10秒目をつむったら…

家計管理について教えてください。
結婚3年目、共働きの夫婦です。
それぞれの月の手取りは夫30万、妻20万程度です。

今度借りる賃貸マンションの予算をどうするかでもめています。
夫は通勤などの快適さ、設備の良さを考えると16万円~17万円程度の
ところに住みたいようです。
私は子供がいない今のうちにできるだけ貯蓄をしたいので、もう少し安いところ(12~13万)の
方がいいと考えています。
夫は毎日遅くまで働いているのでなるべく近くに住まわせてあげたいとは思います。
でもさすがに高すぎるなあというのが正直な感想です。
夫はもともと出費が多目なので(平日の食費・アルコール代数万円、書籍代1万円等)
せめて固定費を削りたいのですがうまく伝えることができません。

そんなこんなで家計についての話になるといつもケンカになってしまいます。
夫の気分を害さずに節約についてもう少し理解してもらうにはどうしたらよいでしょうか?
早く仲良しの二人に戻りたいです。
(家計管理についてのサイト・本を見せる、というのは効果がありませんでした。
よそはよそ、うちはうちだそうです。)

A 回答 (4件)

こんにちは。


結婚4年目の共働き主婦です。

確かに、よそはよそ、うちはうち、ですよ。
何にお金をかけるかは、人それぞれですから。

…ということで、一度お宅なりのライフプランを立ててシミュレーションしてみてはいかがでしょうか?
子供はどうするのか、家はずっと賃貸なのか、車は?旅行は?他に大きな出費は?などなどライフイベントを書きだして表にします。そして、それにどのくらいのお金が必要なのか、いつまでにどのくらいの貯金が必要なのかを整理してみるといいと思います。
そうすると、月々どのくらいの貯金をしなければいけないのか、しておいたほうがいいのかがはっきりします。
それがわかったうえで、月々の支出の割り振りを決めていくのがいいかと思います。
そうすれば、何にお金をかけたいのか、かけるべきなのかもわかってくるのではないかなと思いますよ。

男の人は「節約」と言われると過剰に反応することが多いですね。うちの夫もそうですよ。共働きでちゃんと働いてそれなりに収入があるのに、節約しなければいけない理由がわからないみたいです。「節約するくらいなら死んだほうがまし」くらいな事を言います。
私としては無駄なことにお金を使うくらいなら、将来に備えて少しでも貯金しておきたいのですが…そもそも「無駄」の概念が違うので、平行線なところもあります。
なので、なんとなく節約、というのは絶対に通用しないと思いますよ。
うちは家計の管理は私に任せてもらっているので、ライフプランを立ててキャッシュフロー表を作りました。そのうえで、月々の貯金を確保して、予算を立て(何にいくらかけるかの割り振りをし)、それに合わせて家計のやりくりをし、夫が月々使っていいお金も決めています。夫はもともと贅沢な人で無駄遣い体質なので、あればあるだけ使ってしまいます。でも、私はきっちり家計管理をしているので、理詰めで「使っていいお金はこれだけ」と言うと、しぶしぶですが従ってくれていますよ。(私自身は節約して家計のやりくりをしていますが、夫には「節約して」とは言いません。「この範囲のお金だったら自由に使っていいわよ」というスタンスです。)
やっぱり、理屈と筋を通したうえできちんと冷静に話し合うのが一番じゃないでしょうか?

しかし、家賃に16万とか、本当にもったいないですね。仮に月3万の違いだとしても、年間で36万、10年だったら360万ですよ。しかも、手元には何も残らない、捨ててしまうも同然のお金なんですよ。それだけのお金を払う価値のある違いなんでしょうかね?
だったら早くお金をためてマイホーム買ったほうがいいような…。もしくは、海外旅行に行ったりほかのぜいたくに使ったほうがよっぽど有意義なような。通勤がつらいときはタクシー使ってOKとかにしても、そんなにお金かからない気がします…。

話し合い、うまくいくといいですね。
でも、くれぐれも、なんとなく節約してほしい、というのはダメです。
将来を見据えて、建設的に(でもフランクに)話し合うのがいいと思います。
がんばってくださいね。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>共働きでちゃんと働いてそれなりに収入があるのに、節約しなければいけない理由がわからないみたいです。

