プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ライフル銃の弾丸などの[超音速の銃弾]が体をかすると、衝撃波で気絶するという事はあるのでしょうか?

以前読んだ小説の中で、ベテランの猟師が獣の毛皮を傷つけないように、獲物の頭に弾をかすらせるというくだりがあったのです。

このような事が実際行われていたのでしょうか?
可能ならどういう条件(銃弾の種類、狙う場所)で出来るのでしょうか?

ご協力下さい。

A 回答 (4件)

こんにちは




> [超音速の銃弾]が体をかすると、衝撃波で気絶するという事は
> あるのでしょうか?

かする、って事は「接触した」って事ですよね。

接触箇所が露出部や薄い生地の衣服だったら ほぼ確実に銃創
(擦過射創)が出来ると思います。

人を気絶させるくらいの強烈な衝撃波を発生させるほど、ライフル
の弾丸が高い運動エネルギーを持っているとは思えませんが、
仮にその接触箇所が頭部/顔面、あるいは脇の下、など皮膚が
薄く、血管が集中しているような箇所であれば「大量出血」の
可能性があるでしょう。
その結果「出血性のショック」で気絶ないしは、死亡、することは
充分考えられると思います。


> 以前読んだ小説の中で、ベテランの猟師が獣の毛皮を傷つけ
> ないように、獲物の頭に弾をかすらせるというくだりがあったの
> です。

まさに"デューク東郷"降臨! (苦笑

いや、仮にそんな凄腕の猟師さんがいたとしても、逆に(前述の
ように)銃創が出来て、結局皮膚(毛皮)を傷つけてしまいます
から、そういうスナイピングはしないと思います。
1発で確実に仕留められる部位を狙うんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かする[軽く接触する]という効果についての詳しい解説、ありがとうございます。
銃弾は かすらせる のではなく、当てる物。
直撃させないのに何かの効果を狙うというのは、やはり現実的ではないのですね。
この度はご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 07:52

私は今年、銃の所持許可を取得し銃を所持しています。

でも衝撃波の事に付いては良くわかりませんので、ちょっと検索してみました。
下のサイトの11の欄に、風船のそばスレスレを銃弾が通過しても風船は割れなかったと書かれています。正確かどうかは不明ですが、小説に書かれていたのは誇張した表現だったのではないでしょうか。
第1種銃猟免許も取得しましたが、猟友会のベテランハンターの人からも、そのような話は聞いたことがないですね。
http://www.warbirds.jp/ansq/42/D2002124.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風船の側を通っても割れないとは!

プロの猟師さんの間でも聞かれない話なんですね。

この度はご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/09 07:35

条件で言うとライフル弾や銃砲類の弾丸の多くは左回転なので獲物を右手に捉え、相手の右こめかみをかすめさせれば可能かもしれません。

つまり、相手が正面を向いている時限定。脳を揺らせて気絶させる。

左こめかみだと弾が弾頭回転を起こし内側に食い込む挙動をするので無理でしょうね。

無理ではないかもしれませんが、かなり狙う条件が厳しいですね。

でもライフル弾をかすらせると広い範囲で毛皮を剥いでしまう(痛めてしまう)ので逆効果のように思います。
また犬クラスなら可能でしょう。しかし、熊になると全く効果は無いでしょうね。皮膚は厚いしデカイし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

銃弾のスピードだけでなく、回転する力も大きく作用するのですね。

正面から右こめかみのみ… かなり限定された条件になるのですね!

この度はありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 08:55

人間なら可能ですが、獣は感覚が敏感ですので常に警戒態勢を取っております。



頭をかすらせても、逃げるだけで気絶することはないでしょう。

おそらく、眉間に銃弾をぶち抜くといった熊対策の技法ではないでしょうか?

そうすれば、一発で殺せますし、何事もなく毛皮を傷付けずに出来ます。

しかし、小型動物ではぶち抜く眉間の範囲が狭く、顔の面積も小さいのでグチャグチャになってしまいますので獣といっても中型か大型しか無理でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、気絶させるなどという方法は中途半端なのでしょうか?

頭を撃って確実に仕留めるというのが現実的なのでしょうね。

神業的な射撃について知りたくて、質問いたしました。
現実では眉間に一発!も高度な技だろうと思われますが。

この度はありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!