アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高層マンションなどと違って、なんか逃げちゃいそうな気がするのですが・・・。

A 回答 (3件)

たくさんの方が、実施してらっしゃいます。


大丈夫、できますよ。

まず、家族全員が、窓を開けっぱなしにはしない!猫を逃がさない!…と、共通認識を持って徹底することが一番大事ですかね。
子供とかがうっかり逃がす可能性はあるかもしれません。

我が家の場合、網戸ロック(ホムセンで数百円から売ってます)と玄関すり抜け防止柵(犬用の据え置き型の低い柵)しか対策してませんが、生まれた時から室内のみで育ってるせいか、今では外には出たがりません。

ただ、猫の性格によっても対策は変わってくると思います。
外への執着度合いもそれぞれだし…
網戸を破る子もいれば、飼い主の帰宅時を狙って玄関から外へ大ジャンプを試みる子もいるでしょう。
脱走防止対策のサイトもありますので、検索してみてください。


余談ですが、自然災害の可能性もあるし、万が一はどこの家でも起こり得るので、我が家ではマイクロチップも装着してます。
脱走後の対策も講じておくと、より安心かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。分かりやすかったです。マイクロチップの重要性を改めて感じました。

お礼日時:2011/09/11 21:26

出来ます。

(断言)
もちろん工夫と、絶っっ対に出さない注意が必要です。

突っ張り棒、ラティス、アルミフェンス、サッシや網戸のロック、外格子、室内ルーバーなど。
DIYで皆さん工夫しています。

猫 脱走 フェンス
などで検索するとためになります。
あとはいつ天災が起こるか分からないので、常日頃からの首輪と迷子札装着ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。分かりやすかったです。

お礼日時:2011/09/11 21:24

一軒家で猫2匹を飼っています。


子猫の頃はうっかり庭に出てしまったりしましたけど、ここ数年はまったくないです。
外には出ないものだという習慣がつけばさほど出たがりはしません。
もちろん必ず網戸を閉めるとかドアを開け放したりしない等、気をつけています。

猫は決まった場所でご飯やトイレをする習慣がありますので家のなかでいったん躾けられるとたとえ外に出ても戻ってきます。
発情期の猫はその限りでなく遠くに行ってしまって迷って帰れなくなったりします。
なので必ず避妊や虚勢手術を行うことは条件でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。分かりやすかったです。猫は習慣がいかに大事かが良く分かりました!!

お礼日時:2011/09/11 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!