アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ワープロ検定の「文書問題」が下のものがよくわかりません。

(1)「各項目名は、枠の中で左右にかたよらないようにする。」

(2)「ひらがなでルビをふり、(以下省略)」…ルビというのは、フリガナの事でしょうか?

(3)「横倍角(横200%)で、文字を線で囲み、(以下省略)」


以上のものが、よくわからない…というか、やり方がわかりません。

わかる方、教えてくれませんか?

回答まってます。

A 回答 (4件)

どの機種でソフトは何を使うか決めておかないと、使わないソフトの使い方をおしえてもらっても試験会場でまごつくだけです。



(1)「各項目名は、枠の中で左右にかたよらないようにする。」

 文章そのままの理解で十分です。
 「センタリング」と言う言葉は筆記試験に出るので、理解できる言葉で問題文にしているだけです。
 センタリング機能を使うか、均等割付を使うか、スペースを入れて左右の真ん中に移動するのかどちらでもいいです。


(2)「ひらがなでルビをふり、

 ルビとはフリガナのことです。
 フリガナ機能を使うか、ひとつ上の行に半分サイズの文字を入力して位置調整しても可能です。


(3)「横倍角(横200%)で、文字を線で囲み、

文字の横幅だけを2倍にして罫線や図形などの線で囲みます。



 
「ワープロ実務検定試験 第2級」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど…センタリングのことでしたか…;

お礼日時:2011/07/06 22:42

一太郎の場合です。



(1)はセンタリング(中央配置)の場合と、枠に対する「均等割付」の場合も考えられます。
微妙ですがセンタリングが妥当かなと思います。

この枠というのは罫線枠でしょうか、罫線枠内文字を選択して(複数枠の選択可)メニューの「罫線」→「文字揃え/塗りつぶし」→「設定」、出てくるダイアログの左に左寄せ・センタリング・右寄せ・均等、と言う選択肢がありますのでそれを選んでOKをクリックで設定されます。
センタリングならば文字を選んでツールバーのセンタリングアイコンをクリックでも良いです。

(2)ルビとは「ふりがな」の事です。
メニューの「書式」→「ふりがな」→「全ての単語」(または「1単語の設定/変更」)

(3)横倍角(横200%)で、文字を線で囲み、
文字を選択して、メニューの「書式」→「文字サイズ」→「横2倍」です。
文字囲は、文字を選択して、メニューの「書式」→「文字飾り」→「文字囲」、出てくるダイアログで線の種類を選んでOKをクリック。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/06 22:44

ワープロってWORDの事でしょうか。

一太郎のことでしょうか。
ご利用のソフトのバージョンは幾つでしょうか。バージョンが違うと,具体的な操作方法は全然違います。

>1
中央揃えのボタンを入れます

>2
ルビのボタンを入れます

>3
フォントのダイアログを出し,倍率を200%にします
「ワープロ実務検定試験 第2級」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/06 22:44

(1)センタリング



(2)ふりがなの事です

(3)横倍角はワープロの機能にあるはずですが。
タイトルとか標題に使うものです。
"線で囲み"というのは罫線でできませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

出来ました^^

お礼日時:2011/07/06 22:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!