アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

よろしくお願いします。

妹が老人ホームでバイトをしています。ショートステイの人も数ヵ月滞在中の人もおり…、まあ、お世話をしているのは間違いありません。

この間、ふとした事でウンコの話になった時、「ウンコとかそんなのイチイチ気にしてられない、老人ホームはウンコが飛び交う戦場だ!」みたいな事を言われ非常に驚きました。人によっては、もうすでに「排便という概念」すら欠落しているみたいで、便意が分からないみたいなんです。それに、そういう「もの」を触ったり、握ったり、塗ったり…


老人ホームってそんな壮絶なところなんでしょうか?

現状を知っておられる方、また、認知が進んだ方に対する対応で良い方々があればご回答くださるとありがたいです。

A 回答 (5件)

 老険(老人ホーム)の認知症専門隔離病棟勤務者です。


自分は男性なので そのようなとこに回されまました。
 たぶん最悪な部類です

 『ウンコが飛び交う戦場』程度ならどんなに楽か・・・w
1.うんこを投げる
2.うんこを食べる
3.うんこを部屋中にぬりたくる
 まぁこの程度なら楽です。掃除すりゃいいんから

問題はうんこを自分の所有物と認識して話さない老人です
 こちらか取ろうとして爪で引っかく
 噛み付く
 なので基本 手からの流血は避けられませんw
認知の方は徘徊することが多いので、案外力が強いんです。

 繰り返しで申し訳ないすけど
『ウンコが飛び交う戦場』だけならどんなに楽かw

一番つらいのは
 入所者のお年寄り同士の乱闘ですね。

例)そこであった実際の事件
 認知で重度の方はここが老人ホームではなく自分の家だと認識しています
 そこに見知らぬ別のお年寄りがいるのですから、力ずくで追い出しにかかります。
で、そこの気の強いお年寄りに、別の判断能力の無いお年寄りがくっついて3~5人程度のグループをつくります。そして他の入所者の部屋に押し入り、そのお年よりをベットから引きずり落とし、ベットをはじめ、なぜか部屋を破壊します
 こっちは24時間体勢で勤務・監視して、それらの行動があれば阻止するわけです。
その時には経験の少ない 女性介護員が流血沙汰になります。
 ですで髪留めなど使用禁止、髪もつかまれないようにショートするように注意を喚起していました

 又、おむつを脱ぎ、それを便器に大量に突っ込むのは日常茶飯事ですからめ便器に手を突っ込むのも日常です
 あれは水を吸うとぶよぶよのおっきなジェル状になりますから素手が早いw


 繰り返しで申し訳ないすけど
『ウンコが飛び交う戦場』だけならどんなに楽かw 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、詳しい回答ありがとうございます。


そう言えば「お年寄りと言っても結構力強いよ」って妹も言ってました!



…で、ウンコの話ですが、自分はウンコを飛び交う中で業務に当たるのは無理です。1、2万円で許してくれるなら多分払います。


さらにお年寄りの暴力事件。「自分の家と思い込んでる」っていうところですでについて行けません!こっちの常識って通用しない良い例ですね。
で、いい年したジィさんが徒党組んで、他のジィさんを力づくで…!? 追い出す標的と味方ってどういう基準で分けてるんですかね!? お年寄りも若者も変わりませんね。


おむつの処理も大変なのですね。
妹に「排便が難しいんやったら、おまると車椅子のが1つになったやつとか無いの?座りながら出来るやつ」って言ったら「そんなことしたら、普通の人と区別してるみたいで問題になる!」っていわれました。

相手がいくら認知症でも、人間の尊厳までは剥奪しつはいけない、ということなのでしょうか?

貴重な意見ありがとうございました!妹と話し合ってみますね。

お礼日時:2011/07/15 19:29

今看護師の過酷な現場と人不足が問題になっていますが、介護系はそれ以上です。


どちらも経験した者として。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、激務という事で志望者がいないのですね、精神、肉体ともにしんどいらしくて。

日本の避けては通れない問題ですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/17 18:17

【追加】


お年寄りの暴力事件
 実はこれはいい年したジィさんではありません。基本はバァさんですw
男性と女性では平均寿命に大幅な違いがあります。ですので男女の人数比は圧倒的に女性が多いのです。
 なので事件を起こすのもバァさんが多いです。
であやはり認知症なので、追い出す標的と味方も適当です。それこそ無差別攻撃です

 であと困るのが、やはり『尊厳』の部分です。
破壊されるのが分かっても置かないといけない部分があるのです。
 例えばカーテンそうですね。内部ではエアコンが効いているので暑くも寒くもありませんが、直射日光を避ける点ではカーテンは必須です。
 しかしこれまた簡単に引きちぎられ、うんこを塗りたくられます。でそのうんこまみれのカーテンを体に巻いて徘徊するわけです。
 正直カーテン取り外した方が楽なのですが、それではその『尊厳』の部分があり取り外せません。
車椅子も定期的にうんこがつくので洗うのも仕事です

