プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

死にたくない生きたいです。普通に生きたいです…やりたいことも好きなこともあるんです。あるはずなのに…全部それがどこかにいってしまうんです。死にたい苦しい悲しい死にたいって…なにも出来ない…ってもとに戻りたい…どうしたら生きれますか

A 回答 (130件中111~120件)

gmigorou927です。


kumudreamさんがいなくなって悲しむ動物はいませんか。残念です。
あなたと接触した動物がいる限り、そうではないと思うのですが……。


それと、犬がかわいそうとか、道具とか、そういったことは私は思いません。
人間なんかを信じているからかわいそう、とあなたはおっしゃいますが、互いに信じ合えている場合は、その限りではないと思います。
品種改良されたら道具ですか? 道具にはもう未来永劫、幸せはありませんか?
たとえ途中で人間の手が介入していようと、いのちはいのちです。それを貶めるようなことを言ってはいけませんよ。


このスレッドでご質問をされたときは、ずいぶんと雰囲気が変わってしまったように思われるのですが、何かあったのですか? おっしゃりたくなければ、かまいませんが……。
いずれにしろ、人間の心は、必ずしも地続きではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

変わった?
どこがですか?

お礼日時:2011/07/25 22:54

何度も申し訳ありません。

gmigorou927です。


>どっか自然にいって動物におそわれるのがいいですね。死体もきっと動物達がきれいに片付けてくれます。
>それが私の幸せです。
>人間嫌いなんで、地に帰れたら幸せです。

このお礼の文章を拝読して、驚いてしまいました。
私も、それが理想の死に方だったからです。ほんとうに。



>なにもしていないのにしているなどそんな嘘を私はつけません。
>自分を肯定することなどできません。

無神経な励ましでしたね……。申し訳ございません。



>私は尊敬されるような物ではありません。動物は唯一私の友達です。動物がいなきゃもっと早く死んでいたでしょう。
>もう夢は叶い始めています。あとは終わるだけ

それでも、ね。私は、ここに書き込みを行ったときのkumudreamさんのご意志を信じますよ。
同じ絶望が永遠に続く訳ではないと、私は体験していますから。
動物は、私も大好きですよ。特に犬が好き。あの信頼の瞳を裏切りたくないと思います。
あなたがいなくなって、悲しむ動物はいませんか?
いまは、あるいは、しばらくの間は、あなたをよく知りもしない馬鹿な奴のたわごとに聞こえるでしょう。
でも……本当ですよ。それだけは覚えておいてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いないですね。
犬ですか。犬はかわいそうな動物です。人間なんかを信じ生きているんだから。かわいそう。 それに人間が作り上げたんだから。道具ですね

人間なんか要らないんです

お礼日時:2011/07/25 21:25

こんばんは。

gmigorou927です。お礼の文章、ありがとうございます。
kumudreamさんの、夢のための努力というのは、大学生の今しかできないことばかりなんですね。理解が及ばず、かえってあなたの神経を逆なでする回答をしてしまいました。大変、申し訳ありません。
ですが、自殺はたぶんしない、というご意志を知ることができてよかったです。それだけでも少し安心できました。


「動けば案外大丈夫」「休みたくない」「一番充実している大学生活中に」……そういったお考えがあるなら、確かにペースダウンや休養は苦痛になりますね。目の前の作業に没頭しているときは、他のことは消えてなくなりますから。
「動けば大丈夫」と「休みたくない」は、私もつらい間、ずっと抱き続けていた実感や苦しみでしたから、よく解ります(kumudreamさんの感じているものとまったく同一とはいかないでしょうが、敢えてそう言わせてください)。


あなたは大学に行き続け、勉強を続けていらっしゃる。ご立派です……どれも、私にはできなかったことですから。
だから、以下に述べることは、決して皮肉でも嫌味でもありません。あなたのご気分を害そうという意図は皆無です。どうか、それを踏まえた上で読み進めてください。



……お尋ねします。明確な目標があり、そのための努力に没頭しているときは大丈夫なら、なぜkumudreamさんは、自分が今のような苦しみや悲しみにとらわれているとお思いですか?
それが解らないから質問したんだ!と怒られるでしょうが、ご自身でもう一度、じっくりと考えてみてください。


