
夫のお姉さんが最近入籍されました。
結婚式をされるかは未定との事です。
入籍後しばらくして、お義母さんより入籍された事を聞きました。
夫は三人兄弟で、あとお一人未婚の姉がいます。
二人でお祝いをする様子なのですが、
渡すタイミングっていつが良いのでしょうか?
食事会的な事をされるかも未定だそうです。
私たちが結婚したときは、お二人からビデオカメラを頂きました。
欲しいものはミシンらしいのですが、
夫も義姉もまだいいんじゃない?と入籍後一ヶ月以上経ってもほったらかしです。
お祝いを頂いた身としては、そのままっていうのも気が引けます。
良い知恵があれば教えて頂きたく思います。
どうぞよろしくお願いします!!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
>渡すタイミングっていつが良いのでしょうか?
原則としては遅いよりは早い方がいい。
吉日とかちょっと縁起をかつぐのもいい。
お食事会的な顔合わせの場にあわせてもいいけど、
それもわからないということであれば、
相手の都合にあわせて、訪問する日を設定する。
義姉がいるなら、そこも誘ってということでもいいし、
声だけかけて別の日でもかまわない。
旦那さんには、向こうの都合もあるから、
こちらからせかすのもよくないとは思うけど、
だからといって、ほったらかしで間が空くのも
良くないと思う。
ということで、なにかしらアクションを起こしてもらうように
働きかけてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
おめでとうございます。
ちょっと間隔が開くと気が引けますよねー。1度夫のお姉さんへ電話なりしてみていかがですか?
その経緯で結婚式をするかしないかで確認して、もしそんな状況でなければ訪問して食事に誘ったり、自宅で食事会をしたりなどちょっとした「お祝い」ってのもいいかもしれません。何でも「お金」っていうのもどうかなって思います。相手の状況の確認をしたうえで判断されるといいと思いますよー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚指輪を入籍前につけるのは...
-
結婚証明書の書き方教えて下さい。
-
入籍直前にて、どちらの姓を名...
-
パートでの入籍報告について教...
-
どっちの苗字に合わせるか決ま...
-
入籍の際に職場に事後報告はど...
-
郵便物の届け先が今の住所+旧...
-
パスポートの名前変更
-
ハルピンの中国人女性との結婚。
-
取引先への改姓の報告
-
女性の社会進出が進み 女性の地...
-
旧姓きかれ・・・とても不安
-
結婚して姓が変わればブラック...
-
残りの人生をどう生きるか?
-
借金返済について(知人のケー...
-
夫の金銭感覚使どう思いますか?
-
籍を入れたら借金はどうなる
-
旧姓で呼ぶ友人の年賀状の宛名...
-
小学校教員の結婚について
-
新しい姓へ切り替える方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって非常識ですか? 20代社...
-
入籍日付近に身内の不幸がある場合
-
3月1日に入籍したのですが、未...
-
喪中に入籍はできる?
-
結婚に伴う会社への報告のタイ...
-
式場を探す前に入籍してしまっ...
-
入籍の時期!占いに振り回され...
-
入籍後に妊娠するのはできちゃ...
-
高村光太郎の入籍について
-
入籍3週間前に婚約者の父親が亡...
-
結婚指輪を入籍前につけるのは...
-
入籍報告を受けた後の返事・・・
-
入籍を英語で表記
-
昨年入籍、今年挙式した場合の...
-
氏名変更後のUSJ年パス再発行
-
入籍前に御祝儀をいただきまし...
-
入籍後の会社への報告について
-
入籍&引越しのお祝いの熨斗(...
-
入籍と結婚式が離れている場合...
-
元旦入籍の際の年賀状
おすすめ情報