dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

埼玉県飯能市の戸建にすんでいます。
地デジ化したいのでアンテナ工事をお願いしたのですが、
現地調査の結果、電波が非常に弱く、強力アンテナでも映るかどうかわからない状況だといわれました。。。

安価で地デジ化するには、どうしたらいいでしょうか??

A 回答 (6件)

その状況ではすでに安価で地デジ化というのは無理でしょうね。


電波が弱いのがどういう原因なのか、周囲のお宅はどうされてますか?
ひょっとして共同アンテナなどは使ってないのでしょうか。
隣がアンテナ受信してるとかならその映りで判断できますけどね。
これらがまったくだめなら先の意見のように(きてれば)CATVを使うかですが。
    • good
    • 0

NHKの受信相談に電話で連絡して地上デジタル放送の受信調査をして貰えるか相談する。


  0570-00-3434 NHK視聴者コールセンターの受信窓口

 あるいは、Dpaの個別受信相談に申し込んで受信調査をして貰う。
 受信調査は実際にアンテナを建てて電波の状況を調査してくれるはずなので、調査結果を見てから業者にアンテナ工事を依頼する。

 受信相談・受信調査 デジサポの個別相談
 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d …

 デジサポ 関東地域
 http://www.digisuppo.jp/local/kanto_portal/index …

 受信調査結果が難視地区と判定されたら、ホワイトリストに載せて貰うことで、当面の繋ぎとして衛星放送難視対策として放送されている「地上波デジタル放送の標準放送」でしのぐ。
    • good
    • 0

アンテナが建てれないなら、CATVか光テレビでしょうね・・・・


自宅でネットされてるならうまく活用すればPC1台新品もらえて、おまけにキャッシュバックで
費用も格安でできますよ・・・私はそれを利用しました。
一度カカクコムで調べたらいかがです? 人の意見は様々ですから、自分で確かめて一番よい方法を考えてください。
    • good
    • 0

近くの電気屋に相談をしてみては、いかがでしょうか?

    • good
    • 0

飯能だと飯能ケーブルに加入する、


光回線だったらひかりTVに加入する
http://www.isdn-info.co.jp/bb/area.html

他の回線も有るかもしれません。
http://fletscatv.nobody.jp/
    • good
    • 0

NHKに相談したらどうですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!