プロが教えるわが家の防犯対策術!

彼53歳、私46歳で、お互いに60歳定年です。
手取り年収は、彼600万円、私400万円です。
彼が定年を迎えたら私も退職し、彼の生まれ故郷で一緒に住む予定です。
その後は彼の家の隣の田畑で農作物を育てながらのんびりが暮らすのが希望です。
現在の生活費は月16万円。二人で折半しています。
定年後直ぐに、彼の家のリフォームや農機具の購入が必要となります。
現在の預金は、彼1200万円、私1000万円です。
共に住宅ローンは完済。
彼のお子さんは既に社会人、私の子供は二人いますが、離婚後相続物件を売却し、元夫に養育費として2千万ずつ渡し済。
退職金は彼2500万円、私は1000万円になると思います。
二人揃って財テクなど一切せずに、100万円貯まればゆうちょで定額預金をしています。
金融商品に詳しい方、是非ご教授下さい。

A 回答 (6件)

ネット定期なんかどうでしょうか?


今ではソニー銀行が期間限定で年0.3%の特別金利を提示しています(6ヵ月、1年円定期)。
手続きがちょっと面倒なのですがSBI証券と住信SBIネット銀行に口座を開設してSBIハイブリッド預金にお金を入金して4000円ゲットもできるだけではなくて、SBIハイブリッド預金は普通預金のように使えるのに年0.12%(毎月利払い)の高金利です(参考URL)。
どちらも、預金保険の対象預金なので、預金総額が1000万円以下の元本と利息が保証されます。
個人向け国債固定5年は年0.41%です。
国債は国の信用リスクがあるので、100%安全とは言い切れませんが、それを言ったら米国国債だって格下げの可能性がありますから、どこの国の国債でも信用リスクはあります。
少なくとも質問者様の場合は7年間と運用期間が決まっているので確定利付き商品で元本保証の物が良いかも知れません。

なお、注意してほしいのは外貨預金は見かけの金利は高いですが、期待リターンは円金利並みです。
また、仕組み預金は非常に危険な預金なので絶対にやらないようにした方が良いでしょう。

最終的な判断は自己責任になるので、ここに書かれた事は慎重にご判断ください。

参考URL:https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明下ってありがとうございます。
さっそくネット定期を実行しました。
彼と二人であーじゃこーじゃと言いながら、楽しいひと時を過ごせ、一石二鳥でした。
相談して良かったです。

お礼日時:2011/06/28 15:44

家の改修費用をどうするか、農機具をどうするかで後7年。


定額貯金も悪くないですが、利回り向上を目指すならば5年満期の利付き国債を検討して下さい。
6月募集の7月債は昨日締め切られました。次回7月募集債を待ちますが、定額からの乗り換えを検討出来る利回りです(年利0.4%程度になります)
10年債を買い、必要になれば時価売却も一応可能ではありますが、最後のつなぎ資金ですから、そういうリスクは取らない方が賢明かと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国債ですね。しばらく遠ざかっておりましたが検討しようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 15:51

貯蓄の前に必要な金額を考えることが大切です。


収入と出費を考えれば年間500万円の貯蓄は楽にできるでしょう。
そうすると7年後に、1200万+1000万+2500万+3500万=8200万円
この時点でリフォーム+農機具に2000万円払っても6000万円残り
生活は7年は奥さんの400万円で賄えることになります
さらに旦那が65歳からは年金が(年収から20万近くもらえるでしょう)
等々考えると資金的にはかなり余裕がある状態です。

ってことを考えると無理して金融商品など考えず
ペイオフを警戒して近所の金融機関に1000万円ずつ定期預金でもしておくのが良いかと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰ることとてもよく分かります。
銀行の窓口へに行くとつい甘い誘いに乗ってしまいそうになっていました。
素人ですので先ずは知識を身に付けてから、実践してしていきたいと思います。
ペイオフのこと、すっかり忘れておりまして、早速超えている銀行は他行へ振り分けしました。

お礼日時:2011/06/28 15:48

基本は貯蓄した残りで生活すること。

税込み年収の2割を貯蓄しましょう。今は投資などの環境は良くないので、ネット定期が良いのではないでしょうか。
今後7年間の貯蓄で、その後、年金支給開始までの生活費というイメージです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。堅実かつ着実にと念頭に置き、これから楽しい預金ライフを送っていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/28 15:46

こんにちは!


