電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9ヵ月ほど前から、うつ病ということで心療内科に通っています。

先月退職してからずいぶん心持ちが変わり、自分でも快方に向かっていると思っていたのですが、
ここ数日、不安感や動悸に悩んでいます。

新しいことをやろうと思えたりしていたのに、どうして突然・・・と自分でもわけが分かりません。


こういうことを含めて、うつなのでしょうか?


ご経験がおありの方、お話をお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私は強迫神経症に悩んだ経験者ですが、ご質問を拝見し感じたことがありますので書かせていただきます。



うつ病ということで心療内科に通っているにも関わらず、不安感や動悸に悩んでいるとのことですが、これは不安神経症から来ている悩みではないかと感じました。

不安神経症というのは最近ではパニック障害と呼ばれることも多くなった症状ですが、突然の動悸や不安感が起こるというのが特長なのです。

ですから、もし、あなたが心配性や完璧主義、負けず嫌いといった神経質性格の特長を持っているのであれば、不安神経症の可能性もあると思います。

そして、不安神経症の場合であれば森田療法の学習によって症状を克服していけると思います。

私自身、強迫神経症で10年以上悩んでいましたが、森田療法の学習により悩みを克服することが出来ました。

なお、今、うつ病と言われているものの中には神経症の一種である「抑うつ神経症」の場合も含まれていると思います。
そして、この場合は薬で対応するよりも森田療法の学習で対応していった方が根本的な改善に結びつくと思います。
    • good
    • 0

うつ病→統合失調 病歴13年目 です



意欲低下(家事・生活に疲れて何もやる気が起きない)で、
静養&薬の調合で3回入院しています。
一進一退の状態が続いていました
治らない、と焦った時期もありました。

発病13年目にして、症状が落ち着きました。
ココロの病気の回復には、時間がかかります。

現在は社会復帰に向けて、作業療法に通ったり、
ハローワークに行ってみたり、
WEB上にある障害者専門雇用サイトで情報を集めたりしています。

精神障害 3 級 保持者 より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ時期にうつになった知人が社会復帰に向けて一歩一歩進んでいるのを見て、焦っているのもあります。

自分が何の役にも立てない、社会から取り残される孤独感で押しつぶされそうです。

でも、焦ってはいけないんですね。

こういう気持ちも含めて医師にも相談してみようと思います。

お礼日時:2011/08/04 13:32

一緒かどうかは分かりませんが少し似た感じだったので…。



私はうつ病ではありませんが、
動悸・不安感・過呼吸がいきなり起こり病院に行ったらバセドウ病でした。

担当の医師に、違う患者さんでうつ病と思って何年も精神科に通っていたらバセドウ病だった子がいて、もっと早く気づいていれば…。

という話を聞いた事がありました。


一度、違う病院で診察されてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

急な気持ちの変化についていくのが大変です。

その可能性がないか、医師にも聞いてみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/04 13:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!