dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この秋に捕まえたコオロギ(約3週間、つがいの6匹)が共食いをはじめたので逃がしたところ土の中から小さいコオロギが5匹程度出てきました。
卵みたいなのを生んだのを発見したようですが、それが卵かどうかわかりません。
それにすぐ生まれることってあるのでしょうか

A 回答 (1件)

たまごは孵化するまでに2週間位かかります。


卵は土の中で産みますので、生まれたてなのでしょうか?まだまだ生まれてくると思いますよ。

あと、共食いについては餌と水をちゃんとあげていたらしないようです。
餌はうちの場合、ドッグフード・野菜くず(農薬の危険があるのでしっかり洗う)、金魚の餌などをあげています。
水は脱脂綿に水をひたしてあげています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のお返事ありがとうございます。
たったの2週間で・・・
色々調べたのですが、卵で冬を越す?などはっきり分かりませんでした。
逃がしたあと、また捕まえようかとも思いましたが、子供とこれで来年楽しみだねと話しました。
勉強になりました
ありがとうございました!

お礼日時:2003/10/21 07:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!