プロが教えるわが家の防犯対策術!

夫婦でもいろんな事についての好みやセンスが違うと思うのですが、こういうところは一致している方が望ましいとか、この点についてはむしろ違った方がうまくいくとかありませんか?
僕は彼女とは好きな食べ物、好きな曲、笑いのツボ、好きなテレビ番組とかが全然違います。食べ物の好みが全然違うのは致命的かもしれないとも思ったりします。
よろしければ結婚歴も教えていただけると参考になりますm(_ _)m

A 回答 (14件中1~10件)

この11月で結婚3年になる男です。



嫁さんと話し合っての回答です。

・好きな食べ物=かなり違います。
・好きな曲=これもかなり違います。
・笑いのツボ=相当違っています。わたしはほとんど笑いません。
・好きなテレビ番組=180度違っているといっていいでしょう。わたしが見る番組を嫁さんは見ません。

ですが、食べ物の好みが違うのは致命的ではありません。
わたしが嫁さんに合わせています。
人間何とかなるものです。
ただ、お互いが偏食で、受け付けない食べ物が相反する場合は相当苦しいでしょう。

それにもまして重要なのは、『価値観が大きく違っていないこと』です。
こればかりは、どうしようもありません。
生育歴が異なっているんですから、どうにもなりません。

違っていた方がいいなと思うのは、センスですかね。
お互いに相手にないものを持っていると、心強いです。
それと、落ち込む場面が違うことです。
同じ困難に直面して、二人ともブルーになってちゃいけませんから。
どちらかが陽性に振舞えば、どうってことないやって場面が結構あるんですよ。

性の不一致は、わがdream夫婦の場合大きな問題になりません。
上に掲げた大筋がまとまっていますから。
細々とした問題は日常茶飯事ですが、その都度話し合って、ラブラブ状態を楽しんでいます。

8月に長男が誕生した42歳夫ー38歳妻からでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざご夫婦で話し合ってくださったようで、ありがとうございます(^^)
>>わたしはほとんど笑いません
失礼ながらこれを見て少し笑ってしまいましたm(_ _)m言い切ってしまうところがすばらしいと思います(^^;)
いろいろ違っても何とかなるようですね。価値観は大切ですね。
>>お互いに相手にないものを持っていると、心強いです
そうですね。たまに感じることがあります。僕はまず協調性を重視しますが、彼女は割とはっきりと思うことを言います。彼女の言う事は正論ですが、そんなにはっきり言わなくても・・・と思ったりもします。ただ、彼女といると周りに流されたりせず正しい方向に進んでいけるように感じます。
>>8月に長男が誕生した42歳夫ー38歳妻からでした
おめでとうございます♪

お礼日時:2003/10/24 22:59

書き忘れましたm(_ _)m



・SEXについて

これも、内容重視か回数重視か、みたいなことを含め、嫌いなことが一致しているほうが良いと思います。
ちなみにうちは回数重視です(笑)
最後までしなくても、「したい」と思ってくれることが非常に大事で、朝の「行ってらっしゃい」のキスで勃起(露骨でごめんなさい)してくれてあたりまえ、毎日欲してくれないといやだ、のような感じ。これも譲れないですね。

結婚歴はえーと、、、2年弱で、同棲こみで5年弱です。
    • good
    • 0

わたしは好みが一致しているかどうかはどうでも良いぐらいに思います。



あえて言うなら、「嫌いなものが一致している」ほうが、うまくいくと思います。

たとえば妻が強く嫌っているものを、夫も少しは嫌っている・もしくは特になんとも思わないけど妻に合わせられる!!