苦しんでいたときに目標のための努力を実践することは、私にとっても心の支えでした。実際、あなたのように努力することで、不安や苦しみを克服する方はたくさんいらっしゃいます。
ですが、最初に質問文で、あなたは「なにも出来ない」と書かれていらっしゃいます。
次に、他の回答者さまへのお礼の中で「何もしたくない。何もできない。ところまではないですが」とも書かれています。
けれど、前回の私のつたない回答へのお礼では「わたしはなんでもできるんです」と書き込まれていらっしゃいます。


揚げ足取りをする気は毛頭ありません。これは「実際にやれば、できる。だから、やらなければいけないんだ」と、そういう意味ですね?
「やらなきゃいけない。いまやらなきゃなにもできない。大学に所属しているからできる」……すべてその通りでしょう。
ですが、その考え方で、自分を追い詰めすぎるのはよくないです。
努力するな、と言うのではありません。ただ、努力するときの気の持ちようを変えたほうがよいとは強く感じます。
前回、私は「あまりに必死でしがみついていると、心に余裕がなくなって、反対に夢から遠ざかってしまう」と書きました。これは、自分を追い詰めすぎると、たいていの場合、失敗する確率が高まってしまう、という意味です。


世の中には自分に強いプレッシャーをかけることで成功できるタイプの人がいます。でも、そうじゃない人もいます。あなたのお苦しみを拝読していると、kumudreamさんは、そういうタイプの人ではないんじゃないか、と感じるのです。
どんな好きなことでも、どこかで、嫌だとか負担だとかを覚えることはあります。kumudreamさんが無いとおっしゃっても、苦しみや悲しみに苛まれるからには、どこかにあるはずなんです。あなたの場合、それは実務からくるのではなく、物事に取り組む際の心理状態からくるのではないか……と思います。


「一番充実している大学生活中に終わりでいい」と、そこまで肚を決めているのならば、なおさら自分を追い詰めることはやめましょう。
「大学生活という期限の中で成し遂げなければいけない」ではなく、「期限内に全力をつくす」と思い切りましょう。
何もしていないと不安になるのは当然です。だから、その不安は敢えて受け入れましょう。消そう無くそう集中しようとするのではなく、不安を抱えたままでいいから、やらなければならないことをやり続けてください。
大きな目標を成し遂げるための小さな目標を設定し、集中できなくても、小目標をやり遂げることを目標に、ひとつひとつのステップを完了させていってください。
そのほうが、kumudreamさんには、はるかに向いているのかもしれません。


ただ、ONとOFFの切り替えだけは、はっきりさせましょう。ほんのわずかな時間でも、休息を取らなければいけないときは休息を取ってください。休みなく走り続けられる人間はいません。どんな人間でも、完走のためには、所々で小さな休息を入れるのは欠かせません。「達成のためにわずかな休息を取るんだ!」と覚悟して休息を取ってください。休めなくても休まなければならない、と思い切ることです。


そうしたら、体を動かしていないときに不安に襲われても、「自分はいつも、自分にできることは全力でやっている」と口に出して自分に言い聞かせてください。
はかどっているか否かではなく、「はかどっていても、はかどっていなくても、自分は苦しい中で全力を尽くしている!」と自分の努力を肯定してください。自分自身が自分を応援せずに否定していては、成功できるはずのものもできなくなります。
色々な不安や苦しみを抱えたままでいいから、できる限りのことをやる。はかどらなくても、全力は尽くしたと自分を無理矢理、納得させる。それをやってみてください。


……あなたの生き方、私は尊敬します。私も、動物と触れ合う仕事に就きたいと強く願っていたときがありました。でも、そちらの夢のほうは、様々な理由で断念せざるを得なくなりました。今、私が目指している夢は、第二の夢です。
だから、努力を続けているあなたを、私は尊敬します。
応援します。
頑張ってください。
また何かありましたら、この場に書き込んでください。あなたの夢の達成と、苦しみが解消されることを、心から願います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こちらこそいつもありがとうございます。
いいえ。
わたしの話の仕方が悪かっただけです。私が悪いのですからきにしないで下さい。

自分の意識があれば多分止めることが出来ます。
いま耐えれているから。
以外とわたしは強いので。
そのときは生きている生きていていいような気がするのです。

なんとなくです。
小さい頃からそう思っていたからです。

まあ…やろうとすればできないことはないんです。フィールドにでることはできるけど座学ができないんです。これは単なる甘えです。遊びはできるけど勉強はできない。とおなじことですから。だから逃げずにやらなければならないのです。だけどできないのです。
自分を追い詰めて生きていかないと、私は生きていけないです。そういう環境でそだったからそれが普通なんです。

