dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は普段 マクドナルドにはあまり行かないのですが、
最近感じるのが、商品が出来上がるのが遅いと感じます。
ドライブの途中で、立ち寄ったばあいに、商品がなかなか
出てこないので イライラします。

残飯が 出にくいように 作り置きを減らしてるのかな?
バイトが 不慣れで 要領が悪い??

あと 先日 大阪のユニバーサルスタジオの横のマックは、 いつも忙しく順番待ちが 外に出ることもたまに
有ります。 注文の取り方が悪いから??
あと感じたことは、忙しいからかポテトを放り投げるのでトレーの中に散らばります。 たまにレジのオネーさんが素手でカップ内に戻してます。ちょっとね!
元々は 厨房の店員(社員)が投げるから散らかるのだけど。 効率が悪い!!

忙しいなら 無駄なことを 止めて欲しい。

他のファーストフードでも 無駄にやっていることを
感じませんか??  

A 回答 (3件)

No.1のおっしゃるとおり


待たされるのは仕方がないです。
環境のため作り置きを減らしているのです。
出来上がりのほうが多少待たされても
おいしいと思います。

しかしポテトなんかを素手で戻すのは良くないと思います。30分置きぐらいに手などを消毒してるそうですが、そういう問題じゃないですね・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難う。
ポテトを素手で戻すのは 止めて欲しいですね、!!
レジのオネーさんは、常時 硬貨を扱うので 手が汚れてると考えます。
社員の人が、急ぎすぎて トレーに滑るように投げ入れるので こぼれますね。 

無駄な動きで、少しづつ遅れていくのです。
改善して欲しいですね。

お礼日時:2003/10/18 20:42

そうですね。


作り置きを減らしているのですよ。
味の方はおいしいと思いますけど。
作りおきはレンジでチン!とやってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
廃棄ロスを減らすのは理解できましたが、
店員さんの無駄な動きで 注文の品が遅れるのは、
考え物です。
最近 急いでハンバーガー出すせいか、お肉が充分に
暖まらずに出てきます。

最近 モスバーガーに浮気してます。
家で注文して、時間に取りに行けるので、待たない。
沢山頼むと デリバリーしてくれるので。

お礼日時:2003/10/18 20:37

メイドフォーユー(注文を受けてから商品を作る)システムを導入した結果、待たされるようになったそうです。


廃棄ロスを無くすためみたいです。

チャレンジ60秒サービス(注文を受けて出すまで60秒以内でする)をしている店舗もあるようです。

参考URL:http://www.tv-asahi.co.jp/sataken/contents/guide …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有り難うございます。
やはり 廃棄ロスの問題ですね。
イライラするのは、店員が無駄な動きして、テンポが悪いことでしょうか??

私のそばの店で 60秒で出てくる店無いですね。

お礼日時:2003/10/18 20:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!