というようなことのほうが、非常に大事なことなのではないかと。


そして結婚を考えていらっしゃるなら、

・子供を作りたいという希望が一致しているか
・仕事についての考え方は(女性だけでなく男性も。
マイホームパパになりたいとか、出世したいとか)
・住む場所は(国際結婚とか、遠距離とか親の面倒とか、土地を買うかどうかとか)
・趣味の活動をどうするか(時間・お金のかけかたとか)

そういうことは、はずせないのではないかと思います。

大前提として、お互いのことがすきでなければ、話にもなりませんが。

・・・・と、言いつつ、あえてご質問に答えると。

わたしは音痴のひととは結婚出来ませんでした。音感のなさすぎるひととは、話があわなすぎて、辛いからです。

そういう「譲れなさ」大事にするべきと思いますよ。
結婚する前に、出し切ったほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が嫌いなものが相手が好きだと不満だったりするんでしょうね。音痴の人とは合わないというのは珍しいこだわりかもしれませんね。SEXに関しては今のとこ僕の方が旺盛ですが、年齢と共に変化するものだと思うので、年を取るにつれて、彼女が僕くらい旺盛になってくれることに期待しときます。毎朝キスで勃起はけっこう高いハードルかなぁと思いました(^^;)どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/26 01:02

結婚6年、出会って10年です。


質問に上がったような事は、合ってないと思います。しかし、だんだんと近づいたかな?

一致していて良かったなぁと思う点は
・男尊女卑はダメだとは思うんだけど、本音の部分では男性のエゴは存在しているなぁと認めつつ努力していくこと
・金銭感覚(彼の方が利息などについて嫌がります)彼が無駄遣いを好まないので、やりくりし易い

基本的には違うことだらけですが、彼は分からなくても相手の価値観を否定せず、相手を信用して任せてみることが出来る人なので、私も真似しています。
否定されないって幸せです。

食べ物は彼のスキキライが激しくて、弁当作りが大変だというくらいあります。友達に話しても「それチョット大変だねぇ」と言われるくらいだし、義母にも「私の育て方がいけなかったゴメンナサイ」と言われるほどです。
しかし、気づかずに出していたキノコ類を食べられるようになったり、調理方法によっては食べたり、少しずつ克服しているみたいです。
味付けは薄くして作りますが、彼がマヨネーズを乗せたり、塩コショウを振ったり、醤油をかけたり、忙しくしています。

他人同士の生活ですから、違うのが当たり前が前提で、一緒だったらラッキー!くらいが兆度良いのだと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手を否定せず、信用することが重要ですね。
料理をする側が好き嫌いが多い場合に自然と嫌いなものを避けていって、偏った食事にならないか心配です。好き嫌いってなかなか治らないんでしょうね。
弁当作り頑張ってください(^^)
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/25 19:10

好みが違うのはいいと思うのですが、それよりも絶対にいやだと思うことや許せないと思うことが一致していることが大事なのではと思います。



例えばギャンブルにつぎこむような人は絶対にだめという人がいたとして、そういう人がギャンブル大好きな人と結婚して給料をつぎ込まれたら離婚問題になりますが、奥さんもそういうだんなさんと同じくらいギャンブルが好きなら共通の趣味としてうまくいきますよね。

よくある話では奥さんはそうじベタ、むしろ物に囲まれているのが好き、だんなさんはすっきりした部屋が好きなキレイ好きだったりすると、だんなさんは散らかった部屋にイライラし、奥さんは細かいことを言われてイライラする、なんて状態になりますし。
それにまたこういうのは性分でそう簡単に直らないことでもあるので難しいかなと思います。

私で言うなら、私はタバコが大嫌いで煙ももちろん大嫌いなのですが、またそれだけはどうしても好きになれないので(つまり歩み寄れないので)、タバコを吸う人とは付き合うことはできても結婚は絶対にできないと思っております。

要するにこれは譲れないこれは許せないというところが一緒かのほうずっとが大事なのではと思います。
絶対に嫌だというレベルじゃなくて、互いにきちんと話を聞いて歩み寄りができるのならそれはそれで問題がないとも思います。

