
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です。
第2類医薬品って薬局で買う薬ですから、いわゆる処方箋薬と違って定価があるでしょうし、それが病院の薬価とも一緒なのかどうかまではさすがにわからないです。定価に対する3割負担になるのかも含めて。
単純に処方箋薬とは比較できないかもしれません。
私は第2類医薬品は保険適用されないと思っていたので・・・。
(特に漢方なんかはそうですが、必ずしも処方箋で処方されているからと言って薬代に保険適用されるとは限らないんで・・・)
値段によって処方してもらうかどうか決めるんなら、調剤薬局のあるドラックストアにいって、薬剤師さんに聞いたら、質問しやすくていいんじゃないですか?
いざとなったら、クラシエでなくてもいいなら、保険が適用されるメーカーのものを処方してもらえばいいだけだとは思いますが・・・。その場合の計算は合ってると思います。
度々ありがとうございます。
第2類医薬品は保険適応されません。
なので、処方薬じゃなかったのですねっと書きました。
何回か保険適応で処方されてるもので
金額を忘れてしまったので、投稿した次第です。
調剤薬局では、「取り扱ってる漢方薬」の話は聞いてもらえますが
置いてないものについては、調べて回答するということはしてくれません。
おおよその金額が分かり、安心しました
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
健康保険がききますけど。
健康保険なしで、自費で買うってこと。
それと、処方とはどこで?クリニックなのか、ドラッグストアなのか
もう少し説明がほしいところです。
ただし、クリニックでは希望通りの漢方薬くれるかどうかわかりません。適合しているかどうかはドクターが決めること。
エキスよりも生薬のほうが効き目はあります。
説明不足はお詫びしますが、
ドラッグストアで買うのに「処方」って言いませんよね・・・
病院で保険適応で処方してもらいます。
以前もらったことがあるものなのですが
調剤薬局で払ったお金の記憶がないので、
質問した次第です。
錠よりも、顆粒 顆粒よりも煎じ薬のほうが効果が高いのは存じておりますが
値段と飲みやすさを優先してます。
No.1
- 回答日時:
メーカーと薬剤名あってますか?
薬剤師ではないので、詳しいわけではないんですが、薬価のページに消風散エキス錠はあっても、クラシエのものはないんです。
他社のものだと、1g 約10円です。クラシエの似たような製品も同じような薬価なので、クラシエ製もあるのなら、変わらないかと思いますが・・・・。
一応、薬の値段は”薬価”として公開されているので、”知りたい薬の名前 薬価”で検索すれば、製薬会社や説明書を公開しているようなページで医療関係者でなくても調べることができます。
ざっとみただけなので、見落としてるかもしれないので、とりあえず、これで探してみてください。
サーチ不足ですみません。
クラシエの消風散エキス錠は、処方薬ではないのですね。
第2類医薬品だそうで・・・
1ヶ月270g服用するとし、 1g10円 の場合
2700円の3割負担 810円という 計算でいいのでしょうか?
(調剤料などは除く)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エンシュアリキッドの価格
-
ニチイの医療事務専用電卓はmed...
-
ラブホにおいてあるような精力...
-
病院に様式第7号の書き方がわか...
-
職場から病院の名前と連絡先を...
-
医療機関から様式第7号の記入を...
-
生活保護受給中の労災申請について
-
医療用ディスポ製品の滅菌期限...
-
労災保険の取り扱いについて
-
キシロカインゼリーに代わる潤...
-
同日再診料について
-
健康保険と労災について
-
「ハップ剤」とは
-
市販のビタミンB系の医薬品って...
-
「労災」申請したら即日「症状...
-
怪我が悪化してすぐに病院に行...
-
労災の申請書 薬局用7号(2)につ...
-
労災、様式第6号について
-
教員の労災について教えてください
-
1Frは何mm?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンシュアリキッドの価格
-
ニチイの医療事務専用電卓はmed...
-
医療費(薬)について
-
それぞれの薬の値段の求め方
-
薬局用レセコンの実際の価格は...
-
イソバイドDS
-
白色ワセリンの軟化方法
-
医療事務・ハンパ量の薬剤に加...
-
ニチイの保険薬早見表に載って...
-
院内製剤の薬価について
-
医療事務・薬価計算を教えてく...
-
医薬品の無償提供
-
何故日本の薬価は世界一高いのか
-
米国での薬価について
-
マイスリーとアモバン、ルネス...
-
薬価:昔ながらのよい薬でもな...
-
薬価と実際に支払う金額について
-
薬事法改正がビジネスに及ぼす...
-
お願いします。教えてください...
-
病院で処方される薬の代金はど...
おすすめ情報