
会社員で単身赴任をしています。
自宅への帰宅旅費として、月1回分、会社へ帰宅旅費請求を行っています。
旅費請求を行った場合は、請求月の給与明細(現物給与)へ記載されます
(なおデータ処理の関係で、帰宅旅費の請求月<給与月となる場合があります)
先日会社の給与担当者から、帰宅旅費について次のような説明を聞きました
『帰宅旅費代(仮:2万円)は所得税の対象ですが社会保険料を算出する際の
報酬月額には含めない』との説明でした。
以下質問になります
少しネット検索しましたが、単身者の帰宅旅費(現物給与)が社会保険料の算定対象金額
に含むのか、含まないのか確認できません。
これについて、できれば根拠(引用資料など)を付けてご説明をいただければありがたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
♯1です
目的のページを出したつもりでしたが、トップページになってしまったので。
上のURLでは左の源泉所得税から→タックスアンサー(良くある税の質問)→給与と源泉徴収→給与所得となるもの の所に載っています。
下のURLでは右の年金保険(国民年金・厚生年金)から→3の厚生年金の加入と保険料の所の保険料と総報酬制のところに載っています。
No.1
- 回答日時:
>『帰宅旅費代(仮:2万円)は所得税の対象ですが社会保険料を算出する際の
報酬月額には含めない』との説明でした。
通常、旅費交通費は所得税には含めない。社会保険には含める。ですね以下参照
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&ag …
http://search.jword.jp/cns.dll?type=lk&fm=127&ag …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 減税・節税 国保➡社会保険に加入のがふるさと納税の恩恵がある? 3 2023/05/26 11:48
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
- 年末調整 令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼所得金額調整控除申告書 3 2022/11/04 03:46
- 財務・会計・経理 お知恵をお貸しください。 課税か非課税かの質問です。 旅費について 旅費会社全額負担 参加者 3名 2 2022/06/12 13:42
- 財務・会計・経理 3月社会保険料が改定されました 3月1日〜3月31日を翌月25日に支払いしてる場合 社会保険料は、3 2 2023/04/07 09:59
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
- 労働相談 至急‼︎‼︎ 以下の求人について質問します。 会計年度任用職員のパート雇用です。 【期間】最長4月1 1 2023/02/06 00:38
- 所得税 2022総決算 2 2022/12/28 17:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給料の翌月払いから当月払いへ...
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
通勤手当と交通費の両方支給は...
-
社内表彰で、社員に対して現金...
-
13人扶持について
-
立替金を給与から差し引く場合...
-
6ケ月通勤定期と雇用保険料
-
通勤手当の一括支払いに伴う社...
-
一人社長の会社。福利厚生費は...
-
定年退職の翌月支給のボーナス...
-
賞与計算における端数処理について
-
雑所得と給与のどちらが得?
-
仕事で支給されるガソリン代は...
-
会社への通勤時の駐車場代に対...
-
持株奨励金
-
年末調整について
-
交通費の課税・非課税を間違え...
-
給与所得金額の計算方法のある...
-
後期高齢者 年金もらいながら給...
-
懲戒による減給の給与明細について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給料の翌月払いから当月払いへ...
-
社会保険料の算定について
-
12月31日に退職しました。 ※給...
-
入社二ヶ月目の給与
-
社会保険料改定時の給与の税額...
-
微妙な距離の通勤手当の支給に...
-
会社が赤字で社員に決算賞与を...
-
持株奨励金
-
社内表彰で、社員に対して現金...
-
交通費の課税・非課税を間違え...
-
立替金を給与から差し引く場合...
-
懲戒による減給の給与明細について
-
仕事で支給されるガソリン代は...
-
6ケ月通勤定期と雇用保険料
-
給与所得金額の計算方法のある...
-
通勤手当と交通費の両方支給は...
-
自分は個人事業主で確定申告を...
-
一般財形貯蓄には、いつどこで...
-
雑所得と給与のどちらが得?
-
通勤手当の一括支払いに伴う社...
おすすめ情報