アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

液晶一体型が今主流のようですが、液晶一体型デスクトップとノートパソコンでは、拡張性など同じような感じにとらえていた方がいいのでしょうか?
予算は、
使用目的としては、インターネット、オフィス、写真の取り込み、ホームページ作成、
たまにハンディーカムで撮った映像を動画編集したりします。
このような目的で予算は、16万円位です。
液晶一体型やノートを買わずに、エプソンなどでタワー型を購入した方がいいのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

こんにちは。



16万円の予算ですと高性能な機種が購入できますが、液晶一体型の場合、高い機種ほど必ずと言っていいほどTVチューナーが付いています。あなたの使用目的にはテレビの視聴や録画が記載されていないようですので、パソコンではテレビを見ないというなら、店頭では買わずにメーカー直販を利用するのも手だと思います。

NEC VALUESTAR G タイプN
※NEC Direct限定モデル。以下は構成の一例です。
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版
CPU:intel Core i5-2410M(2.30GHz/2コア/4スレッド/ターボ・ブースト2.0対応)
ディスプレイ:20型ワイド スーパーシャインビューLED液晶(解像度:1,600×900ドット)
メモリ:8GB(4GB×2・デュアルチャネル対応)
HDD:1TB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(DVD+R/-R2層書き込み対応)
ワイヤレスLAN:なし
TVチューナー:なし
Office:Home and Business 2010
保証:3年間 安心保証サービスパック(3年間のメーカー保証とメーカー保証対象外の破損・損害まで対応する特別保証付)
カラー:ファインブラック、クランベリーレッド
価格:147,735円(クーポン適応時:118,188円)
http://www.necdirect.jp/desktop/valuestar/n/

もしくはノートを買うのも手だと思います。ノートに関してはTVチューナーがないクアッドコアCPUモデルがありますので、お店ですぐに購入できます。
富士通 FMV LIFEBOOK AH77/C
OS:Windows 7 Home Premium 64ビット版
CPU:intel Core i7-2630QM(2.00GHz/4コア/8スレッド/ターボ・ブースト2.0対応)
ディスプレイ:15.6型ワイド 高輝度スーパーファイン液晶(解像度:1,366×768ドット)
メモリ:4GB(2GB×2・デュアルチャネル対応)
HDD:750GB
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ(DVD+R/-R2層書き込み対応)
ワイヤレスLAN:IEEE802.11b/g/n
TVチューナー:なし
Office:Home and Business 2010
カラー:プレシャスホワイト、プレミアムレッド、ビターブラック、アトランティックブルー
http://www.fmworld.net/fmv/ah/
ノートの場合はバッテリーが内蔵されており、UPS(無停電電源装置)の役割を果たすため、停電時でもデータ破損の影響を受けずに確実にスリープやシャットダウンすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
テレビチューナーをつけないならノートの方がいいのですかね?
直販って結構安いのですね
NECのメーカー直販で買っても、量販店で買うように色々なソフトが入っているのですか?

お礼日時:2011/04/30 20:37

おはようございます。

#10です。

VALUESTAR Gはソフトウェアパックで「標準」と「ミニマム」の選択肢があります。
http://121ware.com/navigate/products/pc/111q/sha …

「標準」は店頭販売モデルと同じように多彩なソフトがプリインストールされています。
「ミニマム」はOS・ユーティリティ・セキュリティ関連など必要最低限の数に絞ってプリインストールされています。

なお、「ミニマム」はセパレートタイプのタイプLのみに設定されており、タイプNでは「標準」で固定となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

一体型とノートの性能があまり変わらないならどっちにしようか悩みます。
ブルーレイを持っていないのでブルーレイがいいな~なんて思っています。
地デジチューナーも使うか分からないけどあったらいいかな~とも思います。
素人なので、ミニマムよりも標準かな~
迷ってしまいます。

お礼日時:2011/05/01 22:04

すでにいろいろ回答が出ていますが、拡張性はどちらも似たようなものです。


動画編集はそこそこ時間がかかるのを諦めてまったりやるのであれば問題ないと思います。

地上デジタル放送を大きな画面で見たい場合は一体型のほうが対応している製品が多いぐらいでしょうか。
# ノートパソコンの場合は内蔵させると配線の取り回しの問題もあって、必要なら別途ワンセグチューナーを買って対応のことが多いです。
# (ワンセグの場合はTVと同じフルセグに比べると画面がかなり小さいです)


一体型の利点は、画面とキーボードが独立している製品であれば、自分の操作しやすいように自由に調整できることです。
画面は角度以外は本体ごと動かすしかありませんが、キーボードを手前に持ってきたりしやすいのは便利です。
またキーボード周辺が熱くなるといった問題もないです。
# キーボードに液体をぶちまけた場合も、キーボードだけ交換すれば済むのも利点でしょうか。
そのため移動させる必要がないなら一体型でも問題ないです。