これはうちの夫も申しておりました。
今思うと稼ぎ頭としてのプライドを傷つけてしまっていたの
かもしれません。申し訳ないことをしてしまいました。

私も一度ライフプランを立てた上でキャッシュフロー表を作成
してみようと思います。(ありがたいことにネットで検索したら
エクセルテンプレートがいくつか出てきたので私でもできそうです♪)
その上で建設的に、冷静に話し合いをしてみます。

数々の具体的なアドバイス本当にありがとうございました。
また、私と同じような状況の方がいるとわかりなんだか気が楽になりました。
良い結果が出せるようがんばりますね。

お礼日時:2011/09/17 23:29

子供が出来ることを考えると、旦那さんだけの収入で生活しないといけません。

この辺りを説得材料にするしかないでしょうか。どこにお金を掛けるかは人それぞれですが、住居に多く掛けるならその分どこかを削る必要があるでしょう。

30万円の収入であれば、その30%(平均的な上限)が家賃の上限として9万円となります。ここに他の生活費と、子供に掛かる費用をプラスして赤字にならないかどうかです。赤字になっても子供が出来るまでに持ち出せる貯蓄があれば大丈夫ですが(あなたが働けるようになるまでの期間)、そうでなければ生活に困ることになるでしょう。貯蓄がないということは、その時になって安い賃貸に引っ越すことも出来ない可能性もあります(初期費用や引っ越し代がない)。また、再就職後の収入も多くない可能性も考えておきましょう。

なお、将来家を購入するのであれば、もっと貯蓄は必要になるので12、13万円でも高いかもしれませんよ。頭金として物件価格の20~30%以上は用意したいところですので。この他に諸費用(物件価格の5~10%程度で、基本的に現金が必要)と居ぞという時のために生活費の半年から1年分以上は常に現金で置いておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下のコメントと同一ということでよろしいのでしょうか?
いずれにせよどうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/17 23:13

子供が出来ることを考えると、旦那さんだけの収入で生活しないといけません。

この辺りを説得材料にするしかないでしょうか。どこにお金を掛けるかは人それぞれですが、住居に多く掛けるならその分どこかを削る必要があるでしょう。

30万円の収入であれば、その30%(平均的な上限)が家賃の上限として9万円となります。ここに他の生活費と、子供に掛かる費用をプラスして赤字にならないかどうかです。赤字になっても子供が出来るまでに持ち出せる貯蓄があれば大丈夫ですが(あなたが働けるようになるまでの期間)、そうでなければ生活に困ることになるでしょう。貯蓄がないということは、その時になって安い賃貸に引っ越すことも出来ない可能性もあります(初期費用や引っ越し代がない)。また、再就職後の収入も多くない可能性も考えておきましょう。

なお、将来家を購入するのであれば、もっと貯蓄は必要になるので12、13万円でも高いかもしれませんよ。頭金として物件価格の20~30%以上は用意したいところですので。この他に諸費用(物件価格の5~10%程度で、基本的に現金が必要)と居ぞという時のために生活費の半年から1年分以上は常に現金で置いておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥ずかしながらあまり貯蓄はあまりありません…。
安い賃貸に引っ越すこともできないとなると八方ふさがりになってしまいますよね。

そうならないように気をつけたいと思います。
ご回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/17 23:12

12~3万円でも16~7万円でもさほど変わらない気がします。


その価格帯が出てくると言うことは、それなりの場所に住みたいわけですよね。

通勤の快適さを優先するなら、近くという選択もアリですが最寄り駅直結路線の始発近くとか、そこまでいかなくても少し遠くても通勤が快適な条件のところを探すのがよろしいでしょう。
その結果安くなればめでたしめでたしで。

よそはよそというなら、自分で計画をたてて示すしかないでしょうね。
夫が自由に使いたいお金、妻が自由に使いたいお金、そして貯めたいお金。

共益費や光熱水量を入れて20万越えは、家計収入の4割を食いつぶすのだと言い続けるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに通勤経路に関しては話し合いの余地がありそうですね。
家計プランとあわせて相談してみます。

具体的なアドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/11 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!