重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

変な質問でごめんなさい。
近頃、病院へ行くメリットが分からなくなりました。

病院に行けば、薬は貰えます。
しかし、行くだけで疲れ果てるのも事実。検査して異常無しって言われたら
治療も受けられず、薬も貰えず、オマケに仮病扱いを受ける。
これが悔しい(≧へ≦)


変な話ですが、病院に行って良かったと思う事、悪かったと思う事、
出来れば、症状と診療科を含めて教えて下さい。

A 回答 (2件)

病院に行って良かったです。


脊椎に腫瘍(良性)ができ神経も圧迫していたので手術しました。
無事成功しました。
手術しなかったら、そのうち下半身麻痺すると言われました。
手術したら、麻痺は回避されるか、リスクとして神経が圧迫されているから、それを傷つけてしまって下半身麻痺になるって言われました。
けど、手術して良かったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有難うございます。変な質問で本当にごめんなさい。

病気が見付かって、良かったと言うと変な感じですが、でも、治せるって良いですよね。その後、後遺症みたいなのは大丈夫ですか?

最近、病院に行く基準を見失っていて、行かない場合の恐さとか、色々悩んでます。なので、こう言う情報は、とても助かります。

[この程度で来ないでよ]か?
[何で早く来なかったの?]か?
素人判断の基準は難しいですね。

お礼日時:2011/08/08 18:31

ON.1で回答した者です。


後遺症はないですよ。

確かに難しいですよね。
口コミや、実際に会って話をして納得が出来る先生に会えるのがいいですよね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!