例えばtakofumiさんだったら食べ物の好みが違っても自分の好きなものばかり出さずtakofumiさんの好きなものも出してくれるとか、食べてくれるとか、takofumiさんの好きなテレビもみてくれるとか、理解してくれるとか、好みとかが正反対でもそれを尊重してくれる、つまり絶対に嫌だというレベルに達してなくて、お互いが歩み寄りをしたり、話を聞いたりして意固地にならないのならうまくいくのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手に対して絶対に許せないというものは無い気がします。そう思うと、いろんな好みが合わないにしても、もっと重要な部分では一致しているように思えました(^^)僕たちはギャンブル、酒、タバコとかはしません。たぶん、相手がそういう人ならうまくいってないと思います。彼女はとてもきれい好きで掃除をよくします。僕もきれいな方が良いけど面倒くさがりやです。彼女が掃除してくれるので助かります。ただ、彼女はやや気が短いです。気が長い僕は、何でそんな細かいことに腹を立てるのか不思議ですが、僕の周りの女性は男友達とかに比べて気が短いので、女性はそういうものだろうか・・・と思って諦めてます(一般的には違うと思います。あくまで僕の周りだけの話です)。お互い歩み寄ることが大切ですね。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/25 16:28

こんにちは。

来月2度目の結婚記念日を迎えます。
(知り合ってから半年で子供ができたので知り合ってからだと時期3年です。)

一致しているほうが望ましいこと。
「金銭感覚、ケチさ具合」ですね。一方が借金してでもギャンブルしたい人で、一方が倹約家なら一向にお金はたまりません。結構それで相談や離婚される夫婦は多いですよね。うちは2人とも「生活費などは無駄遣いしない、でも冠婚葬祭・お祝い事などはケチってはいけない」という点で一致してます。
「守るべきもの、目標など」
お互い子供や家庭が一番大事なので裏切ることがないです。目標はたとえば家を建てるとか車を買うとかそんな家庭内の目標です。
「食べ物や好み」はうちはある程度一緒です。テレビ番組などはあまり喧嘩になりません。ただ、映画の好みがちょっとちがいますね。

違うほうがいいもの。
「知識の幅」
お互い違う面で得意な面があれば教えあえるし。うちは主人が自動車整備士ということもあって車はまったく駄目な私にかわって勝手にメンテナンスされています。とても助かってます。私はパソコンや料理や家の経済ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(^^)
うちももうすぐ3年になります。
やっぱり金銭感覚は似ている方が良いですね。
僕も彼女も倹約する方なので問題なさそうです。
知識の幅が違うとお互いを尊敬できて良さそうですね。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/25 16:15

takofumiさん、こんにちは。


とても初々しい印象のご質問ですね。
きっと、彼女さんとの結婚を真面目に考えておられるお若い方なんでしょうね。

>僕は彼女とは好きな食べ物、好きな曲、笑いのツボ、好きなテレビ番組とかが全然違います。食べ物の好みが全然違うのは致命的かもしれないとも思ったりします。

食べ物は、一致していれば、それに越したころはないですね。
あなたが焼肉が大好きだったとして、彼女が極端な話し、ベジタリアンだったりすると
とっても辛い食生活になりそうなので・・・

>僕は薄味好きですが、彼女が濃い味好きで合わないので困ります。

これ、うちは逆でした!
私が薄味好み、彼は濃い味好みでした。
お味噌汁とかも、薄いと「マズイ」とかって飲んでくれないんですよ。
それで、飲んでもらえないのはつまらないので、
知らず知らずのうちに、濃い味つけになってしまいました。
自分用には、お湯でうすめたりしています(笑)

それ以外の食べ物の好みは、随分修正しました!
なにせ、野菜が嫌いな人だったのですが、そんなことでは体に悪いので
彼が好きな料理に混ぜてちょっとずつ食べる量を増やしていきました。
今では私の料理はほぼ全て食べられます。何とかなるもんですよ!

>こういうところは一致している方が望ましいとか、
この点についてはむしろ違った方がうまくいくとかありませんか?

