思議なTefifon音楽メディアの...
-
ラジカセなどを長時間、長期間...
-
「KansasCity7」について教え...
-
電話にでるといきなり音楽が・・
-
コンポのスピーカーをラジカセ...
-
ポータブルCD,カセットラジカセ...
-
さらばベータ
-
Blu-ray Discって、見過ぎて見...
-
カセットテープから脱却したい!!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カセットテープレコーダーで再...
-
カセットデッキが再生途中でス...
-
カセットテープが取り出せない
-
メルカリで使用済みのカセット...
-
カセットテープの修理方法
-
ウォークマン(カセット)の音...
-
カセットテープがずるずる出て...
-
「8トラック(8トラ・ハチトラ...
-
オープンリール 10号リールの...
-
テープデッキの消磁器 TEAC E-...
-
カセットテープを修理するには
-
古いカセットテープの再生
-
MZ2000定番トラブル
-
磁気テープの弱点ってないです...
-
昔のカセットテープが何故か劣...
-
カセットテープの故障?
-
音声を録音した昔のテープが音...
-
昔のマイクロカセット テープレ...
-
CDラジカセのオートリバース不良
-
切れてしまったカセットテープ...
おすすめ情報