
グーグルやナビタイムでルート検索すると
阪神高速~豊中~吹田~京都南と、名神を利用し国道161を通る
ルートや湖西を通るルートがでてきます。
8月11,12日あたりで考えているのですが渋滞も考えるとどうでしょうか?
大阪からだと松原から近畿自動車道を使ったほうが空いていますか?
その場合も検索すると近畿~吹田へ出て名神~のルートが出てきます。
近畿道から第2京阪に入り、交野東~八幡東~京都南のルートは
お勧めできませんか?
普段たま~~にしか高速使わないので渋滞予測や快適ルートが全然
わかりません。お勧めのルートを教えて下さい
帰りは5時~6時頃になりますが帰りのお勧めルートも合わせて教えて
頂ければ非常に助かります!!
よろしくお願いします(>_<)~

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です。
しらひげ浜ですか。。。
現地8時までに着ということであれば、
出発はやはり5時頃になると思います。
その時間帯であれば、大阪府内の渋滞はありませんから、
近畿道、第二京阪、阪神高速で山科でよいと思います。
ずんずん飛ばせば1時間ちょいですから、
混雑する西大津バイパスに6時過ぎ、
一番渋滞する湖西道路の堅田あたりも、比較的スムーズに通過
できると思います。
帰りはもうダメダメですね。渋滞覚悟でそのまま突っ込むか、
(湖北廻りは金がかかるだけで距離がある分、時間的には余分にかかります。
その辺は何回か確認済です。)
たぶん、その時期のその時間帯なら高島から南向きの車の列が
ずーーーーっと、京都東ICまで続いています。
バイパスの一部が4車線化されたので、ずいぶんとましにはなりましたが。
私なら、新あさひ風車村あたりで晩御飯でも食べてから
渋滞に突っ込むか、
朽木村のてんくうあたりで温泉に入って、ご飯を食べて、
夜の比較的渋滞がましになった時間帯を見計らって帰ります。
有難うございます!!
5時出発で走ることにします
帰りはだめだめですか(笑
この時期ですから覚悟ですね☆
朽木のキャンプ場には
行ったことがあるのですが
温泉もあるんですね~
確かに、ちょっと調べておいて
時間を使ってから帰るのもひとつですね
大変親切に教えて下さり、有難うございました!
気を付けて行って参ります♪
有難うございましたヽ(^o^)丿
No.3
- 回答日時:
あ、そうそう。
琵琶湖の行き先が近江今津より北なら、琵琶湖をぐるっと反対に回って、北陸道~名神のほうが早い場合もあります。161号は近江舞子での「バイパスへの右折」を頭に大渋滞しますので。突っ込む場合は「近江高島まで平行する旧道」を行き、近江高島から渋滞を我慢する、という方法しかないです。ちなみにそういう場合も、国道367号大原経由、というのはいい抜け道になります。
お返事有難うございます
今後また琵琶湖方面に出掛けると思いますので、
教えて頂いた道しっかり覚えておきます
有難うございました♪
No.2
- 回答日時:
とにかく「琵琶湖の行き先」と「出発時刻」が重要です。
琵琶湖西岸は早朝すぎるとどんどん流れが悪くなり、下手すると北から下がって来るとか琵琶湖大橋を使うほうが速くなることがあります。松原を朝5時に駆け抜けることができるなら、名神~西大津バイパス経由でもたぶん大丈夫ですが、京都東7時を過ぎるとそろそろヤバくなり、9時になるとダメダメ状態になります。
ですので、まずは京都東を6時までに抜けることを考えてください。それならカーナビ案内のルートで大丈夫です。
それより出発時刻が遅い場合は、第二京阪~京滋バイパスの石山I.C.で降り、琵琶湖東岸の湖岸道路を抜けて琵琶湖大橋を渡るのが正解です。京都南~京都東という横滑りはあまりお勧めできません。
帰りは、素直に161号を南下するとドツボにハマりますので、この「琵琶湖東岸ルート」と、国道367号大原経由というルートがあります。大原経由は京都市内に突っ込むという問題がありますが、京滋バイパスはお盆渋滞の余波を食らうことがあるので、土地勘さえあれば市内経由は必ずしも不利じゃないです。何とかして「阪神高速京都線上鳥羽、または鴨川西ランプ」に抜けてください。
また、161でドツボった場合も、そのまま名神に入るのではなく、阪神高速山科ランプまで一般道をエンヤコラ行ってください。いずれにせよそのあと阪神高速に乗っちゃえばこっちのもので、ほぼノンストップで松原まで行けるはずです。
この回答への補足
回答有難うございます!!