別に失敗しても構わないです。大学生活で私の夢はほぼ叶ったから。
べつに生きていなくてもいいのです。

いま、楽しんでこの時をさっさと終わらせたいのです。ようするに大学生のうちは生きていたいけどそのあとはどうでもいいのです。バイトとかで金を貯めてどっか自然にいって動物におそわれるのがいいですね。死体もきっと動物達がきれいに片付けてくれます。
それが私の幸せです。
人間嫌いなんで、地に帰れたら幸せです。
それが最終的の夢です。

べつに生きたくないから休息は私には必要ありません
時間はそんなにないし。

なにもしていないのにしているなどそんな嘘を私はつけません。
自分を肯定することなどできません。

私は尊敬されるような物ではありません。動物は唯一私の友達です。動物がいなきゃもっと早く死んでいたでしょう。

もう夢は叶い始めています。あとは終わるだけ

お礼日時:2011/07/25 20:30

gmigorou927です。

お礼の文章、ありがとうございました。
自分の意思を言うのが苦手……そうだったのですね。
では質問者さまは、いままで色々と言いたいことがあっても、それを飲み込み、ずっと心の中に溜め込んでこられたのではないでしょうか。
勉強はあなたの夢に直結するとのこと。だとすると、不調の状態での勉強は、心身に負担をかけてもいるはずです。


人生って、前回も申しあげたとおり、急がば回れです。
いま苦しんでいるさなかのあなたにこう申しあげても、ただの楽観論にしか聞こえないでしょう。ですが、何らかのアクシデントで挫折したりして、夢が叶うまでに遠回りしてしまったことが、かえって自分の力になることは、とても多いのです。


苦しんだことが力になる、なんて、余計にただの楽観論や理想論に聞こえますね。
でも、前述したとおり、私は鬱病で18年間苦しみました。
その間は、いまのあなたと、よく似た状態でした。
やりたいこともある。好きなこともある。夢・目標は、はっきりしている。なのに、手につかない。悲しくて苦しくてどうしようもなくて……自殺未遂も二度ほどしました。


当時、私は都会の大学に通っておりましたが、体調を崩して大学を休み始め、そのまま鬱病にかかっていることが明らかになって、後は退学へとまっしぐらでした。
それでも都会のその町に私はしがみついていました。郷里に帰ると、もう絶対に夢を叶えられなくなる……そういう強迫観念に侵されていたんですね。


しかし、やはり駄目になり郷里へ。次は父の退職を機に両親の郷里へと移り、そこでも散々「夢のために努力したい。でもできない」に苦しめられました。救急車のご厄介になったり、意識不明になったり……ほんとに色々ありました。
そして、いつしか、自分はいまのままでもいいじゃないか、と思えるようになりました。
なぜかは解りません。服薬や休養によって、健全な思考ができるようになったからかもしれません。
すると今度は休息に回復し、いまでは、ちょっとずつですが、目標達成のための努力ができるようになりました。


あまりに必死でしがみついていると、心に余裕がなくなって、反対に夢から遠ざかってしまうんです。最短距離だと思っていた道が、実は一番の遠回りだった、というか。
もちろん私は、あなたに勉強を、大学をやめろと申しあげている訳ではまったくありません。
ただ……いまのあなたには、心に余裕がなくて、できない考えかもしれませんが、失敗したら次は無いとは、決して思わないでほしいのです。
戦じゃないんですから、自分で背水の陣を敷いてしまってはいけません。
心が健康ならともかく、不調のときにそれをやってしまっては、自分の精神を本当にギリギリのところまで追い詰めてしまいます。


いまは全然できなくてもいいです。
でも「挫折イコール人生の終わりでは無い」ということは、理屈として覚えておいてください。私なんか、1000回以上は挫折しています。
他の回答者の方へのお礼の文章によると、あなたは18歳とのこと。だったら、時間もあります。
意識してペースを落とし、無理にはかどらせようとはせず、「今の自分にできる範囲で頑張ろう」と考えるようにしてください。
おそらくは、既にそうなさっているとは思いますが、これを意識してやるのとやらないのとでは、全然違います。


