アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家で飼っている熱帯魚が尾ぐされ病になってしまいましたそこで質問があります
1.クリーンFゴールドを買ってきたのですが普通に水槽に入れてもいいのでしょうか?(水草は入れていません)

2.水32~40L当たり本剤1g(ニトロフラゾンとして約0.48g)を徐々に加えたあとよく混和して薬浴する  って書いてあるのですが僕が使っている水槽は12リットル水槽ですどれくらい入れればいいのですか?

3.もし1番の方法で普通に水槽に薬を入れたら水を取り替えなきゃいけないのですか?

水槽に入れている魚の種類は
ネオンテトラ
カージナルテトラ
グッピーです

今のところネオンテトラとカージナルテトラが汚染しています
どうしたらいいですか?
魚がどんどん弱っていますできるだけ早くお願いします

よろしくお願いします

A 回答 (3件)

> 1.クリーンFゴールドを買ってきたのですが普通に水槽に入れてもいいのでしょうか?(水草は入れていません)



・グリーンFゴールド顆粒ですね。
グリーンFゴールド顆粒は、尾ぐされ病の病原菌(カラムナリス菌=グラム陰性菌)に効果がありますが、同時に、濾過バクテリア(グラム陽性菌)も死滅させる薬剤です。(水草も枯らします)
大切な、濾過バクテリアを殺すので、本当は隔離水槽で使用した方が良い薬です。
ただ、複数の魚に、同様の病状が認められる場合は、本水槽へ直接使用しても構いません。

> 2.水32~40L当たり本剤1g(ニトロフラゾンとして約0.48g)を徐々に加えたあとよく混和して薬浴するって書いてあるのですが僕が使っている水槽は12リットル水槽ですどれくらい入れればいいのですか?

・買い求めたグリーンFゴールド顆粒の一包が2gの場合でご説明します。
32Lに対して薬剤は1gですから、12Lに対して0.375g。
0.375gってどうするか?
水槽水を入れた1Lのペットボトルを準備します。
ペットボトルにグリーンFゴールド顆粒一包(2g)を溶かし込みます。
このペットボトルの水187.5mlを12リットルの水槽へ投入すれば、水槽中のグリーンFゴールド顆粒は、規程濃度になります。
ペットボトルに残った、グリーンFゴールド顆粒の水溶液は、冷蔵庫で一週間ほど保存できます。
【注意】家族が間違って飲まないように「ドクロマーク」でも必ず付けておきましょう。

> 3.もし1番の方法で普通に水槽に薬を入れたら水を取り替えなきゃいけないのですか?
・はい。
本水槽へ薬剤投入するときは、必ず事前に、水替えを行うことをオススメします。

実際の治療方法(本水槽へ直接投入の場合)
1・濾過器の停止。(濾過器内の濾過バクテリアは濾過器を一週間程度停止しても死滅しません)
2・照明の消灯または減光。
3・エアポンプによるエアレーションは行った方が良い。
4・水槽水の水替え。
5・薬浴開始(治療期間は一週間)
6・治療期間中、絶食が基本ですが、魚たちに食欲がある場合は少なめに餌を与えても良い。
餌を与える場合は、3日目~4日目に水替えし、水替えした分だけ追薬する。
7・薬浴終了後、50%の水替え。
8・薬浴終了後の翌日または翌々日にも50%の水替え。
9・濾過器の再起動。

・塩浴について。
ネオンテトラ(非塩耐魚)
カージナルテトラ(非塩耐魚)
グッピーです(塩耐魚)
現在飼育中の魚の場合、グッピーは塩耐魚ですから塩水治療はOKです。
ネオンテトラとカージナルテトラは非塩耐魚ですから、塩害の危険性があるため、止めた方が良いと思います。

塩害:水中の浮力が変わり、転覆病などを発症しやすくなる。/水中のpHがアルカリ性に傾く/水中の溶存酸素量が減少する。。。などなど。
    • good
    • 0

塩は入れて構わないです。



http://webcache.googleusercontent.com/search?q=c …

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=c …

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

検索で分かりますが、ほとんど人は薬欲で塩を使っています。これはカラシン類が塩に弱いと、上のサイトに書いてあるからですが、入れ過ぎはいけませんが、0.5%ならそれはほとんど影響がないと思います。それよりもカナムナリス菌の感染を防いで倒す事の方が重要です。
    • good
    • 0

1.クリーンFゴールドを買ってきたのですが普通に水槽に入れてもいいのでしょうか?(水草は入れていません) 下記に症状が書いてあります。



http://www.geocities.jp/yajima0124/sub2.html

カラムナリスの場合は、薬浴中はエアレーションをして、カラムナリスは塩水0.5~1%で塩水浴をさせてからグリーンFゴールドを入れて構いません。下記の所で水槽にどれだけ粗塩を入れるか計っていれてください。

http://www1.kcn.ne.jp/~puni/breeding/siokeisan.h …

2.水32~40L当たり本剤1g(ニトロフラゾンとして約0.48g)を徐々に加えたあとよく混和して薬浴するって書いてあるのですが僕が使っている水槽は12リットル水槽ですどれくらい入れればいいのですか? 

12Lなので、0.13gぐらいです。

3.もし1番の方法で普通に水槽に薬を入れたら水を取り替えなきゃいけないのですか?

通常なら病気の熱帯魚を剥離します。薬を使うとバクテリアが死にますので、投げ込みの水作やロカボーイがあればこれを使います。そして、エアーレーションです。なければ、薬でバクテリアは死にますが、フィルターを使うしか方法がないと思います。今回のカラムナリス菌は非常に伝染性の強い菌ですので薬を入れて塩欲するしか方法はないです。水は1/3くらい変えた方が良いと思います。カラムナリス菌は非常に伝染性の強い菌です。きちんと対処をしてもしばらくは治らないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!