dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

わたしは
ダイエットが
やめることの出来ない
16才157センチ35キロです

去年の9月くらいからあることが
キッカケでダイエットをはじめました

最初は食事制限が
キツかったのですが
慣れてくると
肉や油は避け、
野菜ばかりの食事になりました
そして今、
たまに我慢ならなくて過食に走るようになってしまいました
そして体重が増えるのが嫌で
吐きます
涙が出るまで
胃が痛くなるまで
吐きます


親には言っていません
言ったら何かが
壊れてしまいそうで


質問です
1…これは病気ですか?

2…親には言うべきですか?


回答よろしくおねがいします

A 回答 (5件)

少しでも早めに病院へ行って下さいね。

早期治療が大事です。

ご両親に言った処で理解できない事でも日々の経過で互いに埋まるものがあると思うので一人で病院に行くのでしたら再度病院の先生から親御さんへ説明して戴く形も良いのでないかと思います。
ダイエットのきっかけが大きな出来事だったのでしょうか‥

私の友達にもいました。17才の頃、友達は好きな人からショックな事を言われたのが原因(といっても男性は素直な気持ちを伝えてくれたまでで決して暴言でなかったのです)

彼女は20才頃病院へ行ったのです。診断結果=過食症でした。そこからメンタルヘルスケア‥後に彼女の母親も病院へ呼ばれるようになりました(過食症&メンタル面を遡り一人っ子で幼少時にも原因があったのだそうです)
当時、互いが社会人だったので以前のような付き合いが薄れつつ彼女の話しを心身的に聞く余裕が私にはありませんでした。

身近に感じられる友達はいるのかな?一人で溜め込まず話すと良いかもしれません。
決して捨て身になっては駄目だからね。思い詰めない事。心を寂しくすると気力を失う一方となるからね。

意外と自身がよく分かっている事かもしれませんが長々と失礼しました。

先ず病院へ行く事を頑張って下さい(・∪<)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かいお回答ありがとうございます!

そのお友達と同じように
わたしのダイエットのきっかけも
彼氏からの言葉です。

「顔、でかい」
「何、太ってんだよ」
と言われました
もとから
つりあっていなくて、私の努力が足りなかったのが
いけないのですが…
その彼氏には2ヶ月程前に振られたので、
ダイエットを続けなくて良いはずなのですが、
身体が体重が増える事を拒みます(;_;)

お礼日時:2011/06/05 20:16

これは病気です。


食べて直ぐ吐くのは、喉に手を入れて吐いてるのかな?それだと、指にハキダコができてませんか?確か過食症とか、拒食症といんじゃないかと。チェックリストのあるサイトがあります。
http://www.yodoyabashift.com/checklist/self/03.h …
一度チェックしてみましょう
それと、これは自分一人ではなかなか治りません。周囲の協力も必要です。親に話さないといけません。

参考URL:http://www.yodoyabashift.com/checklist/self/03.h …
    • good
    • 0

同じ年齢の頃に、同じ経験をした者です。



そのうち生理がとまります。そして食べるようになっても、お腹が好くと手足が震えるようになりました。


痩せても何ひとついいことはありません。
親に話せないなら、信頼できる人に相談し、気持ちが満たされる方法を考えてください。

30代ですが、今でも後悔しています。
誰かを信じて頼ってください。

体が悲鳴をあげています。あなたの心も悲鳴をあげています。
あなたはひとりではない。誰かを頼ってください。

自分を愛し幸せになってください。
    • good
    • 0

1 これは病気ですか



ハイ病気です、いわゆる拒食症。専門家による治療が必要かも

2 親には言うべきか

告白したほうがいいでしょう、吐き出すことで症状が改善する可能性もある
    • good
    • 0

1.病気です


2.今すぐ言って、病院に行きましょう。

食べたものを吐くのはダイエットではありません。
病気です。
まだ間に合うのでぜんぶ言いましょう。
今すぐで良いです。
とにかくこれをキッカケにして話してしまいましょう。
ラクになりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!