プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

立方体を6色全部使った色の塗り分け方は何通りあるか。

よくあるのは、5×3!の計算(1面を固定して、向かいの面が5通り、側面3!)

聞きたいのは、6面をアイウエオカとし、これに6色を並べて、6!
この6!に同じ塗り方が答えの30通りから逆算すると、24通りになるが、
どうやって24通りをもとめればよいのか。教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

立方体には正4角形の面が6こありますよね。



例えば、立方体の1面だけを赤く塗り、さらに赤の隣の1面を青く塗ったものを考えてください。
赤い面をどの面に一致させるかは、立方体の面の数である6通りあります。
さらに、赤い面をその向きに固定すると、青い面は赤い面と隣り合う4つの面のどれかに
なりますので、その位置のパターンはは4通りあります。
そして、隣り合う2面の位置が決まれば、これ以上回転させることはできません。
したがって、面の数6と、1つの面の辺の数4をかけた24が、回転のさせ方の数になります。

同様に、
 正4面体なら、4×3=12通り
 正8面体なら、8×3=24通り
 正12面体なら、12×5=60通り
 正20面体なら、20×3=60通り
となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
赤青ときて、次の面の色を塗るときから、
重複にならないということですね。

お礼日時:2011/07/08 13:40

まず、「ア」の面を決めます (6通り)


その裏面を「イ」とします (1通り)
次に残りの面から「ウ」の面を決めます (4通り)
右回り(左回り どちらでもよい)に「エ」「オ」「カ」とします (1通り)

よって、6×1×4×1= 24 通り
    • good
    • 0

さいさいすみません。

No6です
皆さんが正しいのに納得しました。m(..)m
    • good
    • 0

申し訳ありません


No3は間違いでした
立方体の色分けは5*3!/2!で15通りで
6!の塗り分けからの同じ塗り方が48通り

どの面を固定するかで6通り
裏と入れ替えれるので2通り
裏表軸の回転で同じものがあるので4通り
で48通りです

でも皆さんと違いますね…
何が違うのかよく判らない…
    • good
    • 0

 ANo.1です。


>次に向かい合う2面が移動できるのは6通りあります。の意味がよく分かりませんでした。

 固定した2面がとりうる場所(面)は6通りあるという意味です。
 固定した2面のうち1面が決まれば他方の面は決まりますので、この1面がとりうる場所(面)が6通りあると考えても構いません。
    • good
    • 0

立方体の色分けって…


6C2*3!=90通りではないですか
そこから類推される同じパターンは8通り
1面が固定できて向かいと入れ替えれるので2通りで割れて
回転方向の同じパターンが4通りで割れるのだと思います
    • good
    • 1

サイコロを重心を中心に、サイコロの面に垂直に通る


軸で 90 度単位に回転させると、面の向きは

1) 特定の面(例えば1の目の面)の向き = 6通り
2) 特定の面(例えば1の目の面)の向きを保った回転=4通り

の組み合わせに重複は無いので

6 x 4 = 24通り。
    • good
    • 0

 1つのパターンが何通り重複しているのかを考えればよいと思います。


 向かい合う2面を固定すると、回転させただけのものが4通りあります。
 次に向かい合う2面が移動できるのは6通りあります。
 あとはこれらの積をとって24通りが得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
この表現が「1つのパターンが何通り重複しているのかを考えればよいと思います。」
質問したかったことで、分かりやすいと思いました。
次に向かい合う2面が移動できるのは6通りあります。の意味がよく分かりませんでした。

お礼日時:2011/07/08 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!