プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ipodでイヤホンを半刺しにして音楽を聞いたら中央の音(ベース、リードボーカル)が抜けて
L、Rの音だけ聞こえる状態になることに最近気づきました。

それでいろんな音楽を聞いてみるとほぼ全ての曲にうっすらリバーブかコーラスなのか分かりませんが、メインボーカルの残響音のようなものが聞こえてきました。
自分もDTMで作曲をしているのですが、自分の曲を同じようにイヤホン半刺しで聞いてみるとボーカルの声は一切聞こえなくなりました。どうりでボーカルの聞こえが市販のCDなどと違う訳だと思いました(・・;)
市販のCDなどの楽曲はどのような技法でボーカルの残響音のようなものを出しているので
しょうか?

まず、その残響音がリバーブや、ダブルトラックによって左右に振っているものなのか

コーラスを別録りしてボーカルに厚みを出しているのか知りたいです。
曲によるというのは分かっていますがf^_^;)
一般的な技法でかまいません!

A 回答 (2件)

ミックスダウン(最後に音を混ぜ、音量や位置=LRを決定する)時にかけます


リバーブだけではなく、コンプやディレイ等多数のエフェクトをかけます
やり方はミキサーのAUXをリバーブにつなぎ
そのアウトを空いているミキサーのチャンネルに戻します
ボーカルのAUXを上げると、リバーブに行く量が変えられます
戻しはリバーブのアウトを繋いであるミキサーのチャンネルフェーダーを上げます
戻りのフェーダーのパンを振れば左右自由にリバーブ感を動かせます
これば最も基本ですが、わかりますかね?
ミックスダウンとでもググって見て下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/02/17 17:56

よくある技法は


元となる音(ドライと言います)を片側に全部寄せて、残響音(ウェット)はもう片チャンネルに全部寄せるやつとかですかね。あと、リバーブやディレイの基本的なことですが、邪魔な残響音はEQで必ず処理するようにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/17 17:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!