プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

昨年末に夫を亡くしました
癌とわかった時にはもう手遅れでした
2ヶ月の入院生活の末、癌判明から半年で夫は私と子供達を遺して旅立って逝ってしまいました。「子供達を頼むよ。それからいい人ができたら再婚しなよ」と言い遺して逝きました

悲しくて寂しくてつらい日々を送っていました
仕事中でも亡くなった時の事を思い出し泣いてしまうようなことも度々ありました。
半年を過ぎる頃かなり落ち込んでしまいました。
いろいろ一人で考え、悲しむのはやめよう、わざわざつらい思い出を引っ張り出して泣くのはもうやめよう、前を見て歩き出そうと思いました。

それからしばらくして夫の友人達の飲み会に誘われ参加しました。
その中には私が密かに憧れている人(独身)もいました
私が勝手に憧れてるだけで、夫にもその人にもそういう素振りすら見せたこともありません。

飲み会ではたまたま隣に座りました。
「どう少しは落ち着いた?」と尋ねた優しい目を見て、泣いてしまいました。彼は「ごめん、ごめん」と言いながら頭をよしよししてくれました。「俺にできることがあれば何でも言ってね」と言ってくれました
帰り道、別の友人が冗談で彼に「お前、面倒見てあげろよ」って言ったら彼が「みようか?」って顔を覗き込むように近寄ってきました
お酒が入ってたので全くの冗談だとはわかっているのですが、それから私の中で彼の存在が大きくなって行きました。
メールアドレスも知っているのですが、彼女がいるなら迷惑だろうし、何を書いていいのかわからずしていません

今月また飲み会があるので彼に会えるのですが、夫の幼なじみであり、私もまだ喪中であるので気持ちを伝える等とは考えてません。
夫を偲ぶ友人の会に参加して、夫ではなく彼を想うであろう私は薄情で不謹慎なのでしょうか
夫に申し訳なく思っています
喪が開けても告白するべきではないですよね
でも想いのやり場がなく胸が苦しいです

A 回答 (12件中1~10件)

私も妻と死別しています。


もうすぐ3年経過します。

やっと、新しい人を探す気持ちになりかけているといったところです。

こういう新しい人へ向かう気持ちが起きるのは、人それぞれに
必要な時間が違いますね。
同じ経験をした人にたくさん会っていますが、本当に人それぞれです。

あなたが薄情ということはまったくありません。
半年、さらに闘病期間とどれだけの闇を過ごしてきたかは
あなたしかわからないと思います。

そんななか、安らぐかもしれない可能性を見つけたのです。
それは、尊いことだと思います。

心に従って生きていってよいと思いますよ。

ただ、死別者によく言われることなのですが、
1年以内は重要な決断をしないほうがいいと言われています。
仕事、家庭、恋愛、引っ越し等です。
それは、冷静な判断力がないからです。

恋愛は、通常なら冷静な判断力なんかいらない性質の
ものですが、死別者はさらに傷を負う可能性も高いからです。

今のあなたはぎりぎりの心理状態だと思います。
これ以上苦しみを背負うのは無理な状態だと思います。

新しい彼とつきあい始めたとして、それが喜びだけを
もたらすかは今は疑問があります。
罪悪感で苦しむことが、容易にあなたの文面から想像できるからです。
そんな相手を彼も察知して、どっちつかずになりかねません。

どうでしょうか、もう少し、あなたの心が死別から整理されるのを
待ちませんか。毎日がグレーで辛い気持ちは理解できますが。
頭で前向きになれたと思うのと、心が思うのとでは
まったく違います。

新しい人に向かえるほど未来を見れるようになった状態であれば、亡くなった人への罪悪感を抱くことよりも、亡くなった人への嬉しい報告をする気持ちになってる気がします。
心が整理されていれば、あなたはいなくなったけれど、私はこういう人に出逢えて幸せになれそうだと報告できる気がするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

冷静に自分を見つめ直したいと思います

整理できてないのに、できてると自分に言い聞かせていたのかもしれません
時間をかける考えたいと思います

お礼日時:2011/07/09 21:02

“喪”には本来期限がありません。

悲しんで社会生活もママならない状況にいる限り“喪”です。
期限があるのは“忌”です。
現代では擁護がごちゃ混ぜになっていて「服喪」とか言われますが・・
喪には期限が無いのですが、昔の天皇や指導者がいつまでも喪に服してしまっては公務が滞ってしまう。だから服喪期間を設けて強引に公務に復帰させたのです。

