プロが教えるわが家の防犯対策術!

Macの初期設定をおkなっているのですが、命名則に関して質問です。
ネットワークのルールについてはよくわかりません。

会社貸与のMacBook(現行製品)を会社のネットワークに接続して使用します。
Macは業務で経理ソフトを使用するのが目的なのですが、Windows環境の会社ではMacの導入に関して一切サポートしてくれません。
したがって命名則などもWindowsPCには指示がありますがMacにはありません。IPはDHCPです。
またこのMacでは、社内のBuffalo製NASに接続します。NAS側ではMac接続が可能な設定を済ませています。

質問です。
導入上の命名則なし、ワークグループ名はMac同士では同じ名前にする、Windows系のサーバには直接接続しないとして、
このMacのNetBIOS名、コンピュータ名、アカウント名を同じにしても、このMacの動作や、他のMacとのファイル共有に問題ないですか。
アカウントは後日、コンピュータ名とは異なる名称の業務用のアカウントを追加する予定です。

A 回答 (1件)

Macは使ったことがありませんが、質問内容は一般的な小規模ネットワーク共有だとおもいますので回答します。



同一ワークグループ内で、PC名(WinとMacを問わず)の重複はできません。

PC名とユーザー名(アカウント名)は、同じでもかまいません。
ネットワークでファイル共有をする場合、同じユーザー名およびパスワードをすべてのPCに入れておくと便利です。(小規模の場合)

従って、ファイル共有の問題はないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
調べても理解できるほどにも詳しくないので、名前などはとりあえず同じにしておくほうが無難と思っています。
もちろん、MacごとにPC名は異なるようにします。

お礼日時:2011/06/03 17:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!