 家族からの要望には出来るだけかなえるようにしてます。しかし本人安全を考えてダメなものはあります。例えば花瓶&花のセットは危険です。しかし家族のほうでそれが危険だと説明なくては分かってもらえません
 そこの定義が難しいですね


 またうんこに 関しては正直慣れますが、仕事してれば自然とその香りが身につきます。
帰るときには体から馨しい芳香がするわけです。仕事場から出たとき、それれ理由で知らない人からいやーな目で見られる時もあります。

 あとこのような仕事とは別の感想ですが、みなさん『看護士』っていいイメージがあるじゃないですかwでも自分にとってはこんないやな奴はいないと思います。理由はこのような汚れ仕事は全部こっちに押し付けてくるわけです。
 『白衣の天使』という人がいますが、その服が白衣でいられるのは我々が代わりにうんこなどを受け止めているから白いままでいられるのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はァ!?

ジィさんではなくバァさんだって!?

文章では、「ベッドから引きずり下ろし~」ってあったのててっきりジィさんかと。まさかバァさんかそんな荒っぽい事を…?
イメージとしてはしわくちゃのスケバン!?

そこまでされると「おばあさん」なんて呼ぶ気も失せますねぇ…「バ○ァ」でもカワイイくらいですよ。

「定期的」にウンコが付く車椅子ですが、どうやっ…

…?
何か文章がおかしくないですか?


真面目に書くと、やっぱり人が生活する場なので、こっちの都合で外せない家具とかもあるというわけですね。でも、ある程度楽する事を考えないとケアの方が潰れてしまうではないですか!カーテンも紙で出来たものにして、2、3回洗ったら捨てるとか(そんなものあれば、です)、あるドアにだけ鍵をかけ、移動を制限するとか…
認知症の方の思考ってどうなっているのでしょう?だから病気だって言われればそれまでですが、早く特効薬など出来ないと大変な思いをする人が減りませんね…

頑張って生きてきて、人生の終章がこれでは哀しいなぁ…と思うのですが…。

最後に「白衣の(堕)天使」についてはノーコメントにさせてください!みんなそうじゃないと思うし、あっちは医療行為で多忙なはず…

再度の回答ありがとうございました!
回答者さんの事、尊敬しますよ!

お礼日時:2011/07/16 01:44

【補足】


老人ホームには
 『指定介護老人福祉施設 』と『介護老人保健施設』があります
自分が勤務したのは『老健(介護老人保健施設)』の重度認知症専門棟です
ネットで検索すれば結構出てきます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすいません!

お礼率が100じゃないから調べてみたら、どうやら…忘れてたみたいです。申し訳ありません!
しかも次に頂いた回答には先にお礼を書いていたので順序も逆さまでややこしい事になりました。

辞めていく方が非常に多いとも聞いております。肉体はもとより精神的にもタフさが求められる職場なので、これから暑い日が続きますので健康に十分気を付けて介護にあたって下さいね。

色んな体験談をありがとうございました。

お礼日時:2011/07/17 02:48

高齢の方が入る福祉施設にも色々な種類があり、状態によって入る施設が違います。



妹さんがアルバイトをしておられるところは、そういう状態の方が多いのでしょう。ショートステイの方がおられるということは、特別養護老人ホームかな?と思いますが、特養は介護の必要性が高い人が優先して入る施設なので、特に状態が悪い方が多いです。
同じような名前ですが、有料老人ホームになると、介護がないところも介護付きのところも選べます。介護が無いようなところは生活が自立出来る方が対象となりますので、雰囲気は全く違います。
他にもグループホームや宅老所、小規模多機能型施設など色々あります。

認知が進んだ方と言っても、進み方が人それぞれなので、対応で良い方法については、何とも言えないと思います。
歩くことを忘れてしまったのか、身体的にはそれほど問題が無いのに歩けなくなる人、言葉を忘れてしまったのか、脳に障害が残るような既往がないのに失語に陥ってしまう人、色々です。
また、どういう目的かにもよると思います。介護負担を軽くするリハビリを行いたいと思う介護者もいれば、辛い思いをさせたくないから楽しくある程度は好きなように生きさせてあげたいという介護者もいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「老人ホーム」といっても様々なのですね。詳しい方は「特別養護」などの名前でだいたいわかるんですかね~
妹の話では、食事中も目が離せなかったり、勝手に出歩いたりする人もいるようです。

相手が人間でしかも認知が進んでいてコミュニケーションがとりにくいと本当に大変だと思います。自分なら出来ません!

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/15 17:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!