dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度少し多めのDVDを作ることになったので、そのラベルを作成しようと考えております。
(今まではメディアに直接マジックで書いてました^^;)

印刷用紙にワープロで題字を書き、それを切り取って糊で貼り付けようかと思うのですが、
B5で印刷しても余白が大分無駄になってしまいます。

他の人もこんな感じでラベル作りをしているのでしょうか?
あと郵便物に貼る住所のラベルなどについても知りたいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

ラベルって、DVDのレーベル面のことでしょうか。



だとしたら、紙を糊で貼ってはいけません。
もし、貼った紙がDVDドライブの中で少しでも浮き上がると内部で引っかかり故障の原因になります。

一番良い方法はCD/DVDレーベル面印刷機能のあるプリンターでレーベル面印刷に対応したメディアに直接印刷してしまう事です。
もし、手持ちのプリンターにこの機能が無い場合、又はCD/DVDがレーベル面印刷に対応していない場合はレーベル面に貼り付ける専用のラベルがあるのでこちらを活用します。

http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php …

CD/DVDのジャケットに関しても、専用の紙があります。

http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php …


郵便物の住所等も、汎用のラベルシールを使うと良いと思います。

http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php …

ラベルを販売している会社から、無料のラベル作成ソフトが公開されている場合が多いのでそちらを利用すると簡単にラベルが作成出来ます。

http://www.labelyasan.com/home/about/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

3番目と4番目のリンク先はとても参考になりました。
あまりデコレーションに凝るタイプではないので、シンプルに中身が分かればよいと思っております。

知り合いにもらったDVDなどは1×4cmのシールに簡単な題字が書いてあり、そのようなのが良いなぁなどと思っていたのですが、この小さいスペースに文字をうまく収めているのが不思議でした。
いろいろ専用のソフトがあるのですね。

大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 12:55

おそらく、質問者様が見たのは下記の様なタイプではないでしょうか。



http://www.a-one.co.jp/product/search/detail.php …

他にも、探せば色々なサイズが出てきます。

ただ、注意しなければならないのは、レーベル面専用の物と比べて粘着力が弱い為、DVDドライブの中ではがれると故障の元になることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
そうです、こうゆうやつです!

これであとは印刷する方法と、ちゃんと印刷できるのかを確認すればよいのですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/15 03:40

少し多め



なら、
パソコンショップ・電気店(最近は100円ショップにも)
一枚ずつ、CD・DVDのディスクの形に切れ込み入れてる
用紙あるから、それ買えば?

宛名・差出人用ラベルも、いろいろサイズの売っています。
ワードやはがき等作成ソフトでも作れるし
用紙メーカーのサイトでラベル作成用テンプレートもらえます。

http://www.sanwa.co.jp/product/yosi/dvdcd_label/ …

http://paperm.jp/parts/dvdcd/label/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。

使っているのRW,REなどの書き換え型が多く、事務用途が多いので、
盤面に大きく貼り付けるよりは、1×4cmシールで簡単に剥がせるほうが良いなぁ、などと思っております。

リンク先大変参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 12:44

おはようございます。


私は、プリンターにDVDディスク印刷機能が付いていますので、それで直接印刷しています。
10年くらい前は、シールタイプのラベルが市販されていましたので、ラベルメーカーソフトで印刷し専用の器具で貼り付けていました。
大型電器店やパソコン専門コーナーなどで相談してみると、良い商品が見つかると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早うございます。
ご回答どうもありがとうございます。

盤面に直接印刷が最近の主流なのですね。
あいにく手持ちのプリンターにはそういったい機能がないみたいなので、
シールの利用を検討します。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/06/14 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!