アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

社会人になって、地理に全く疎くて恥ずかしいです。
そこで、学び直したいのですが基本的な事が学べる地理学の参考書があれば教えてください。

A 回答 (4件)

何を目指すのかで、違いますが。

わたしもANO2さんのいうとうり地図帳が一番面白いです。
昔あった鉄道がなくなっていたり、なぜこんな市の名前にしたんだろう。
仮想鉄道旅や距離計算で車を走らせたり、PCの地図検索したりと、面白い一人遊びもいいですよ。
後藤武士著の読むだけでわかる日本地理なんていいですよ。 各地方に分けて、地形、気候、産業、交通、歴史なんて解説してます。
ミステリアス日本地図と遊ぶ本(夢の設計社)も面白いです。  なんと11府県にまたがる巨大公園があるとか、8年間地図から消えた島があるなんていうマニアック地理。
話は変わりますが、青森の津軽半島の市町村合併は6町村3クロス合併とか、奈良県に和歌山県の巨大飛び地があるとか。
もちろん、学問なんて考えていませんが、なぜとか、時代背景もあわせて見ていくと、奥深いものですよ。
昔東北のリアス式海岸を車でめぐったことがあります。 とっても大変でしたが、実際に訪れてみるのもよろしいかと。
宮古、釜石、気仙沼なんてね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おもしろそうですね。早速一冊買ってみようと思います。

お礼日時:2011/05/08 15:25

地理といっても範囲が広いので、ずれた答えになってしまうかもしれません。



高校レベルの地理を学び直すならば
北野豊『読んでわかる地理 上下』山川出版社

世界の位置的なものがわからないのならば
『ニュースがすぐにわかる世界地図』小学館
『なるほど知図帳世界』昭文社

求めている物とずれてしまうかもしれませんが、地理を学ぶならお勧めですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
世界地図の方、一度買ってみようと思います。

お礼日時:2011/05/08 15:26

まずは地図帳をお勧めします。

最近の地図帳は、いろんなトピックスが載っていて、それなりに面白いですよ。でも本当は中学か高校の地図帳が一番いいんですけどね。地形のこととか、総合的なことが図解入りで載っているので。

地図は塗り替えられるものです。私は4~5年に一度地図帳を買っています。古いものを見ると、外国の国名や国境がガンガン変わっています。日本も平成の大合併で、ずいぶん昔と変わりましたし。

暇つぶしのように見るのもいいですし、ニュースや映画・小説の舞台になった所がどこか、あるいは自分の好きな有名人の出身地はどこかなど、興味の持てることの情報の一つとして地図を見ると、どんどん頭に入ってきます。
ちなみに私は、高校時代に高校野球が好きで、全国の都道府県を覚えました。余談ですが(苦笑;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
地図帳買ってみます!

お礼日時:2011/05/08 15:26

こんにちは。



高校入試レベルのものがよいと思います。
手元にある本が絶版なので具体的に紹介できませんが、要点集(歴史・公民も含めて200ページ弱ぐらい)がちょうどよいと思います。
歴史の章にも地理と関係する最低限のことが書かれていますから、併せて勉強された方がよいかと思います。
用語を詳しく知りたくなったら、今の時代、ネットで調べるとよいです。

なお、47都道府県の位置を正確に覚えていないとすればまずいので、白地図をダウンロードして紙に書き込みましょう。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C …

あと、私自身がかつてやったこと良かったなと思うのは、
アフリカの全部の国(当時は50カ国)とアメリカ50州とカリブ諸国の名前と位置の全暗記です。
テレビでニュースを見ていると「あー、あの辺か」ということがわかります。
もう3割ぐらいは忘れましたけど、覚えてよかったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
まずは、アメリカ50州からやってみようと思います。
それよりもまず、日本ですかね

お礼日時:2011/05/08 15:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!