言いたいことを言えないときは、ネットでも日記でも、何でも活用してください。どんどん吐き出して。心の中にばかり溜め込まないで。誰もいないところで大声を上げたって、他人は咎めはしません。とにかく些細なことでいいから発散させてください。
苦しみが消えないなら、それを詳しくメモして、大学のカウンセラーに渡してもいいです。難しいことでしょうが、言えないというなら、文章に頼るのが最良です。


以前の私は、自分は駄目だ駄目だと、心を責めて追い詰めてばかりいました。
でも人間ってやっぱり、普通の存在なんですよ。
頭にきたら「お前みたいな馬鹿で駄目な奴はいないよ!」と怒鳴ることも怒鳴られることもありますが、それでもやっぱり、駄目な訳でも凄い訳でもない。ただ、いまは苦しんでいたり、成功していたりするだけの、普通の存在なんです。


やりたいと思えないときは、心が「無理だよ」と教えてくれているのです。散歩をしても、漫画を読んでも、寝ても、お風呂に入ってもいい。どんなに小さなことでもいいから、気分転換をなさってください。


いつか必ず、歯車が噛み合うときがきます。
いまはそう思えなくても、否定してくださってもかまいません。
けれど、何度でも言います。「挫折」と「人生の終わり」とは、イコールではありません。まったく違います。
だから、死を選んだりしちゃ絶対に駄目ですよ。これだけは、本当の、駄目です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学生の時しか出来ないものばかりなんです。例えば、動物園実習、鳥獣保護センターボランティア、震災で影響を受けた場所の動物に対するボランティア、アニマルセラビー、大学院の人との交流、動物に関するプロとの出合い。今しか出来ないんです。大学生だからいろんなことに挑戦できて失敗できるんです。動いていれば案外大丈夫なんです。じっとしていることが辛いんです。常になにかをしたいんです。なにもしてないと不安になるんです。だから…休めないんです。休みたくないんです。わたしはなんでもできるんです。だから…やらなきゃいけないんです。いまなにもしなかったらなにもできません。大学に所属しているからできるんです。そして、自殺はたぶんしません。するとしたら、過労や事故がいいんです。一番充実している大学生活中に終わりでいいんです。だからあえて危ないとこに行ったり休みをなくすんです。

お礼日時:2011/07/25 14:13

あの、いろんな質問からkumadreamさんの返答まで見させていただきましたが、


少し伝えておきたくて回答させていただきます。

私にもうつ病の友達(高校からの親友)がいます。
彼女も初期の症状はそんな感じで辛そうでしたが、自分から病院に通い、
今も治療中ですが、だいぶ人が変わりました。
自分からやりたいことも少しずつみつけられるようになり、明るくもなりました。


ちょっと違うなって思うかもしれませんが、
ここでは解決はなかなか難しいかもしれません。
心療内科で見てもらったほうがいいです。
自分ひとりでも親に言わなくても通えるはずです。
Drは心の気持ちを聞くプロです。

一度通う前に一度心療内科のHpをみてみて、
メールや電話で相談してみてはいかがでしょうか。

いつもの自分に戻りたい、気持ちをすっきりさせたいと思うならば、
そういったことに一歩進めてもいいと思います。

私も一応医療従事者です。
わたしもkumadreamさんが解決できるようになってもらいたく、コメントさせていただきました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院ですか…病気じゃないし行きづらいですよ…

お礼日時:2011/07/25 06:09

No.5のangel2888です。



>わたしは。真面目でいいこでなんの問題もない子供ですから。

私も親にとって「真面目でいい子」を一生懸命演じてきました(それも苦しかったです)。
でも、今は年老いた母にそれを話しても「そうだったの?」程度の答しか帰ってきません。
じゃああの頃一生懸命演じてきた自分はなんだったんだろう・・・・これが現実です。

無気力状態が強いようですね。あなたは間違いなく「うつ状態」にあります。

医者に行けない理由が、「親に言えない」「親が原因」「親のことを言いたくない」「親に何か言われたくない」「親に心配をかけたくない」などなどであるなら、1回でもいいから、一人で親に内緒で是非お医者さんに行ってください。お医者さんには守秘義務があるから親に知られることはないでしょう。