で、服忌のほうは最大50日で明けになります。これは基本的に四十九日(神道では50日)に由来しています。しかし江戸末期の規定では、夫と死別した場合30日と規定しています。これもまた社会生活に復帰するためのものでしょう特に由来の意味はありません。(服喪は13ヶ月、これは貞淑さを表すと同時に次に生まれる子供の親を特定するためとも言われています。)
しかしこの規定は現在では公式に廃止されていますので、参考にする必要は本来ありません。

近年、江戸末期から明治にかけての服忌規定を持ち出して論する人も居ますが、現代では女性の結婚規定の半年制限すら倫理的な是非を論じられている世の中で、廃止している規約を持ち出すのは明らかに無意味です。

喪だとか忌だとかに囚われず、自分の気持ちに正直になる事が大切だと思います。
でも、気落ちしているときには、ちょっと親切にしてくれるだけで何倍にも魅力的に見えてしまうものです。
相手もそれが判っているなら、貴女の心情的な“喪”が明けるのを待つように留めるでしょうし、一日でも早く喪が明けるように助力してくれるはずです。
悲しみに漬け込むのは男の常套手段。そんな思いで近寄ってくるようなら、いずれ失望させられると思います。

後悔しない範囲で頼りにしては如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

心に正直に…と考えると世間体だとか、エゴだとかの言葉が出てきて考えがまとまりません


主人の友人は全く私の気持ちには気づいてないので、つけこむ等はないです
逆に気づかれた時には「友達の奥さんとしか思えない」と言われ、距離をおかれる可能性の方が高いと思っています


じっくり自分の心を見つめたいと思います

お礼日時:2011/07/09 18:41

不謹慎じゃないです


あなたの旦那さんを想う気持ちが強かったってことですよ
だから旦那さんがいなくなった今生きていくのが辛いんだと思います
そこで旦那さんの
いい人できたら再婚しなよ
って言葉が浮かぶんだと思います
旦那さんも旦那さんの友達なら余計安心出来ると思います

喪が開けたら告白してみていいと思いますよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

喪が明けるまで、もっと自分の心を見つめ直したいと思います

みなさんにお礼を書いてるうちに、淋しいからそばにいてほしいだけなのか?彼だから好きになったのか?など色々突き詰めないといけないなと思いました

お礼日時:2011/07/08 23:01

告白はちょっと早いような?


周りから見て、半年後にもう誰かと交際してたりすると「えっ?」と思います
なにより、お子さんがすごーく複雑なのではないでしょうか

ナイーブなところなので、焦らず慎重にいきましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだまだ告白なんて考えてません

まだ服喪期間ですし、一応世間体というものが気になりますで…

子供達は社会人高校生小学高学年です
上の二人は「泣いてばかりいられるより、時期が来れば彼氏作ってもいいよ でも継父はいらない」って
「母さんに彼氏ができたとしても父さんの事(仏壇などお祀りすること)をないがしろにするわけないのもわかってるからいいよ」とも言われました

気になる人がいる事は言ってあります
「喪が明ければいいんじゃない でもフラれた時の落ち込みが怖いなぁ」って言われました

お礼日時:2011/07/08 22:56

ご主人様の、ご冥福をお祈りします。



不謹慎ではないと思いますよ。
想いは、素直な質問者様の心で、どうすることもできませんし。

ただ、お子様もいるようなので、社会的責任として、
喪中は慎まれた方がよいと思います。
その間は、自分の気持ちや、今後についてよく考え、
整理する時間でもあると思います。

それで、整理がついたら、告白されるのも、いいと思います。
いろいろ大変だと思いますが、ご自分の人生を
大切になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

子供達は社会人、高校生小学高学年とそれぞれ、手のかからない年齢です
主人が亡くなってしばらくして、「泣いてばかりじゃ困る 新しい恋が必要ならいずれすればいい 母さんが父さんを忘れてしまうわけないから難しいかもしれないけど」と言われました
「母さんの彼氏ならいいけど、継父はいらない」とも…

今、気になる人がいるということも娘達には伝えてあります
「喪が明ければいいんじゃない」と言ってくれてます
「フラれた時の落ち込みが怖いなぁ」とも言われました

お礼日時:2011/07/08 22:29

旦那様のご冥福をお祈り申し上げます。



私は本当に質問者さんの好きになさるのがいいと思います。

飲み会に行かれることも含めて、謹慎しているとは思えないし。←嫌味っぽいですが、そんなこともなく、旦那さんのことはふっきれつつあるんじゃないかと思い。

ただ、仮に色々うまくいったとして、いつまでも亡くなられた旦那様のことで悩み悔やむなら、新しい男性の方に失礼ではないですか?

