アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

地球上では、爆発的に人口が増加しています。そして、生活レベルも向上し
一人当たりのエネルギー消費量もどんどん増加しています。
地球上の人口増加と生活向上に見合うエネルギーを作るには、原発をバンバン作る
必要があります。それでも足りないかもしれません。

どこかの国のように、エネルギー・燃料を輸入しようとしても売ってくれなくなる
時代が近づいています。

このような環境下で、脱原発なんていう人は何を考えているのでしょうか?

原発暴走によって、汚染が広がり、人口が増えないなんていう回答は不要!
微分・積分ができない文系人間からの回答も不要です。

A 回答 (9件)

ドイツはフランスから電力を輸入するなどとノー天気なことを言っているようですが、いくらユーロの統一ができたからたって、いざとなったらフランスはドイツを叩きのめしますよ。

ド・ゴールがスターリンやチャーチルと密談してフランスを戦勝国グループに入れてもらったような政治力がある国ですから。
今後は、電力供給を担うというライフラインの制覇によって、ドイツはフランスの属国になり下がるでしょう。

さて、日本が電力の海外依存をするとしたら、韓国とロシアですかね。
日本の友人たちが住む台湾は日本から遠すぎますもんね。

韓国は竹島に原発を作って島根県経由で日本に電力を輸出し、ロシアは国後島に原発をつくって北海道経由で日本に電力を輸出する。その時代には「韓国の教科書に歴史がねつ造しいる」なんて指摘したら電力供給を止められるでしょうか。

脱原発依存、入海外依存なんでしょうか。
    • good
    • 0

とりあえず、質問されるときは広く意見を聞くという姿勢がないとダメだと思います。


微分、積分ができないひとの意見は聞かないという貴方の姿勢は間違ってます。
もし貴方が生まれた時から微分積分ができた、または微分、積分ができるまで誰の意見も聞かなかったそして間違いもおかさなかったというなら話しは別ですが。

この回答への補足

説明がないから、政府はもっと説明すべき、説明責任を・・・・
説明されて理解できる脳みそあるやつが言えよって!
説明されて理解できるなら、みんな数学も物理も簡単ジャン!

もともと100mを11秒切れる人とそうじゃない人はいるのです。
生まれついた能力によって分ることと分らないことはあるのです
その境目を、微分積分ができると置いただけですよ。

補足日時:2011/08/15 17:03
    • good
    • 0

またまたNo2です。



核燃料を再処理しても、出てくるのは大方がプルトニウムで、ウラン235は一部だけですよね。で、今の原子炉ではプルトニウム単体を燃料として使うことはできない…プルサーマルってプルトニウムの比率は8%くらいでしょう?残り90%以上はこれまでどおり、ウラン235を使わなければならない。これではいくら再処理したって自活は無理ですよ。

プルトニウムを単体で燃やすためには、高速増殖炉が必要です。でも、今はもんじゅがあの有様なので実用化はまだ先になるし、実用化できたところで今の世の中の空気では、建設誘致に手を上げる自治体は皆無でしょう。従来型の原発ですら増設は当面無理で、今あるものを期限を切ってでもいいから何とか稼働させつつ、必死に技術革新に走るしか同意してもらえる道はないんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、期限を木って世間を欺きながら勧めるのが現実的ですね。
「ゴメン、がんばったけどできなかった。原発で我慢してね・・」
ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/15 16:53

他国のエネルギーなど知った


事じゃない。我国は原発をフ
ル稼働させ浮いた石油や石炭

代で硫黄島に太陽熱システム
を作り上げる。夜は硫黄島の
熱と海水の温度差で作動する

スターリングエンジン発電機
を稼動。太陽熱システムの基
本もスターリング発電機。

原発の使用済み燃料は核物質
保管潜水艦で深度4000メートル
に維持。無人艦を定期的に検査。

ついでサイパンにも発電所設置。
送電は海底ケーブルで本土へ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何か力強いお話ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/15 16:54

エネルギー消費量を少なくするのは、考えませんか?


http://www.eonet.ne.jp/~wakannai/1kWh_CO2.html
http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/co2.html

原発推進、脱原発って極端すぎる。

原発もコストダウンしないと・・・利権が絡みすぎ

使用済み燃料とかの問題をどう考えるかですね

MOX燃料は危険だと思います。
プルサーマル
あと高速増殖炉も構造的に危険だと思います。

今回は、東電の会長、社長の設備投資のカットが大きな問題だと思います。
あと稼働年数とかも考慮しなくてはと思います(廃炉にして新造するとか)

省エネ+水力発電+揚水発電+原発が現実的でしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界の食料バランスからして、穀物価格の暴騰はすぐそこにある。
その穀物価格なら国産穀物も勝負になるはずである。
日本も自給率を上げるため、どんどん農地を増やさなければならない。

ところがどこかのお間抜けさんは、農地で太陽光発電するなどという
馬鹿な話を言い出しているし、その話に乗っかる総理もいるようだ。

省エネではなくエネルギーで食料を作る時代がすぐそこにあるよ!