まだ大学には通えてるようですが、悪化すると自分をコントロールすることさえできなくなり、「生きたい」って思ってるあなたが死を選ぶような状態になるかもしれません。

「うつ病」の犠牲者も知っているので、お願いですからお医者さんに行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

行くの面倒くさいですし…学校で手一杯なんです…

お礼日時:2011/07/25 06:08

NO.12のgmigorou927です。

お礼の文章で、答えにくい質問に答えてくださり、ありがとうございます。

>親にそんな死にたいなんて急にいえないでしょ。わたしは。真面目でいいこでなんの問題もない子供ですから。

つまり、質問者さまの親御さんは、あなたを「真面目でいいこ、なんの問題もない子供」と認識されておられるという訳ですね。
別の回答者さまへのお礼の中で、「家族が嫌い、親子で互いに嫌いあっている」という意味の言葉も書かれていらっしゃいますが、嫌っていてもなお、あなたご自身の問題だけにとどめておきたいほど、あなたに心理的な影響を与えている親、ということですか?


でも、親の存在がどれだけ障害になっても、いつかあなたが耐えきれなくなって本当に死を選んでしまえば、親に与える衝撃は、精神科で診察を受ける程度のものでは済みませんよ。あなたも、お解りだと思いますが。
それと、ひとつ訂正をしておきますが、私はあなたに、「いきなり『死にたい』と親に打ち明けろ」とは申しあげてはいません。
最初は、調子が悪い、眠れない、不安な感じがする、と言ってからメンタルクリニックにかかればいいのです。……それも難しい状況なのでしょうか。


不安定な気持ちが高三の夏から続いているのは、受験の精神的重圧が強まったからである可能性が高いです。真面目で計画的に頑張る人は、受験生として迎える夏休みの間に、自分で自分を追い込んでしまう人が、とても多いからです。
そして、目標としていた人が亡くなって夢がなくなり、不調がさらに悪化した……。
医師ではないので適当なことは言えませんが、これだけ長い間、不安が続いているのならば、やはり何らかの心の病の初期状態なのかもしれません。


狭き門に入ることを夢として持っている。だから、目標としていた方が亡くなっても頑張らなければならない。けれど、なかなか集中できず、それができない。
「目標としていた方が亡くなった」を除けば、私の大学時代と酷似していますね。
私の目標も狭き門です。努力しなければならないのに鬱病でまったくと言っていいほどできず、地獄の苦しみを味わいました。
経験上、一番よいのは、その夢を叶えるための作業からいったん離れることだと言えるのですが、あなたの夢が学業と直結しているものであれば、それも難しいでしょう。


だけど、無理にはかどらせようとしないほうがいい。これだけは、はっきり言えます。
とりあえず、集中できない症状を受け入れて、ペースを落とされることから始めてみてください。学業に関係ないものならば、いったん完全に離れてみることを強くおすすめします。
集中できなくて、死を思うほど苦しんでいるのに、それでも無理をして努力し続けることは、心身を損なうことはあっても、プラスに働くことはありません。
急がば回れ、です。
それを受け入れることで、私も18年以上続いた鬱病から脱することができました。まだ完調ではありませんけどね。


ほとんどの大学には、学生の心の健康を維持するために、カウンセラーや、訪問日に診てくれる精神科医がいます。精神科にどうしても行けないのであれば、まずここで診てもらってください。心配でしょうから、まず「親には伝えないでくださいますか?」と確認した上で。


一番の治療法は、やはり正攻法です。
医師の診察を受ける。
はかどらない作業をやめて、しっかりと休む(合格後は休んでいたとあなたはお考えですが、心は休めていないはずです。心を休めなければ、休んだことにはならないのです)。
このふたつに尽きます。
なので代案として、大学での診察とペースダウンを挙げました。
しかし、生き甲斐があるならば、夢があるならば。
いざというときに病院を頼ることをためらわないでください。勇気を出して受診してください。どんな結果になっても、死んですべてが無に帰することを考えれば、はるかにマシです。


どうかそのことだけは、忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかすいません。

基本的にちょっとした体調不良でも親に言えないため、今まで一度も自発的に言ったことがないんです。
またこれは親に限られた話じゃないんです。
つい最近まで友達にトイレに行ってくるとか言えるようになったぐらいなんで…
自分の意思を言うの苦手なんです。