喪中って、喪に服するのもそうですが、故人と決別する時間でもあるのではないかと思いました。

しっかり故人を偲んで、自分自身で他の方に向いてもいいだろう。と納得できるようになったときが、不謹慎でなくなるのではないかと、おもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

半年を過ぎる頃かなり落ち込んで、泣き、悩み、主人との事は自分の中で完結させたつもりでいます

喪が明けて心が動いたって事を後ろめたく感じずにいられるように、もっと自分の心を見つめたいと思います

お礼日時:2011/07/08 22:09

あなたは不謹慎じゃないと思います。


寂しい誰かに寄り添いたい心、わかります。

ただ、旦那さまのお友達は不謹慎だと思います。
まじめな人だと良いのですが・・・。
この話をみるだけだと、ちょっと軽いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

日曜日のスーパー、ホームセンターに行けなくなってしまいました
夫婦で仲良く買い物をしてる人を見ると胸が苦しくなって息ができなくなってしまうんです
愛した人、愛してくれる人はもういない、私は一人なんだって…
淋しさに負けてしまうんです

次の人が現れてもきっとこの喪失感は完全には埋まらないのだろうと思います
それを理解して寄り添い合える人…って難しいですよね

お礼日時:2011/07/08 21:41

不謹慎ですねえ。



私が亡くなられた旦那やったら、呪いますね。

>私が密かに憧れている人(独身)もいました
>飲み会ではたまたま隣に座りました。

本当にたまたまだったのでしょうか?

そんな感情を持ってる対象の人ならあなた自身、

あえて離れて座るくらいの意識っちゅうか気持ちは

無かったの?・・・と思います。

その人の隣に座った時からときめきみたいなものを

持ってなかったですか?

>私が勝手に憧れてるだけで、夫にもその人にもそういう
    素振りすら見せたこともありません

言動や行動とかで女性が男性の意識を察知?感じるように

男性も女性の言動や行動から察することもあるでしょうし・・・

亡くなられた旦那さんは嫉妬心が強い人か弱い人かは

分かりませんが、「嫉妬深い旦那」と勝手ながら仮定して、

感じたことを書いてみました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの夫は呪うことはないと思います
嫉妬深い方ではなかったので…

お礼日時:2011/07/08 21:25

 こんばんは。


ジェラルド・バトラー、ヒラリー・スワンク主演の
「P.Sアイ・ラブ・ユー」をご覧になってみて
下さい。(泣いてしまうかしら)
 ご主人が、この世の人でなくなってから、貴女を
取り巻く多くの事が見えていると思います。
貴女には、この先の糧となる「ご縁」をプレゼント
したいと思って、まだ傍に居るかも知れませんよ。
そういった愛もあるのです。
簡単には人を好きになれませんもの。
「私、いつもと違う」と思った時には、慎重に行動
しつつも、心をオープンにして下さい。
彼という支えを得られるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

この映画は主人が亡くなってから何度も何度も観ました

いつか私にも主人から手紙が届くんじゃないかと期待したりして…
でもそんなはずないよね、本人はまだあと半年くらいは生きられると思ってたから…って打ち消して泣きながら観てました
いつまでも泣いてばかりじゃダメだ、私も歩き出さなきゃと思わせてくれました

お礼日時:2011/07/08 21:17

私は不謹慎ではないと思います。



旦那様も「子供達を頼むよ。それからいい人ができたら再婚しなよ」と言い遺しているので。

それに旦那様のまったく知らない方と再婚されるよりは、旦那様のお友達だったら旦那様も安心できるのでは?と思いました。

メールもあえてこちらから送る必要もないと思います。もしご縁があれば自然な形で結ばれるのではないのでしょうか?相手の方にも彼女がいるかもしれないですしね。

この先また良いご縁があるといいですね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

焦らずゆっくりと進んで行こうと思います

お礼日時:2011/07/08 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!