ノートパソコンの利点は、持ち運べるようにバッテリーを内蔵しているので
急な停電時にもバッテリーからの電力で動くので安全に電源を切ることが出来ます。

半面、持ち運べるようにまとめているため、画面とキーボードの位置はくっついていますし
キーボードやパームレストの下にあるパーツの発熱で熱を持つ場合があります。
それと電源としてACアダプタが必須です。これが意外と邪魔です。


なお、動画を大量にバリバリ編集するのであれば、タワー型などで強力なCPUと大量のメモリおよび高速なHDDを内蔵させないと厳しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
現在下記内容で予算で収まりますので検討していますが、どうでしょうか?
エプソンだともっと安くなるのかな?
もっとこうしたほうがいいとかこれは勿体無いとかアドバイスありましたらお願いします。

ベースユニット本体 PC-GV235NFAN
タイプ 2011年春モデル VALUESTAR G タイプN CoreTM i5シリーズモデル
CPU インテル® CoreTM i5-2410M プロセッサー (2.30GHz)
OS Windows® 7 Home Premium 64ビット正規版
ディスプレイ 20型ワイド スーパーシャインビューLED液晶 (1600×900ドット)
ボディカラー クランベリーレッド
グラフィック 内蔵グラフィック
USB3.0 USB3.0 インターフェース搭載
メモリカードスロット メモリカードリーダー内蔵
キーボード・マウス ワイヤレスキーボード、ワイヤレスレーザーマウス
メモリ 8GB(4GB×2) デュアルチャネル対応
ハードディスク 1.5TB (5400回転/分)
DVD/CDドライブ ブルーレイディスクドライブ (DVDスーパーマルチドライブ機能付き)
ワイヤレスLAN 高速11n対応ワイヤレスLAN (IEEE802.11b/g/n準拠)
TV機能 地上・BS・110度CSデジタル放送(ダブルチューナー搭載)・ひかりTVサービス対応
オフィスソフト Office Home & Business 2010
保証 PC3年間安心保証サービスパック

お礼日時:2011/05/01 03:29

 正直、拡張性は気にしなくて良いのでは。

今まで筐体の中身を空けてボードを増設しようと
思ったことはありますか? 気にするのはゲーマーかベンチ厨くらいです。デスクトップは問題あるバーツを特定できれば自己修理ができますが、延長保証に入れば、液晶一体型でもノートでもメーカーが直してくれます。
 液晶一体型は持ち運び困難ですが、画面が大きい、というメリットがあります。タワーに比べ配線が少ない、設置場所を取らない、配線がすっきりする、というメリットがあります。動かさないなら一体型でOKでしょう。
 一体型は各社、Core iの新しいCPUを積んでいないので、旧型CPU(といっても十分に
高性能ですが)の安値を狙うか、新型モデルを狙うか。前者なら
officeとブルーレイ、地デジ積んで10万円以下、を狙いたいです。

http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/pers …
http://onkyodirect.jp/pc/shop/u/gTOTOUTLETE713A9B/
http://www.dell.com/jp/p/inspiron-one-2310-intel …
    • good
    • 0

あくまで個人的経験で言わせてもらいます。


すでに、たくさん回答があるようにデスクトップがいいですね。
いままでDellを2台エプソンを4台使っています。
会社でもDellが5台とエプソンが3台ありますが、全体的な印象では、Dellの方が安いけどトラブルが発生するのも早い。
エプソンはトラブルが出にくいという感じです。
サポートはエプソンの方が早い。メールサポートでも1日~2日で回答が来ますし、修理にだしても1週間以内で帰ってきます。
基本的にトラブりにくいのはエプソンだという感覚です。
会社ではクライアント用に安いDell(サーバーが別にあるのでクライアントはOSが立ち上って業務ソフトが動けば良いと言う考え方です)画像処理などを行う部署にはエプソンという感じです。
わたしの個人用はエプソンです。ちょっと凝った画像処理をしたりする関係上Pro4700を使っています。電源が入ったまま内蔵HDDが交換できたり(Cドライブ以外)、内蔵HDDが4台乗せられるので安くてバックアップが取りやすいなどが理由です。
まあ、使いからからするとエプソンならMR4100当たりでCPUをi5にしてHDDを1TB、ビデオボードを内蔵じゃなくATI RadeonTM HD 5570 1GBに、メモリを4GBにしてOfficeと5年保証を付けると13万ちょっとです。それに、別にディスプレーを19インチぐらいの(3万ぐらいですが別のところで買っても良いです)を付ければ良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今まで拡張と言っても、メモリー増設位しかした事ありません。
やはりエプソンかな~と思っています。

