アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて下さい。

あと、「ヘ長調」とか「ハ短調」とかありますけど、
その「イロハニホヘト」の違いってどうやって見分けるのですか?
一瞬で分かりますか?

A 回答 (8件)

一瞬で分かります。



以下のサイトをご参照下さい。
(ピアノ教室のブログです)

参考URL:http://star-pianist.seesaa.net/article/380231323 …
    • good
    • 20

結構むずかしいですね。


音楽経験者が楽譜を見たら一瞬でわかるのですが、そうではない人には辛いものがあるかも。
「いろはにほへと」というのはピアノの1番下が「ラ」から始まるから「ラ=い」になり、「ラシドレミファソ」の順番になります。

 基本終わったときにどこの音で終わっているかとフラット、シャープがどのようについてるかで見分けるとわかりやすいのですが・・・難しいよねw
    • good
    • 11
この回答へのお礼

やっぱり難しいものですよね

そういわれてスッキリしました!
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/04 20:05

幼児~小学生レベルでも



♪ きょ~ぉは  た  の  し  い  ひなまつりぃ~

というのがありますねぇ(短調です)
    • good
    • 13

#1ニャ。



 #4氏が反論を書いているけど、あくまで高校の音楽の授業まで使える簡易的な判別法なら
1.「曲調が明るければ長調、悲しければ短調」で、おおむね正解ニャ。
    • good
    • 4

No.2の回答者ですけど、


明るく楽しいのが長調、暗くて悲しいのが短調、という判断はできませんよ。

短調なのに明るい曲
・KARAの「Mr」
・郷ひろみ「2億4千万の瞳」や「Goldfinger」
・Dschinghis Khan 「Moskau」
・日本の祭り囃子の大部分

長調なのに悲しい曲
・BORO「大阪で生まれた女」
・Prince「Purple Rain」
・RCサクセション「スローバラード」
    • good
    • 4

どちらもちょっぴり音楽を勉強している人なら分かるかもですね。



ハニホ……の方から説明しますね↓↓
日)ハニホ へ トイロハ
伊)ドレミファソラシド
米)CDE F GABC


ハニホ……はドレミ……(イタリア読み)の日本の呼び方です。日本の呼び方のものが、主に調(長調、短調)に使われています。
前の回答者さんの仰るとおり、長調は明るく楽しい調子のもの、短調は悲しく暗い調子のものです。


調を見分けるには、シャープやフラットの数で判断するのが一番簡単な方法かと思います。
長調だけを例にとりますが、ハ長調はシャープやフラットのつかない、ドから始まる明るい調子の音階。
へ長調はシの音がフラットを使うファから始まる明るい調子の音階。


上では
米)CDEFGABC
も並べましたが、こちらはコードという和音(3つ以上の音を一度に弾いたもの)の名前に使われることが多いです。
ギターなんかで、Cマイナーとか使うのが有名かと思います。

因みに私は音楽講師もどきなので、こういった内容はとりあえず一瞬で判断できますよ。
    • good
    • 1

こんにちは。



1.長調と短調の違い

1オクターブの音階は8つの音ですが、下の音から順番に、音と音の間隔が全音(1音とも言う)なのか半音なのかで見分けます。
間隔を書いてみますね。

・長調は 1全2全3半4全5全6全7半8
・単調は 1全2半3全4全5半6全7全8

私が子供の頃に音楽教室で、皆で声を出してこのように暗唱したものです。
「ぜん、ぜん、はん! ぜん、ぜん、ぜん、はん!」

2.「イロハニホヘト」の違い

調号(楽譜の左端に書かれている#や♭の数)でわかります。

ふぁ・ど・そ・れ・ら・み・し の7つに# ⇒ 嬰ハ長調か嬰イ短調
ふぁ・ど・そ・れ・ら・み の6つに# ⇒ 嬰へ長調か嬰ニ短調
ふぁ・ど・そ・れ・ら の5つに# ⇒ ロ長調か嬰ト短調
ふぁ・ど・そ・れ の4つに# ⇒ ホ長調か嬰ハ短調
ふぁ・ど・そ の3つに# ⇒ イ長調か嬰へ短調
ふぁ・ど の2つに# ⇒ ニ長調かロ短調
ふぁ の1つだけに# ⇒ ト長調かホ短調
#も♭も無し ⇒ ハ長調かイ短調
し の1つだけに♭ ⇒ へ長調かニ短調
し・み の2つに♭ ⇒ 変ロ長調かト短調
し・み・ら の3つに♭ ⇒ 変ホ長調かハ短調
し・み・ら・れ の4つに♭ ⇒ 変イ長調かへ短調
し・み・ら・れ・そ の5つに♭ ⇒ 変ニ長調か変ロ短調
し・み・ら・れ・そ・ど の6つに♭ ⇒ 変ト長調か変ホ短調
し・み・ら・れ・そ・ど・ふぁ の7つに♭ ⇒ 変ハ長調か変イ短調

実は上記一覧の中には、実際に演奏すると同じ音になる組があります。
たとえば、嬰へ長調と変ト長調は楽譜の表記こそ違えども、同じものです。
    • good
    • 6

 高校の音楽の授業まで使える簡易的な判別法。


1.曲調が明るければ長調、悲しければ短調ニャ。
2.曲の終わりがドで終われば長調、ラで終われば短調ニャ。

↓のWikiの図を見てくれニャ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E7%B7%9A% …

 五線譜の下第二線の位置がイ、下第二間がロ、下第一線がハという感じで、線の上、線の間にイロハニホヘトが割り当てられているニャ。
 
 #♭が全くない状態で、下第一線に音符があれば、それがいわゆる下のドです。この位置はハの位置なので、ここから始まるドレミファ…はハ長調ですニャ。もしくは#♭が全くない状態でラで曲が終わるとイ短調ですニャ。

 #ですが何個あっても一番右の位置(1個の場合はその位置)の音階はシですニャ。
 1個の場合を考えるとハ長調の上のファの位置にありますので、そこからシレソファ…と下りていくと、ハ長調のソの位置がドになりますニャ。今度はハ長調のドからハニホヘトと上がっていくと、トの位置が先ほどのドになりますので、長調の場合はト長調、短調の場合はホ短調となりますニャ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E9%95%B7% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E7%9F%AD% …

 ♭の場合は何個あっても一番右の位置(1個の場合はその位置)の音階はファですニャ。
 1個の場合を考えるとハ長調のシの位置にありますので、そこからファミレドと下りていくと、ハ長調のファの位置がドになりますニャ。今度はハ長調のドからハニホヘと上がっていくと、ヘの位置が先ほどのドになりますので、長調の場合はヘ長調、短調の場合はニ短調となりますニャ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E9%95%B7% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E7%9F%AD% …
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!