事情があって,かつて家族を株で稼いだお金で半年養っていた経験のあるものです。
その経験から回答します。

ご主人が53歳。御質問者様が46歳。この年齢ではリスクをとる年齢でありません。
株式投資とか知識と経験がないのに,お金を注ぎ込むと,大きな失敗をして老後の計画がめちゃくちゃになります。
何もしないで,利息なくても元本を積み立てるのが最善でしょう。

ただ,それでは回答にならないでしょうから,リバレッジ3倍のFXを100万か200万円だけお勧めしてみます。
ドル円です。現在,80円の歴史的な円高にあります。銀行のドル預金はドルを円で買うとき,ドルで円を買うときの,つまり売買のたびに高額な(1ドルにつき1円程度,最近は50銭の銀行もある)為替手数料を取られます。
そこで証券会社のネット口座でFX口座を作ります。できるだけ為替手数料の安いところにすると良いです。そこで100万か200万円でドルを買います。リバレッジ3倍と低くします。100万円なら300万,200万円なら600万円のドルが買えます。リバレッジで元金が保証金になって,それで元金の3倍のドルが買えます。20倍とか50倍とかのリバレッジにしてはリスクが大きいので絶対いけません。リバレッジ1倍や2倍と言う手もあります。
 そうして80円で買って,5年くらいして120円になったら売るとよいでしょう。これから日本は人口も減って経済的に衰退します。先の震災,原子力事故もこれを後押しします。5年くらいかかりますが,最終的に勝てます。
投資信託は年間手数料が高いので手を出してはいけません。中国株は,もう値上げ利しており,買う時期を逸しています。国内株はこの先,不透明すぎて危険です。
 FXのリバレッジだけは必ず3倍(以下)を守ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明下さってありがとうございます。
FXに関して「ギャンブル性が高い」というイメージが先行してしまいます。
知らない言葉も多く、ネットで調べながら「へー」とか「ほー」など感心しました。

お礼日時:2011/06/28 15:41

元銀行員です。



総資産の2割をできるだけ金利の高い普通預金に入金します。
金利の一覧はヤフーファイナンス等でチェックできます。

残り3割を何かあったとき、いつでも使えるように定期預金にします。
この時、銀行の情報をネット等でいつもチェックして、
キャンペーン商品を狙います。
今でも1%弱で元本割れの無い商品が見つかると思います。

残り3割をBRCIs等の新興国の国債に運用します。
今ならオリンピックの迫っているブラジルか、資源が豊富で金利の高いオーストラリアにします。
証券会社の投資信託も良いかと思います。
仕組みをよく説明してもらい、理解してから購入しましょう。
共に元本割れの可能性がありますが、低いです。

残り1割を元本割れの可能性の高い株の運用にします。
個人でネット株で運用します。
例の東日本大震災の起きた時間でしたが、14:46分でした。
15:00まで株の取引ができるので、当日植木組や不動テトラの株を買えば
資産が3日で3倍になってました。
その後原発のニュースが出た時点で東京電力の株を空売りして
2500円代の株価が300円代になった時点で買い戻せば
大儲けです。

細野真宏さんの株の本が入門には良いと思います。
間違っても欲を出して仕手株には手を出さないで下さい。
株は地震など何かの事件をキッカケで取引をするというスタンスを取りましょう。
まずネット株会社の口座を持ち、総資産の1割を入金しておいて、
ニュースを毎日チェックして社会の動きに敏感になりながらいつでも運用できるっていう
状況を作ると上手くいくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく説明して下さってありがとうございます。
正直に申しますと、一度読んだだけでは知らない言葉もあり、彼と「まるでチンプンカンプンやなあ」と苦笑いしてしまいました。
これを機に勉強していきたいと思っています。

お礼日時:2011/06/28 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!