行き先と出発時刻が大事なんですね
思っていたより・・・早く出発しないといけないみたいです!
有難うございます
白ひげ浜に8時までに到着したいのですが、
どのルートを通るにしても
5時スタートで走りだした方がよいという感じですね?
わたしのカーナビは古くて(@_@;)~
第2京阪を案内してくれないので(汗
下調べをしておかないと、あいたたたっという感じです
帰り道もモチロン渋滞予測ナビにないので自己判断で
走ることになるんですが・・・
最初から自分ならこの道を走るよ~というのありますか?

No.1
- 回答日時:
堺のどこから。
琵琶湖のどこ。に行くのか。出発時間や、高速料金をかけても速い方がいいのか、
少々時間がかかってもかけたくないのかによって
推奨ルートはかわってきます。
最速ルートは、近畿道から、第二京阪ときて、湖西なら阪神高速(京都線)
湖東なら京滋バイパスというルートです。
金をかけないなら、第二京阪の側道を早朝に走る。です。
琵琶湖南部は午後からエリアごとに
渋滞ポイントがでてきますので、
どこにいるのかによって、迂回ルートがかわってきます。
帰りは瀬田川沿いに走って、石山ICあたりから、
京滋バイパスに乗るほうが、早い場合もでてきます。
行きの近畿道は門真を越えて二車線になるあたりから、
吹田ICにかけて、かなり渋滞しますので、迂回したほうがいいです。
(そのまま渋滞が宝塚や茨木の方までつながっています)
この回答への補足
回答ありがとうございます!!
いちばん近くの高速の乗り口が阪神高速でして(10分くらい
近畿道の松原インターも20分くらいで乗れます
行先は琵琶湖の白ひげ浜まで参ります
目標時刻は8時までに現地到着を目指しています
できるなら高速とか分かりやすい道のほうが助かります
近畿道から行った方が早いのが分かって嬉しいです
出発時間のアドバイスいただけたら・・・
助かります (>_<)
よろしくお願いします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
有馬温泉に車で
-
関西方面から乗鞍高原までの行き方
-
阪神高速神戸線と湾岸線乗り継...
-
大台ケ原へのドライブ、道が心...
-
びわ湖大花火に地元が反対決議 ...
-
新御堂の渋滞について
-
大阪 アメ村 ハロウィンの日程...
-
橋本方面から龍神温泉への行程...
-
関東地方の修学旅行
-
新神戸駅での送迎駐車(平日昼間...
-
大阪の若い女性の特徴を教えて...
-
伊勢神宮→南紀白浜(白良浜)最...
-
お盆の和歌山旅行 アドバイス...
-
釜山と大阪どっちが都会ですか?
-
大阪~鹿児島を早く車で移動す...
-
万博公園近くの宿泊
-
兵庫県尼崎市って「ほぼ大阪」...
-
奈良から六甲アイランドへのア...
-
大阪府堺市に「と畜場」はあり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大阪の新御堂筋は混みますか?
-
三宮~伊丹空港 土日の空港バ...
-
平日朝、阪神高速並びに第二神...
-
日曜日、大阪から姫路セントラ...
-
びわ湖大花火に地元が反対決議 ...
-
有馬温泉の行き方(車)
-
豊田市の朝の渋滞
-
高速で大阪~明石大橋経由~四...
-
GWに白浜1泊旅行!車で大阪へ帰...
-
兵庫から和歌山のアドベンチャ...
-
大阪府枚方市~和歌山県那智勝...
-
9月の連休に埼玉から淡路島ま...
-
有馬温泉の渋滞時間帯。
-
吹田市から白浜温泉までの渋滞...
-
関西方面から乗鞍高原までの行き方
-
京都市~枚方市
-
南紀田辺ICから42号線で那...
-
京都から広島まで車で何時間?
-
ルート悩んでいます 堺市~琵琶湖
-
新大阪~ホテル浦島 レンタカ...
おすすめ情報