お礼日時:2011/04/30 20:34

基本的には拡張性はどちらも無いに等しい。


一体型の方が高速ストレージ採用率が高いなど幾分かのメリットが有る程度。

タワー型なら液晶使い回せる分、長い目で見てお得。
酷使する用途はヘタらせるので無理ですが。
修理やメンテ代も基本タワーの方が安価。

エプソンはサポート重視なので高い。
DELLは安価ですが、サポート気にして高額なオプション付けるようなら、エプソンの方がお勧め。
電話繋がり難くても構わないならマウスコンピューターで買った方が安上がり。
BTOでもユニットコムグループやドスパラは500円のワンコイン診断が有るので、近くに店舗が有ればお勧め。
http://www.pc-koubou.co.jp/shop/
http://shop.dospara.co.jp/
車で持ち込み可能な距離にある場合、現物持っていくと説明が楽だし対応早いし安価で済むしで、良い事だらけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
両方調べましたが、近くに店舗がありませんでした。
10年位パソコンを使用していますが、今まで、サポートに電話した事は数回です。
それを考えるとエプソンよりデルやマウスコンピュータの方がよさそうですね。

お礼日時:2011/04/29 13:05

もうすでに、色々な回答が出ていますが、最近はデスクトップよりもノートブックの方が断然売れているようなので、液晶一体型を購入したとしても、決してそれが誤りであるとはいえないでしょう。



そして、私の場合は完全なデスクトップ派です。
デスクトップの優位性は、すでに書かれているように故障した場合や拡張したい場合に、その部品だけを入れ替えたり追加したりすれば良いことです。

だから、逆にそれが裏目になることもあります。
基本的にPCケースは、捨てる必要がありません。
だから、いくらマザーボードを入れ替えたりして中身を新しくしても、いつも「中古品」を使っている感じです。

そう考えれば「故障した時が買い換え時」と割り切って考えられるならば、液晶一体型でもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンに詳しくないので、基本壊れた時が変え時のようになってしまっています。

お礼日時:2011/04/29 13:01

液晶一体型はあまりありません。


主としてデスクトップかノートです。
それぞれ一長一短があるので用途によって選びましょう。
一般的には
デスクトップの良い点は価格が安い、拡張性が高いです。反面、場所を取る、移動できないという点があります。
ノートの良い点は場所を取らない、移動できるという点です。価格は同性能ですと割高になります。拡張性も低いです。
他に、ノートの場合画面が小さいという点がありますが、これは外付けモニタを使えば解消します。
家庭の場合、場所を移動できないというのはかなりのデメリットになると思います。会社であっても場所を取るということはそれだけ事務所費が掛かるということです。さらに営業職などはプレゼンテーションに持って行けるノートが重宝です。
拡張性ですが、パソコンは生ものと同じだと思っています。どれだけ高性能のパソコンを買っても3年もするとその時の一番安価なものより低性能です。一部の部品を入れ替えたり、拡張したりしても全体が低性能なので使いづらいです。また古いパソコン用の部品は高かったりします。ということで、私は筐体内に追加したり交換したりということはしません。デザインや画像処理の仕事趣味を持っているということでしたら、デスクトップがいいでしょうが、普通に使うのでしたらノートのが使いやすいです。
価格はノートでも4万円くらいからあります。16万の予算ならかなり選べます。私ならメモリは最低でも3Gbにし、2万円くらいで21インチくらいの外付けモニタも買い、ある程度持ち運べるノートにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう御座います。
家庭で使用するので、持ち運びは考えていません。
パソコンにあまり詳しくないので、エプソンやデルで購入する場合、何を選択すればいいのか迷ってしまいます。

お礼日時:2011/04/29 13:00

一体型が考えにあるとしたら、持ち運びは考えてないということだと思います。

また、用途から考えると、画面は大きい方がいいでしょうね。。。

あとノート・一体型は液晶が破損した場合に支障があるかと。。。

そうすると、オプションの幅が広がる、デスクトップ型PCが良いと思います。
(大きいディスプレイも選択できますし。)
最近は、デスクトップでも大きさが小さいのもありますので。。。

●ただ、エプソンはやめた方がいいと思いますが。。。これは私の意見です。お勧めはデル。
但し、PCについて自信があるなら、BTOもありですね。。

16万の予算なら、相当いいものが購入できると思います。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンにあまり詳しくないので、エプソンやデルで購入する場合、何を選択すればいいのか迷ってしまいますが、大丈夫でしょうか?

お礼日時:2011/04/29 12:59

>液晶一体型が今主流のようですが、


一般向けに地デジ内蔵機を宣伝しているだけで
法人向けに一体型は無いので全体の割合としては極一部。
>液晶一体型デスクトップとノートパソコンでは、拡張性など同じような感じにとらえていた方がいいのでしょうか?
拡張できないと言う意味では同等と思われるが
法人向けノートなどの周辺機器の対応を考えればノートの方がましかも

>液晶一体型やノートを買わずに、エプソンなどでタワー型を購入した方がいいのでしょうか?
当然そうです。
動画編集を高いレベルでやるのなら
ワークステーション等の高機能機を買った方がいいと思いますが
16万では買えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パソコンにあまり詳しくないので、エプソンやデルで購入する場合、何を選択すればいいのか迷ってしまいます。

お礼日時:2011/04/29 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!