プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

母が引越しをしました。
以前と同じく屋外に洗濯機置き場があります。
排水管のようなものは見つけたのですが
洗濯機の基本的な設置方法がわかりません。

何か母曰くアースをどうにかするとか・・・
以前は購入した電気屋さんが設置してくれたそうで
母も私もわかりません。
どうしたらいいのでしょうか?

教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

何階に住んでいるの?


1階なら、地面にアース棒をさせばよい。

くれぐれも、濡れた手でコードの差し込みをしないことを気をつければアースは不要。

なお、電子レンジもアースつけたほうがいい、でもやっていないでしょ?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

失礼しました。1階です。
アース棒を、たださすだけでいいんですか?

コードは乾いた手でさして、そのままにしようと思っています。

そうですね。
確かレンジもアースをつけたほうが良いと聞いたことがある気がします。
でもやってないです。
それくらいの事なんですね。
安心しました。良かったです。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/30 22:39

初めまして。

早速ご回答させていただきます。

「屋外に洗濯機置き場があります。」というのは、以前の自宅の場合にもありました。

その時の経験から言いますと、

(1)冬や雨のこと考えて「防風・防雨に使う屋根・壁」が必要です。波板程度でいいです。

(2)排水については、洗濯機パンという高さ10cmの洗濯機より少し大きい「洗濯機パン」に洗濯機をのせて洗濯機の排水管を「洗濯機パン」に垂らして「パン」に空いている一か所のの穴から排水します。
ですから、「垂れ流し」で不潔になることはありません。

(3)電気系統ですが、コンセントを覆い感電しない「防水用」の部品を取り付け「感電」を防ぎます。
更にアースと言われる線を水のかからない「地面」に差し込みます。灰色の細いビニール管を土に
20cm程打ち込みその中にアース線を入れて地面に接触させパイプの先端には雨水があいらないように
ビニールテープを巻きつけます。

アースをしないと洗濯機の電気が地面に流れず、人体に流れ込むことになりいわゆる「感電」することに
なります。

一番重要な作業なので、専門業者にしてもらった方が確実でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いろいろやったほうがいいことがあるんですね。

びっくりしています。

専門業者に頼んだ方が良いのでしょうか?

回答が分かれているので悩みどころです。

お礼日時:2011/07/31 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!