だから我慢するしかないです

勉強は常に夢に関連するんでね…テストも近いし…勉強しないと…です

お礼日時:2011/07/25 06:07

No.3です。


色々と貴方の状況をお聞きしてごめんなさいね。

>目標としていた人が亡くなり…夢がなくなったんです。まだ同じ夢ですけど…

「四苦八苦」という言葉は、耳にした事があるかと思います。
これは元々仏教用語で、人間が受ける四つの大きい苦しみ
生・老・病・死とその他にもう4つの苦しみがあり、合わせて
八苦と言います。

その八苦の中の一つに「愛別離苦(あいべつりく)」という苦
しみがあります。愛する人と別れなければならない苦しみ
です。

どういった関係かは、詳しく分かりませんし、これ以上貴方
から何かを聞き出そうとは思いませんが、今18歳という年齢
において非常に大切な人を失ってしまったのだと思います。
夢以上に、その方の存在が大事だったのかも知れませんね。
貴方の文面の中ですと未だ一年経っていないのでしょうね。
どこか貴方の胸中に大きく穴がポッカリと空いてしまったよう
な感じなのかもしれません。

特に文面を伺っていると、多少精神的な不安定さは有るにし
ても、病気であるといったものではないと思います。
ご存知のように、こちらとしても貴方からいただける文面から
しか判断をする事は出来ません。かなり読みとれない個所も
ありましたが、おそらくはその方の存在への想いが強くて、
不安定さを引き起こしているのだと思います。



さて、人は何故人生において様々な苦しみを受けるのでしょうか?

それは、過去世において宿命としてそれぞれの人間がそれぞれ
の命の中に宿した『業(ごう)』というものが、今生きている世の中
に現われているのです。貴方の周りで起こる事は、全て貴方に
宿業に関連しているのです。この世で現れる悩みや苦しみは、
人それぞれその人の宿業によって様々に現われてきます。
それでは、人(人間)の人生なんて、その宿業により苦しみや
悩みの人生かといえばそうではありません。
必ずや使命があるから生きているのです。というよりも、生かされ
ているといった方が、ニュアンスとしては受け取りやすいかも知れ
ません。実は、人間はこの宿業を転換し、人生を楽しむ為に、あえ
て、悩みや苦しみを持った人間として生を受けているのです。
そして、その悩みや苦しみを希望の光に換え、自身の周りで悩み
苦しんでいる人を、励まし助け合い喜びの境涯へと導く事が本来の
生きる目的なのです。

じゃあ、どうすれば人はそれらの宿業を転換することが出来るのか?

『南無妙法蓮華経』と唱える事にあります。

悩み苦しい時には、心の中で結構ですので、唱えてみてください。
今、貴方が悩んでいる事は、解決には多少の時間はかかるかも
知れませんが、叶わぬ願いは有りませんので、どうぞ無理をせず
生きてください。

文面が拙くて申し訳ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも…その面はもう新たな目指す人ができたし、その死んだ人よりもっとすごいかたなんで、大丈夫です。

お礼日時:2011/07/25 05:58

質問者さまは、これまでのご質問でも、精神科へ行くことをすすめられた場合、「親に言えないから行けない」と書き込んでいらっしゃいますね。


それは……なぜでしょうか?


親御さんの考え方が、精神的な苦しみや、心の病を否定するものだからでしょうか?
何らかの職業的立場によるものでしょうか? それとも、別の理由がおありなのでしょうか?
大変に不躾な質問であることは、重々承知しておりますが、よろしければ、その理由をお聞かせ願えませんでしょうか。


私以外の他の回答者さまも、それが解れば、対処法を考案しやすくなると思うのです。無論、個人情報等に当たることは一切書き込まないでください。
お嫌ならば、やむを得ませんが、お聞かせいただけると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親にそんな死にたいなんて急にいえないでしょ。わたしは。真面目でいいこでなんの問題もない子供ですから。

お礼日時:2011/07/23 22:55

もしかしたらNO.8さんへのお礼?それが原因?



目標にしてた人の死
それで何もかもなくしちゃったんじゃない
もう生きていく意味がわからない
こんなはずじゃなかった
それが今のゆめを作ってない?

一緒の目標だったらその人にはもう出来ないのだから
ゆめがやらなくちゃいけないんじゃない

今たぶんゆめは体調はいい方だと思う
ちょっと振り返ってみて

そしてその人の分も ね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わからないな…

お礼日時:2011/07/23 20:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!