プロが教えるわが家の防犯対策術!

火入れ式について教えて下さい。
現在建設中の新居が今月末に竣工予定なのですが、火入れ式はみなさんどのようにされてますか?
新居に荷物を運び入れる前に、お湯をわかしてお茶を飲めば、それで問題ないのでしょうか。なお、新居に神棚はありません。
一度きりのことなので、間違いのないようにしなければと悩んでおります。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

火入れ式ですか・・・久しぶりに聞きました。



火入れは一般的に「木を燃やす」ストーブやら窯やらのときに行うのですが、#1さんもおっしゃるように現代の建築では木を燃やすものが何にもないので、まず行わないですね。

施主検査やお引渡しのときにリビングで雑談してて、施主の方が火入れの粗茶ですが云々とか冗談を言ったり、そんな事がときたまあるかないか・・・。

一応やるときは、仏滅以外の日であれば良いと思いますよ。本格的にするのなら神主呼んで巫女呼んで・・・ですけど。
    • good
    • 9

実際にはガス機器や電気機器を設置した時点でガスの点火テストを業者が行っていますから、本当の火入れは機器設置時点で終わっています。



あとは気分的なものだけですが、業者のテストであっても一度使ってしまったカマドに改めて「火入れ式」など何となくバカバカしいと皆思うのか、火入れ式などはまず誰も行いません。

ましてや、オール電化の家はどうするのか、などほとんど「やってられねェ」の世界ですね。

百年も受け継ぐカマドであればまだしも、そのうち壊れるガスレンジですから、よく考えてみれば「あの火入れ式は何だったの?」ということになります。

因みに、私は新しいパソコンを買ったり組んだりして、初回に電源を入れてOSを起動することを「火入れ」と言って喜んでおります。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

なるほど、火入れ式をやられている方はあまりいないのですね。
てっきり行われている方が多いものとばかり思っておりました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/02 20:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています