アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ヒレに先に袋状の出来物?ができました。色々検索しても何の病気なのか分かりません。出来たのは2回目で、前回は自然に取れて落ちました。
泳ぐのにも邪魔なようでよく暴れてます。ほおっておいたほうがいいのも、とってよいものかもわかりません><

ご存知の方、いらっしゃいますでしょうか???

「金魚のヒレに袋状のものが・・・。」の質問画像

A 回答 (3件)

2です。

こんにちは 質問者さま

http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?cmd=read&page …  水泡病 (ガマガエル症候群) この病気はピンポンパール特有の病気なので候補から消しました。 検索で「ピンポン三大病・ガマガエル症候群」といれると、そこのホームページに写真が載っています。

http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?cmd=read&page … 気泡病(ガス病) これは飼育外でなるような感じですのでこれも違うと思います。

http://cgi23.plala.or.jp/AquaCube/database/sickn … これは鰭が溶けていくような感じです。

http://www.jpd-nd.com/n_jpd/shinryo/shinryo.html 病気一覧


http://www.aquaguide.info/goldfish_howto.html 餌のあげすぎは注意です。

なので、寄生虫関係かなと思ったのですが、赤班病を残したのはやはりウロコが少したっているようなものがある感じが写真ではしますが、水泡病と同じエロモナスの病気だったりしますので残しました。ただ、状況を聞きましたので水質があまり汚れている環境ではないと思います。水槽の大きさがやはりちょっと分からないのですが、45cm水槽であれば2の方法で書いたような水換えをされて、3~4日に1度1/3水換えで塩を大サジスプーン2杯ぐらいで、また新しい水を追加する時には塩を2杯追加されてください。ヒレの袋が破れたなどされたら、血液がその部分に溜まっていましたので、当然金魚は貧血が出ると思います。そして、塩で殺菌などされないと傷は完治しないです。60cm水槽であれば5日~6日に1度1/3水換えで、大サジスプーン3杯か4杯ぐらいで治療されてください。水を交換されたら塩をまた3杯から4杯ぐらい追加する感じでされてください。同量、同サイクルで傷が見えなくなるまで続けられてください。塩は金魚の免疫力も上げます。薬はいらないと思います。餌やりは注意されてください。これで様子を見られていてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答、ありがとうございます。早速治療に入りましたので、あとは元気になってもらうのみです^^今回のことで、色々と勉強になったので、役立てていきます!!!

お礼日時:2011/07/07 21:28

はじめまして 質問者さま



http://pw.kingyo.info/pukiwiki.php?%C9%C2%B5%A4% … 赤班病はないと思いますが、ただ尾が写真では出血しているようにも見えて、何かウロコも何個か逆を向いている感じがします。

http://blog.livedoor.jp/kingyonobyouki/ 寄生虫などの病気の説明です。吸虫病から下のトリコディナ病まで読んで見てください。

水槽の大きさがわかりませんが、水槽の水を1/3水換えをされて頂けますでしょうか。水槽の底の方が汚れていますので、底の方から吸い出してバケツで捨ててください。フィルターに汚れがあれば捨てるバケツの水槽の水で軽くすすいで頂けますでしょうか。水道水は使わないでください。新しい水は、水槽の水温と変わらないくらいの汲み置き水で1/3入れ替えらてください。カルキ抜きは入れて下さい。汲み置き水が無理でしたら水道水にカルキ抜きを入れてください。水温は水槽の水温となるべくあうようにされてください。おそらくこの水換えは有効だと思います。そして、伯方の塩などの粗塩で塩欲、大サジスプーンニ杯くらいで良いと思います。そして、お尋ねしたいのですが、水換えを1ヶ月に何度されたかを教えて頂けませんでしょうか。よろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。水槽の水かえやってみました。今まで、1週間に1回のペースでしてましたが、少なかったのか、多かったのか・・・。色々調べると、金魚を飼うのって結構大変なんですね^^; いろんな病気があってびっくりです!この子は一人っ子なので、元気になってほしいので頑張ります!

お礼日時:2011/07/07 07:14

 金魚の飼育歴40年のベテランです。

映像参考に診断した結果から言いますと、腐敗症の一つ尾腐病の可能性が高いです。徐々に進行をすると鰭腐病と呼ばれる疾患になります。最後には鰓腐病になり、音域を司る耳に障害が出て無気力状態になって死にます。前回はどれ位前に発症しましたか?他に個体はいませんか?これは重要な事ですので、心得てください。他の個体がいる場合は直ぐに隔離をして、それらの個体は別の水槽等に移してから、薬品を処方してください。この金魚が竜眼(オランダの出目金タイプ)ならば問題はありませんが、オランダや琉金の場合ですと眼底疾患も併症していますので、放置はせずに治療を行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。前回は半年ほど前に出来ました。その時は左前ヒレにでき、自然と破れて治りました。今回は右前ヒレに出来て先ほど見たら、破れてました。飼育している金魚はこの子だけです。薬品を処方して治療します!ちなみにこの子のタイプはいまだに分かってません><死なせないように頑張ります!!!

お礼日時:2011/07/05 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!