笑いのつぼは、一致しているほうが楽しいですね。
一緒にお笑い番組なんかを見て、あははと笑えたら、ストレスも解消できますよね。

趣味なんかは、違ってもへっちゃらですよ。
彼は競馬とか好きだったので、何回目かのデートで競馬場に連れて行かれました(笑)
私には、生まれて初めての馬場だったので、何もかもが新鮮で
「こんなところを知ってる彼はすごい~」とか尊敬のまなざしでした(笑)
相手の知らない世界を持っているって、とてもいいことだと思います。
まあそれがパチンコ屋だったら行かなかったかも、ですが・・

歌なんかも好みが違いますが、これはよくもあり、悪くもありますね。
車でCDを聴いているんですが、いつも氷室とかなんですよ・・・
もう、聞き飽きました。私はサザンとかのほうがいいです。
でも、サザンは嫌いだといわれます・・・
しかし、カラオケに行けば、歌いたい曲が重ならないので、いいです。

あと、価値観(ものの考え方)は似ているほうがいいと思います。
分かりやすい例では、「結婚したら女性は働くかどうか」とか
「結婚したら親と一緒に住むかどうか」という考え方なんかでもそうです。
二人とも全く正反対の意見だと、平行線でうまくいかないですよね。

大まかにいって、人間が違えば、色々考え方も違ってくるので
あまり「一緒でなくてはならないのでは」と心配しすぎないでもいいですよ。
一緒にいるうちに、流動的に相手に合わせられる部分は、合わせていけますから。
合わせていけるように、相手の考えを尊重することと、
何か意見の食い違いがあったときには、話し合うことが大事だと思います。

ご参考になればうれしいです。もうすぐ結婚10年目・女でした。

この回答への補足

こんにちは(^^)
↑お礼の時挨拶し忘れたので。
それだけですm(_ _)m

補足日時:2003/10/25 01:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番気になるのは食べ物です。僕は魚&野菜を中心とした薄味が好きなんですけど、作るのは彼女なわけで・・・。出来れば僕に合わして欲しいなぁと(^^;)やっぱり、いろんな面で合った方がベターな感じがします。これはみなさんの意見を総合してですが。
>>何か意見の食い違いがあったときには、話し合うことが大事だと思います。
話し合いは大切ですよね。彼女も「(僕には)何でも話せて、何でも見せれる」と言ってます。それが良いことかどうかは別として信頼はされているようです。お答えありがとうございました。

お礼日時:2003/10/25 01:37

takofumiさん、こんにちは。



takofumiさんは、確か21歳というお若い方でしたよね!?以前のご質問にお答えはしませんでしたが、随分としっかりとされてる方なんだな~と感心しており、拝見させていただいておりました。

そうですね~

★一致している方がいいこと★

他の方と同じですが

○食べ物の好み

うちは、「好き嫌いがない」夫婦です。
そういう点では一致しているので結婚しました。でも、実際の好みは違います。
私は「ベジタリアンであっさりが好き」なのに対し、旦那は「肉好きで、こってり系のものが好き」です。
でも、健康のために私が旦那の好みを変えさせてしまった感じです。いつも私が食べたいものを作っています。(納豆とか豆腐とか豆製品、野菜中心のおかず)

○嗜好品

これはふたりともお酒が飲めません。たばこも吸いません。これは、かなり、重要度高めです!私にとっては…。お酒は全く飲めないのではなく、多少は飲めるけどあまり好きではなく、食べる方がお互い好きです。なので、お互いの実家に行ったとき、お酒を飲まないので、はやく食事が片付きます。(助かると言われます)
たばこに関しては、かなーり、重要度★★★★★高めです。私が、まず、たばこの臭いが大嫌いです。旦那は吸いません。(元々)たばこ吸う人だったら結婚してませんでした。外食するときは必ず「禁煙席」です。しかも旅行などするときのホテルも「禁煙希望」なので、旦那はホテルの人に「消臭作業を依頼」してくれます。これはとても嬉しい心配りですが…。

○価値観

うちは、「旅行」に関して同じ価値観を持っています。買い物好きではないので、同じものを見て、同じことに感動をする…という価値観です。

○趣味

うちは、趣味は全く違います。
うちの旦那は保守的で、外にでて人と会うってことをしないのに対し、私はどんどん、友達と会えるものなら、会ってバーベキューでも何でもやりたい!と思っています。

映画の趣味は、旦那はホラーとか好きですが、私は大嫌いです。なので、旦那はビデオ化したら、レンタルしてきて、私が寝てから一人でビデオ鑑賞してます。
ほんとは、同じ趣味の方が楽しいとは思いますが…。
でも、「ドライブ」はふたりとも好きですよ!


