アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キャノンのMINIDVのビデオで録画したテープをDVDにダビングしたいと思っています。いったいどんな機械がいるのでしょうか?素人なのでこれでは意味が分からないかも知れませんが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (8件)

こんにちは はじめまして


えーとひとつ誤解があると思うのですが
DVDの画質はDV(デジタルビデオカメラより落ちます)
 XPモード DVD一枚に1時間録画でS-VHSと同等
 SPモード DVD一枚に2時間録画でVHS標準と同等    LPモード DVD一枚に4時間録画でVHS3倍と同等   

それとDVD-R は暗所に保管しないと半年から一年ぐらいでデータが消えます
RW RAMは問題ないです
RWは約1000回
RAMは約10万回の書き換えが可能
 それとRAMはRWの3倍ぐらいします
 耐久性 信頼性からすると当然ですが
 (両面9.4GB 約¥1,000-¥1,400ぐらい)
ここではDVD-RAMのカートリッジ タイプを薦めます
 FDかMO MDのような感じ
(CDのように裸じゃ安心して使えませんものね)

次に機械ですがパソコンよりDVDレコーダーの方が画質は数段上です

次に DVD+VHS機ですがこれは使えません
 VHSからDVDのダビングは便利ですがその後編集してDVDビデオを作りたくてもDVD-Rにコピーできません

それとDVD-RAMはDVDビデオフォーマットで録画しないため
DVD-RAM対応の機械でしか再生できません
(現代松下が数機出しているだけです)

と言うことで お薦めの機種は
  松下 E80H HDD80GB  ¥8万5千ぐらい
  東芝 SX40 HDD120GB ¥10万ぐらい
詳細はメーカーのホームページに取説があるので見に行くといいです

使い方はVHSビデオと同じ

     
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ丁寧に説明してくださってありがとうございます。!(^^)!本当にどうしようか迷っているので、こういうかみ砕いた説明はありがたいです。
とりあえず、きれいに保存したい、簡単に操作できるとうれしい。一回撮った物を一回ダビング(?)できればいいので。

お礼日時:2003/06/16 08:05

DVテープとDVDの容量は、DVが60倍あり、テープの方がいいです。

ただし、テープのカビやDV再生機が高額な点では、DVD-Rに焼いておくのがベストでしょう。ただし、i-Link接続で、HDDに落として、フルD1(高画質)録画時間を1時間以内に収めること。HDDからDVD-Rにダビングする時も同じです。CMで長時間をアピールしてますが、あれはMPEG1で画質は最低です。せめてディスクの容量の2時間におさえるべき。-RAMと-RWがほとんどですが、-RWで、24倍速ダビングがでてます。私は、-RAMを使ってます。ビデオ感覚で使えるのと、立ち上がりが早いので、HS2にしました。ビデオサロンの1月号に各社の比較が掲載されているので参考まで。あとSONYがHDD付を出したので気になるところです。ちなみに、HDD→-Rと-RAMでTV番組を録画した結果、HDD→-Rが圧倒的に勝ち。HDDは、外せません。店頭価格も11万円台、10万円切るのも時間の問題でしょう。RAMでの話しですが。-RWならもっと安いです。DVD-Rも表面にコーティングしてあるので、保管に注意。日光、特に車内等厳禁です。まあ10年もつと考えておけば、次の媒体が出るでしょう。以上全てレコーダーについてでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろな方から回答をいただけるのでだんだん勉強になりわかってきました。やっばり電化店頭の人の話を鵜呑みにして買う物じゃないですね。ありがとうございました。(~o~)

お礼日時:2003/06/16 08:10

#3の者です。


「DVビデオ」ってよく読むとおかしいですね。

DVはデジタルビデオの略なのでビデオビデオになってしまいます。

正しい言い方ではないとは思いますが、DV方式のビデオカメラという解釈でお願いします。 m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のお返事有り難う御座います。

