dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

映画「アパートの鍵貸します」内のセリフに
「That's the way it crumbles, cookie-wise」というものがありますが
「cookie-wise」とはどういう意味でしょうか?
ネットで調べると「クッキーが砕けるように」とありましたが
「wise」に「砕ける」と意味はあるのでしょうか?

よろしければご回答お願いします。

A 回答 (3件)

「-wise」の意味は皆さんがお書きになっている通りで、「cookie-wise」は今風に言うと「クッキー的に」です。

このセリフはそもそも「That's the way the cookie crumbles.」という諺を前提にしています。この諺の意味は以下の通りです。
http://eow.alc.co.jp/That%27s+the+way+the+cookie …

セリフの流れとしては、シャーリー・マクレーンが「Why can't I ever fall in love with somebody nice like you?(私、あなたみたいな良い人を好きになれたらいいのに)」と言ったのを受けて、言われたジャック・レモンが「Yeah, well, that's the way it crumbles, cookie-wise.」と言います。

つまり、直訳すると「うん、まあ、そうやってポロポロに砕けるものだよね。クッキー的に言うとだけど」で、要するに「そうやって砕けるものだ。つまり、『クッキーは砕けるのが当たり前』という諺があるが、同様に、人生とはそういうものだと私は言いたい」という意味です。

セリフの位置づけとしては、結局、自分と交際すつもりもなく、単なる社交辞令で「好きになれたらいいのに」と言った女性に対して、レモン扮する男性が「まあ、人生ってそういうもんだよね」と無難に応えながらも、「クッキー的に言えばってことだけど」とユーモアをきかせている、という場面です。「クッキー」というところがまた、かわいいですよね。

参考URL:http://forum.wordreference.com/showthread.php?t= …
    • good
    • 2

"-wise"は接尾語で、名詞のあとにくっついて副詞・形容詞になります。



ランダムハウス英和辞典によると
【1】…のように,…状に.
ä様態を表す:likewise.「同じように」

【2】…に,…の方(向)に.
ä位置・方向を表す:counterclockwise反時計回りの[に], edgewise刃を先(相手・物)に向けて, lengthwise縦(の方向)に[の].

【3】…の点では:
percentage-wise パーセントで言うと
budget-wise 予算の点で
marketwise 市況から見る限り
grammarwise 文法の点では.
ä3の意味で新語が次々と作られているが,新奇な新聞用語と考える人が少なくない. その乱用が口語でも多い:
streetwise 下情に通じた
worldly-wise 世故にたけた
He's very knowledgeable Japan-wise. 彼は日本については大変な通だ.

"That's the way it crumbles, cookie-wise"
訳「それはクッキーのように砕けるようになってるんだよ。」というような感じですか!
    • good
    • 0
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!