アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、都内在住の社会人ですが、仕事を続けながら経済学の研究を行い、博士号を目指したいと思っています。

近年、社会人向け大学院も増えてきていますが、もっぱらMBAやMOT等の修士課程が中心で、経済学の博士過程ついては見つけることができませんでしたので、ご存じだったら教えてください。なお、経済学の分野は、今回問いません。

仕事を休職することはできないので、社会人であっても学業への専念が求められる全日制以外でお願いします。

A 回答 (3件)

都内ではないのですが、


都内から飛行機・新幹線などで通学されている社会人が常に一定数在籍しているところとして、
神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程があります。土曜日のみで修了できるそうです。
ここには社会人のための長期履修制度があり、同じことを考えていた私は受験検討しています。
経済学の専攻分野もかなり広いみたいです。

http://www.econ.kobe-u.ac.jp/doc/juken/daigakuin …
http://ideas.repec.org/top/top.japan.html

参考URL:http://www.econ.kobe-u.ac.jp/doc/juken/daigakuin …
    • good
    • 0

 ANo.1です。

返事が遅くなり申し訳ありません。
さて早速本題に入らせていただきますが、「昼夜開講制」「経済学専攻博士課程後期」「東京都内」の条件を手掛かりとして調べさせていただいたところ幾つかの大学が該当していました。
(1)法政大学
(2)中央大学(商学研究科)
(3)専修大学
この中で純粋に経済学研究科で社会人のドクターコースを設けているのは法政大学のみでした。
後の2校はご希望の専攻を手掛かりとして探したところで(2)では商学研究科、(3)では経済学研究科・経営学研究科が該当するかと思われます。
 実際に昼夜開講制を表明しているのはこの中で(1)と(2)のみかもしれませんので詳細は説明会等でお確かめになっては如何でしょうか?。
 また「産業組織論」という括りであれぱ経済学研究科も含めて総合政策学研究科や社会学研究科までをターゲットにするのも1つの手段てであると思われます。
 余りお役に立てずに申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お時間を割いていろいろと調べていただき、どうもありがとうございました。
まずは、回答にある3大学について、HP等の情報を詳しく見てみます。
確かに、説明会に出てみるというのが、確実に情報を集める方法ですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/26 22:42

 社会人としてまた一職業人として再び学ぶ道を選択したとのことで、かつて同じ道を選択した者の立場から経験をお話しさせていただきます。


 聴くまでもありませんが、現時点でマスターコースは既に履修済みでしょうか(修士号取得済みでしょうか)?。そうでなければドクターコースへの出願は不可能です。
 次いで「経済学の分野は問わない」とはどの様な意味でしょうか?。
抑もドクターコースに進学するのであれば、その前提であるマスターコースである程度の蓄積もあるはずで、その上により高いレベルでの研究を行う目的で進学を選ぶことが一般的です。
 にもかかわらず「研究分野を問わない」というのでは大学院に進学することの目的が明確であるとは言い難いと存じます。
 御指摘のような実学目的に近い大学院教育を行っている大学もありますが、純粋に「経済学」を様々な領域から研究する大学院も数多くあります。
 条件的に昼夜開講制をご希望と仰るのでしたら、経済学研究科を有する大学院の中で選択の幅を狭めるしかありません。
 御手数ですが、現在の学位並びに専門領域をお知らせいただければ幾何かの具体的なアドバイスをできると存じます。

この回答への補足

まず初めに、ご丁寧なご回答と貴重なご意見ありがとうございます。


ご指摘のとおり、現時点で修士課程は修了しています。
博士課程の入試にあたって必要な学問的蓄積、あるいは修士課程での成績という観点では、条件を十分に満たしていると考えていますので、その前提でご回答いただけると幸いです。


また、分野の希望もなく、出願を検討しているわけではもちろんないですが、
私の調べた限り、社会人も(掛け持ち状態のまま)所属できる経済学研究科がまったく見つからなかったので、「分野を問わず」としたうえで質問させていただきました。通常の経済学研究科であれば、ある程度、専門分野の異なる教授陣が所属されているかと思いますので、自分の希望分野に重なる先生がいれば出願をしたいを考えていたためです。


しかしながら、専門領域をご質問いただきましたので、ご回答させていただくと、ミクロ計量や、産業組織論といった領域を希望しています。さらなるアドバイスをいただけるようでしたら、よろしくおねがいします。

補足日時:2011/05/26 02:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!