お礼日時:2003/06/13 16:35

こんにちは。


今その作業をせっせとやっているところです。
子供を撮影したHi8ビデオ20本とMiniDV40本。

やり方はパソコンかレコーダーなんですが、簡単なのはレコーダーです。

レコーダーもDVD-RAMとDVD-RW方式があって、それぞれハードディスク付きの機種があります。

私が選択したのはパナソニックのHDD+DVD-RAMレコーダーで、一度HDDに録画して、項目別に分割し、タイトルを入力してて一気にDVDのディスクにダビングします。

同じレートの録画(SP→SP)ではテープ式のようにダビングで画像が劣化する事はありません。

HDD付きの方が値段は高いですが、録画、再生が楽なのでテープには戻れません。買って損はないと思います。

参考URL:http://panasonic.jp/dvd/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても分かり易く説明して下さって、有り難う御座います。素人の私でも何となく頭の中で整理がついてきました。感謝いたします。値段が高いのは痛いですが、やっぱりキレイに保存したいので。

お礼日時:2003/06/13 16:33

1.参考URLに紹介したような、ビデオ入出力の付いたDVDレコーダを買う。


2.MINI DVのビデオデッキとDVDレコーダをケーブルで接続して、DVDに記録する。

記録するDVDの板の種類により以下の様な違いが生じてきます。
(1)DVD-R
   その板には一回だけ記録することができます。
(2)DVD-RW Videoモード
   その板に何回でも記録し直すことができます。
(3)DVD-RW VRモード
   その板に何回でも記録し直すことができます。
   それに加えて編集することができます。つまり、CMカットしたり、自分の好きなシーンだけを集めたり等々。


ただし、(1)、(2)の方法で作ったDVDは通常のDVDプレーヤやDVD付きパソコンで見ることができます。
(3)の場合はDVD-RW VRモード対応のDVD再生機器でないと再生できません。最近発売されているDVDプレーヤはDVD-RW VRに対応しているようですが、ちょっと古いのは未対応のようです。

参考URL:http://www.sony.jp/products/digitaltheater/conte …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かり易く説明していただき有り難う御座います。
とにかくDVDレコーダを購入しないといけないのですね。また、出費が。。。でもテープにずっと保存しておくのは怖い気がして。やっぱりDVDですよね。

お礼日時:2003/06/12 16:52

まず、今現在はどのようなハードをお持ちでしょうか?



方法としては、#1の方がおっしゃっている方法とパソコンを使う方法が考えられます。

1.DVDレコーダーを使う方法はレコーダーを買わなければなりません。DVビデオ(再生)とDVDレコーダー(録画)をつなげればいいと思います。

2.パソコンを使う場合は、書き込みできるDVDドライブとDV端子(iLINK又IEEE1394)で接続できる機器とDVD書き込み用ソフト(ビデオ編集ソフト)が必要になると思います。
DVビデオ(再生)からパソコンに取り込みます。一旦ハードディスクに取り込み、その画像データを変換してDVDに書き込みます。
注意することはパソコンのDVDには数種類の規格があり、家庭用DVDプレイヤーで再生させるには規格とファイル形式を一致させないといけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、やっぱり、パソコンを使用するのは難しそう。
1番のDVビデオというのは録画に使用しているハンディの事でしょうか?すみません、全く無知で。

お礼日時:2003/06/12 16:49

パソコンに取り込んで、DVDにすることもできますよ。



書籍:
http://www.scc-kk.co.jp/lib_scc/catalog/books/B- …

こちらのURLは同じ質問に対する回答が記載しています。
http://www.clubqa.com/weekly/qa021106.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも考えてみたのですが、難しそうな気がして。でも有り難う御座います。

お礼日時:2003/06/12 16:46

私も素人なのでわからないのですが、


VHS→DVD(DVD-R)ということでよいのでしょうか?
それでしたら、DVDレコーダーとVHSデッキが一緒になったものを買えばOKです。
ただ編集とかやりづらいですよ。
どうせ買うならHDD&DVDレコーダーをオススメしますが。
これでしたらVHSデッキとケーブルでつなげばHDDやDVDに入れられます。
HDDに入れれば編集して、DVDへ、ということも簡単です。

違っていたらスイマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座います。VHSとDVDが一体化しているのは宣伝でもよく見ますよね。

お礼日時:2003/06/12 16:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!