dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーストラリアへのワーキングホリデーを考えています。
しかし、今現在十分な資金がないため、現地で働くことである程度の生活費を賄わなければならないと思っています。
そこでなのですが、現地では月にどのくらいの収入が見込めるものなのでしょうか。
ちなみに私は、英語は殆ど喋れません。
英語が喋れなければ、やはり雇ってくれるところは皆無と考えたほうが良いでしょうか。
実際にワーキングホリデーで行った方などの体験談をお聞かせ頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

オーストラリアでも日本人の経営する日本食レストラン等には英語が話せない日本人がたくさん働いています。

レストランなどでのウェイトや調理場のアシスタントなどの法定最低賃金は一時間当たり17ドル程度だったと思いますが、そういう日本食レストランなどはたいてい当地の法律を無視して、日本並みの時給10ドル程度で日本人を雇っています。そういう特殊なところをのぞいて、オーストラリアで働くには英語が不可欠です。どこでどういう生活をするかによって暮らしていけないことはないのかもしれませんが、一般的にこの国で時給10ドルでまともな暮らしはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時給10ドルでの生活は厳しいんですね。
いずれにせよ英語がある程度喋れないとまずそうですね。
ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2011/09/10 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!