dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

南紀田辺ICから国道42号線で那智勝浦へ行く予定をしていますが
時間はどのくらいかかるのでしょうか?

距離的には100kmくらいのようなので、
下道で100kmとなると2時間くらいかな~とは漠然と
考えていますが。。

移動時間は土曜日の午前中くらいになるかと思います。

このあたりの道路事情に詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

勝浦へ行くのなら、R42よりR311+R168+R42で行く方が早いです。


私も年に数回和歌山市内から勝浦に療養に行くのですが、いつも後者のルートで行きます。
このルートなら、ノンストップなら2時間も掛かりません。
R42のみで土曜日となれば2時間では無理でしょうね。

南紀熊野体験博のおかげでR311は見違えるほど良くなりました。
線形はもちろん、道幅,アップダウンなどなど。
他府県ナンバーの輩は(多分)ぬわわkm/h以上で爆走していくので注意してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてみました。
確かにコチラのほうが距離的にも近いですね。

道も良いとのことですので、こちらのルートで検討したい
と思います。

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 06:50

詳しいというほどではありませんが、よく行っていたものです。


R42自体は信号もなく渋滞もなく、かなりいいペースで流れています。
平均したら60キロ程度で巡航できると考えていいでしょう。

ただ、田辺ICから白浜あたりまでは、行楽客、地元の車などで
けっこう混みあうことがあります。

その辺をみると、だいたい2時間程度というところでよいかとは思います。
余裕をみるなら、もう30分というところです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

42号もスイスイ走れる道なのですね。
やはり2時間くらいですか。

ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/31 06:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!