アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

LogitecのJUSTINという外付けSCSIハードディスク
(なんとたったの2GB!)を使っていますが、どこかの情報で、
「外付けSCSIのHDDの中身はIDEのドライブだ」
という話を聞いたことがあります。これは本当でしょうか? 
もしそうだとすれば、この外付けHDDをばらして、
大容量のIDEドライブに付け替えれば、単価の高い外付け
HDDを新規に買わなくても、簡単に安く大容量化できる
と思うのですが。

一般的なご回答でも、機種限定のご回答でも結構です。
ご指導よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

最近の外付けドライブにはこのような構成のものがあるようですが


JUSTINシリーズの頃ではまだインターフェース変換をせずに
接続されているのでは無いでしょうか?
実物をお持ちであれば開けてみればすぐ判りますよ。
ハードディスクの信号線コネクタが50芯ならSCSI、40芯ならIDEです。
さて、IDEの場合、最近のIDEドライブに置き換えられる可能性が出てくる訳ですが、残念ながら容量の制限が出てくる可能性が高いです。
具体的には、40GBのIDEドライブに入れ替えてもPC側からは2GBもしくは4GBとしてしか認識されない可能性があります。
これは、SCSI->IDE変換を行っている基盤上のコントローラの制限です。
容量の問題以外にもドライブの速度があります。せっかく新しいドライブでATA100やATA133対応の高速ドライブとなっていながら変換基盤がこれらに対応していないため昔通りのIDE規格で動作するためとても遅いドライブとなってしまう可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございました。
50芯、40芯というのは目で見てわかるのでしょうか?
IDEケーブルがぴったりあえばIDE!くらいの理解で
よろしいのでしょうか?
速度的にも期待はできそうにないので、新しい高速ドライブ
を購入するのは止めて、手元にあまっている古い6GB程度の
ドライブでまず試してみようかと思います。

お礼日時:2003/10/24 00:05

ご自分で開けてみれば一目瞭然なのですが、、、


たしかに、IDEを使っている場合は多いようです。
2GBの頃だとSCSIドライブも使ってたりします。
どっちにしろ、汎用品なので付け替える事は出来ます。
私もメルコのSCSI外付けの中身を入れ替えて使っています。

ただ、速度がどうなるか、極端に大容量を認識するかどうかは
分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答どうもありがとうございます。
やはり自分で開けてみないとなんとも言えないのでしょうね。
まあパソコンを自作する程度の知識はあるのですが、やはり
完成品、というかHDDの外箱をはずすのは勇気がいりまして(笑)
全データをバックアップとってから開けてみようと思います。

お礼日時:2003/10/24 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!