アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

もうじき新築が完成します。
そこで、引き渡し前に完了検査があります。
同じように検査に立ち会った方、どのようなことをしたのですか?
またどれ位時間をかけましたか?
こういうところを注意してみたほうがいいよ。など、気がつきにくいところなどアドバイスがありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

父が新築中です。



父は毎日現場をチェック、現場監督は私の彼氏なので、当日はあまりチェックは
しないかな、という感じがしています。
見えない場所は、父と監督ですでにチェック済みですし、今も変だと思った場所は
すぐに確認していますので・・・

うちはまだ完成していませんが、彼氏に「当日は何をするの?」と聞いたら
「使い方の説明とか・・・」と言っていました。
    • good
    • 0

あまりかた苦しく考えないほうがいいと思います。

普通は、施工業者は長くつきあってくれるものです。これでお仕舞ではないのです。ただ可動するものは実際に動かして不具合をチェックしましょう。主に建具類です。設備関係も実際に使ってチェックしましょう。仕上げのチェックは視力のいい人が適任です。あら捜しにならないよう、気分よく悪いところは手直ししてもらいましょう。決して鬼の首を取ったような言い方にならないように。それと、安全に事が運んだわけですから、ご苦労様の一言をおねがいします。
    • good
    • 0

こんにちは。


下記参考URLはプロのチェックポイントです。
床下や屋根裏などのチェックは素人には難しいと思います。
新築引渡しとのことなので欠陥が見つかったから購入断念、ということは出来ないかもしれませんが安心して生活するためにもプロの方に診断をお願いしてみてはどうですか?
最近は一級建築士が検査に同行してくれるサービスが増えているようです。
参考URL以外にも数万円~5万円くらいで調べてもらえるようですよ。

なんだか欠陥前提のアドバイスになってしまいましたが…新居完成おめでとうございます。
私も近々マンション購入の予定なのですが、楽しみであると同時に欠陥とかシックハウスとか…。
不安は尽きないです。(x_x;)

参考URL:http://www.anest.net/kodate_nairan_rei.htm
    • good
    • 0

約5年前だったことと、割と施工が良かったので参考になるかどうか分かりませんが、思いつくまま列記します。


1.引き戸の滑り具合
2.給水元から遠い距離の水圧
3.風呂の排水速度
4.ドアの干渉、歩行の容易性
5.共同溝へのモルタル流れ込み
6.庭の盛土中への工事残材有無
7.車庫門扉と車の間隔妥当性
8.夜間のスポットライト必要性
9.高所電灯の交換作業性

私はしていませんが、床の水平度をパチンコ玉とかで調べる人もいるらしいです。
時間は30分程度だったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!