★違った方がいいこと★

○性格

旦那が「プラス思考」に対し、私は「マイナス思考」。私が落ち込んでいても、旦那が前向きなので、かなり救われてます。最近では、私も「プラス思考」になってきたので、ふたりで ノ~天気です。(^_^;)

>好きな曲、笑いのツボ、好きなテレビ番組

好きな曲…に関していえば、うちも違います。ただ、結婚してから、お互いの趣味が共通してきたこともあります。影響されたっていうんでしょうか…。

笑いのツボ…に関していえば、これは同じですね、うちは。

うちは、旦那がおもしろい人なので、一緒にいて飽きません。でも、そういう私も天然ボケなので、おもしろいらしいです。最近では、一人ボケ&突っ込みしてます。(^_^;)

好きなテレビ番組…に関していえば、これは、うちは全く違います!旦那が観るテレビ番組は、くだらないお笑い番組が好きで…私は好きじゃないです。人を叩いたり、蹴ったりするのって見ていてイヤです。よっぽど、旦那の方がおもしろいのに…(笑)って思ってしまいますね。

うちは、結婚してもうすぐ8年です。(交際暦いれて11年)

>食べ物の好みが全然違うのは致命的かもしれないとも思ったりします。

う~ん、これは、かなり「生きていく」上では厳しいものはあるかもしれませんね~。
うちのように嗜好を変えさせてしまう手もありますが…(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは(^^)仰る通り21歳の若造です。しっかりはしてません。僕は嫌いな食べ物はないのですが、彼女はけっこう多いです(^^;)実際には食材の好みよりも味付けの違いの方が気になります。ただ、もし子供が出来たりしたら親が好き嫌いが多いと説得力がなくて良くないかもしれないと思ったりはしますが。一緒に暮らして似てくることも多いんでしょうね。食べ物の嗜好を変えるとしたら、やっぱり食事を作る側に主導権がいきますよね?僕は「魚系のあっさり好き」ですが、彼女は「肉系のこってり好き」です。正直言って合わしたくないのです(^^;)酒タバコはお互いしないので問題なさそうです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/24 22:44

同棲5年、結婚半年の既婚女性です。

交際開始から数えると7年半です。

やっぱり「食」の好みが一致しているのが一番いいですね。
私の作る料理の味付けやお米の炊き具合は、けっこう主人の口にあっているようで「美味い」と言ってくれます。義母の味付けと少し似ているようで、私が主人の実家に行ったときも美味しく食事が出来ました。
主人は辛いものが苦手ですが私はチョイ辛くらいが好きなので、麻婆豆腐を作ったときとかは私の分は少し唐辛子をかけます。味覚の違いはこれくらいです。
好き嫌いは多少異なりますが、困るほどではないので。

金銭的価値観も近いほうがいいですね。ちょっとした買い物で喧嘩になっては困りますし。

好きな音楽とかはだんだんと洗脳されてきています。あまりミスチルに興味はなかったのですが、主人がCDを全部持っていてよく聴いていたので今では好きになってきました。結婚式でも1曲使ったし、主人からの着メロもミスチルになっています。もともと価値観が近かったためかすっかり洗脳されましたよ。

テレビ番組と笑いのツボが違うのも長い間一緒にいると辛いかも。
内容によっては「はぁ?!何笑ってんの?どこがおかしいんだ?」って喧嘩になったら怖いし、楽しみを共有できなくてつまらないですもんね。

趣味は少し違ったほうが2倍楽しめますよね。相手の趣味に少しでも興味を持てればですけどね。
私は映画を観るのが好きです。最近は映画館に行く変わりにビデオをたくさん借りてきてみていますが、主人は必ずクライマックスにさしかかると隣に着て見ています。
「なんでこの人たちはここにいるの?どういう流れだったの?」と聞きながら・・・
「そんなに聞くなら最初から観なさい!」
と言いつつ、最後は二人で感動しています。(泣いちゃったりして)


価値観が似ている人なら全体的な好みって似てくると思います。

私たち夫婦は、自分たちでは正反対の性格だと思っていましたが、周りから見るととても雰囲気が似ているそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