お礼日時:2011/08/15 16:58

No2です。



ところで、日本国内ではウランは自給不可能ですが、それと

> どこかの国のように、エネルギー・燃料を輸入しようとしても売ってくれなくなる
> 時代が近づいています。

この一文は矛盾していませんか?それにそもそも、ウランの採掘可能資源量は石油や天然ガスよりも少ないという話さえありますよ。世界中で「せ~の」で原発を作って運転し出すと、100年は保たないでしょうね。

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/kouen/dent-02. …

> 本気で何とかなると思っているんですか?

気の長い話であることは確かで、今すぐはとても無理です。10年20年でも無理でしょう。でも百年先なら解りませんよ。第二次大戦終結後すぐの頃、大気圏内で超音速飛行を行う機体の製作は不可能だと言われていた時期があったくらいですから、先のことは本当に解らないです。ITER(フランスにある核融合原型炉)が稼働してどういう問題が出てくるか、それを見ながら学者や技術者が頭をひねり続けることになるでしょうが。

一応、ITER公式サイト
http://www.iter.org/

それまでの間はどうするんだと言われたら、それは今あるもの(原発含む)でつないでいくしかありません。ただ核分裂は廃棄物の問題が、化石燃料には温室効果ガスの問題があります。これを回避できそうな技術として、先の回答でマグネシウム発電と大容量蓄電を提起したのですが、それについてはどう思われますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

燃料再処理をちゃんとすれば十分何とかなりますよ。
揚水発電はよいのですが、作る場所がもうないかな。
火力は、CO2の問題があるからダメ、天然ガスなら
CO2でないと思っている人が結構多い、学校は何を
教えている?同様の意味でメタンハイドレードもNG。
マグネシウムは、存在は多くても使える形にするのが
大変なので多分ほとんどNGだと思います。

しかし、脱原発さんはCO2を考えているのかな?

お礼日時:2011/08/14 11:28

微分・積分が出来てもね~!!



雨(降水)があった翌日、道路の陥没したところに水たまり場が出来た。
晴れた日、水たまり場は消えていった。
道路は、水を吸わない構造下。
外気温度は、28度Cだった。
何故、水たまり場は消滅したのか?

水の沸点は、約78度C。



ちなみに、原発推進派の理系は、答えが導き出せない。
核共鳴こそが、核分裂と硬いオツムで決め込んでいるから、、、、。
    • good
    • 0

核融合が実用化されたら、千年単位で安泰なんでしょうけど…まあ少なくとも、私が生きているうちには無理だろうし、今これを読んでいる人全てに対象を広げても、生きているうちに実用化は微妙かなと思ってますが。



そんな先の話をしてもしょうがないので、もっと手近な技術で個人的に期待しているのは、マグネシウム電池ですかね。これも今すぐは無理ですが、10年後には何とか。話が壮大すぎて胡散臭さも感じられるかも知れませんが、ものになったら提唱者の言うように、百年くらいは安泰でしょう。百年あれば核融合が使えるようになっているだろうから、それまでのつなぎとしては十分です。

http://blogs.jp.reuters.com/blog/2011/05/10/%E3% …

後は早急に、大容量蓄電を実用化して欲しい。原発レベルの電力を貯蔵できるのは、今だと揚水式水力発電以外にありません。電気エネルギーを位置エネルギーに変換しないとまともに貯蔵できないだなんて、こんなバカで無駄な話もありません。ここが解決できれば、原発無しでも誰も我慢することなく(これすごく重要)、なんとかなるでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんな核融合に期待を持ちすぎています。
山のように予算をかけて、あきれるほどの時間を費やしても
さっぱり見えてきません。そんな技術が100年後に何とかなる
というのは宗教オカルトとしか言いようがありません。

本気で何とかなると思っているんですか?

お礼日時:2011/08/14 09:55

将来は核融合(太陽と同じ原理)に移行されます。


資源が豊富・危険物がない

原子力は核融合までの繋ぎのはずでした。

※繋ぎで放射能が消えるまで20万年掛るのでは地球と未来人に負担のかけ過ぎでしょう?

核融合が実用化出来るまで50年以上掛ると言われてますが
今回の事故で少しでも早る事を期待します。

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

核融合は言われてからかなりの期間が過ぎています。
すでに40年ぐらいやっているかな?
専門の研究者の話では、すでに研究のための研究になってしまい
予算だけは使っているものの、発電所としての実用化など
とうの昔にあきらめたそうですが?

お礼日時:2011/08/14 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!