金銭感覚はとても似ているので問題なさそうです。彼女もよく大量に一味とうがらしかけてます。音楽の趣味は彼女が僕に近づいてきたように思います。笑うツボは困ります。彼女はダジャレとかが好きみたいで、僕はひねり過ぎてちょっと意味がわからないようなシュールな笑いが好きです。お互いにどこがおもしろいのかわからなかったりしますが、ダジャレは一応わかるので(面白いとは思わないですが)僕が合わしつつあります(^^;)お答えありがとうございました。

お礼日時:2003/10/24 22:29

結婚歴7‐8年だと思います,


知り合ってから干支が一周しました.女性です

好きな食べ物,違います.

不便ではあるのですが,食事に行ったときに,刺身をあげる変わりにデザートをくれ,などとできるので
取り合いにならず,便利です.
毎日の食事は,時間帯の都合上,一緒ではないので,私は好きなものを作り,旦那には旦那の好みのものを作ってます.一緒に食べられるときは,このみの重なってる物を作ります.

好きな曲,違います
相手のこのみを,理解できなくても,ばかにさえしなければ,衝突は無いです.

笑いのつぼ..
結婚したら,恋人時代よりも 2人でむかいあう時間が減るかも...(生活パターンにもよりますが)
ので、もしみたい番組の時間帯がかち合ったら,
どちらかがビデオをとって一人のときに
ゆっくり見る,,、とかもできると思います

うちは,趣味,このみ,本を読む読まない,全部違います.いっしょにテニスしようと言われるけど 私はしたくない...わたしは おやこで公園で昼寝したいのですが,旦那は公園に付いてきたくない,,,
ので,休日も別々にすごし,
それぞれ違う出来事を,会った時に話し合ったりもします...

夫婦仲悪いんじゃ??と,よく言われてるんですが,
二人のときは,なぜかホーっとするし,
一緒になにをするでもなくても 楽しいです.

好きあっていても,お互い違う人間なんだ,というのは,とても大事だとわたしは思います.

それを,自分の方が正しいとか,
相手を 自分のほうに 無理に引きこむ感じなら,わたしはダメですね...

どっちかに合わせなくっちゃ,としなくても,徐々に,なんだか似てきたりもします.(たまに,しらないひとから、キョウダイですか?ときかれます)

子育ても,方針が逐一違うのですが,喧嘩にはならないです.こどもも、「お父さんはこうで,お母さんはこう」と思ってるみたいです.「おとうさんは タバコが好きだけど,お母さんは 煙が嫌いなんだね.僕も 吸わないかも~」
「お母さんはテレビが嫌いだね.お父さんはすきなんだね.」みたいにいいます。

わたしも、「タバコは嫌い」とはいいますが,「おとうさんみたいに すっちゃだめョ」はぜったいいわないです。

おたがいに、相手を否定することさえいわなければ,
こどもにも 混乱は無いと思いますが,,,まだわかりません.(ちなみに自分の 実家のおやも まるきり正反対です。私は 母と 非常に,なかが悪いですが,
もし母タイプのおやが二人(つまり父母がそっくり)だったら、たぶんぐれてます。)

違うからこそ,自分に足りない部分を相手が持ってたり,お互いの良いところを見ていけるし,
そういう時に,「おやが違う人間だから
こどもも、いろんな価値観が 見れて良いな」と思ってます.統一しなければならない場合は
話し合いで譲れるところを決めて行ってます...

好みや趣味がすごく似てる御夫婦も知っていますが,
大勢のなかでいるときにも,お二人の間に入りにくいです.みんなではなしてても,いつのまにか二人の世界に...それもまたそこの 御夫婦の形なので,いいわるいは無いですが.

すえながく、お幸せに...
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろんな好みが違っても二人で一緒に行動する時間が少ない生活パターンだとそれほど気にならず、うまくやっていけるようですね。相手の価値観を否定しないことが重要ですね。子供には善悪さえ両親が矛盾せず教えられたらそれで良いのかもしれないと思いました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/10/24 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!